dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供産めない女と結婚して、男性にメリットありますか?
それでも結婚したいというのはどんな理由でしょうか?
女側には特に魅力があるわけではなく、特に優しくもないです。

A 回答 (8件)

子供産めない女と結婚して、男性にメリットありますか?


 ↑
好きな女性と一緒に暮らせるだけで
幸せというメリットがあります。

それに、子供は不要、という男は
結構多いです。



それでも結婚したいというのはどんな理由でしょうか?
 ↑
ワタシも、子供が欲しいとは、あまり
思いませんね。
子供が産めるか否か、なんて
気にしませんが。



女側には特に魅力があるわけではなく、特に優しくもないです。
  ↑
男からした魅力と、女性からした魅力は
違いますよ。

それに

この女性を幸せにしたいから、
という男もいますし、
人間として、リスペクト出来る面が
あるのかもしれません。
    • good
    • 1

結婚を望んでいる男性にとってはその女性と一緒にいたいと思える魅力があるのでしょう…



子供が嫌いなのかもしれませんし。

理由なんていくらでもあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
平たくいうと、相手を幸せにする自信がないのです。
何をどうしたら、相手は幸せになれるのでしょうか。

お礼日時:2023/10/10 12:07

子供が産めても結婚しないです



むしろ辛くなります

馬鹿な考えです
    • good
    • 0

女側に魅力がない、あなたが感じられないのなら子供がうめようとうめまいとメリットなんてないんじゃないですか?



男性側が完全に子供のことをやる、産んでくれるだけでいいあとは自分がやる、という考えの人なら好きでもない人と結婚して子供だけ作って欲しいとかはあるかもですね
    • good
    • 1

子供を望まない男性もいます。


女側から見る目と、男側から見る目は異なります。
人間の内面は外からは分からないことが多いです。
魅力の有無、優しさの有無など、本人でさえ分からない場合も有りますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなものでしょうか。

いつか、子供を産めない上に特によいところもよく分からない女との結婚を後悔するんじゃなかろうかと思うのです。

お礼日時:2023/10/10 12:16

離婚歴あり子供ありの50代 60代とか。


日本に住みたいビザ狙いの外国人。

しかし 
魅力なし。優しくないなら結婚は出来ません。
    • good
    • 0

女性に経済力があるなら、「養ってもらう」前提の結婚は、昔から割とありますよ。



いわゆる「髪結いの亭主」というやつです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはないですね。

お礼日時:2023/10/16 19:49

>特に魅力があるわけではなく、特に優しくもないです


だったら、普通は結婚しないよね?
子供を産む・産まないに関係なく・・・
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!