A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
エネループはマンガン電池と比べて電圧が低いからだと思います。
※ マンガン電池 1. 5V
エネループ 1. 2〜1. 4V
くらいです。
長持ちさせるなら
アルカリ電池がオススメです。(アルカリ電池 1. 5Vです)
No.4
- 回答日時:
使えるし、エネループで時計が遅れるという話は、私は聞いた事が無い。
エネループの充電は十分にしていますか?最近の時計なんて、どれもクォーツ式でしょうから、十分に充電されていたら時計がズレるというのは考えにくいですよ。
No.3
- 回答日時:
1番良いのはマンガン電池で、液漏れが滅多にない事。
容量が少ないので小まめに交換しなきゃいけないけれど、たまに着火するためだけの機器などには便利です。私は電波時計にエネループ6本入れてますけれど、電波で自動修正もある程度してくれるので。遅れるのはやっぱり電圧の差かな。
充電池は内部抵抗が少なくて、大電流を必要とする機器には良いと言われます。
No.1
- 回答日時:
原因なら、ニッケル水素電池
アルカリ乾電池、マンガン電池は、1.5V
エネループ等のニッケル水素電池は、1.2V
電圧が違いますから、電圧の違いにより動作しない機器や早く電池切れになる機器が一部存在します。
目覚まし時計とかって長期間動くものってアルカリ乾電池とかマンガン電池の方がコスト的によい・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 時計・電卓・電子辞書 目覚まし時計に使う電池 11 2023/08/30 15:36
- 会社・職場 最近大戸屋でバイトを始めましたがもう辞めたくなっています。 今大学一年生で初長期バイトです やめたい 5 2021/10/21 02:19
- メガネ・コンタクト・視力矯正 PCメガネ ブルーライトカットメガネ って、入眠の悪影響となる目への光?覚醒要因?目の冴え って抑え 1 2021/12/12 18:09
- 時計・電卓・電子辞書 複数の起床時間を設定できる、目覚まし時計はありませんか? 携帯のアラームアプリのように何パターンか設 1 2022/05/08 13:09
- 賃貸マンション・賃貸アパート 春から大学生活で一人暮らししてる者です。 ポストに目覚ましの騒音の紙が入っており、情報によると”半年 5 2021/11/03 02:59
- アクセサリ・腕時計 時計のアナログ、デジタルについて 3 2023/07/04 17:50
- 飲食店・レストラン 飲食店に行った時に会計でクレカって回収されるものでしたっけ?テーブル会計だったのですが、目の前で使う 10 2022/08/07 01:09
- アクセサリ・腕時計 夏の服と時計の合わせ方 3 2022/06/28 18:08
- アクセサリ・腕時計 夏の半袖シャツと腕時計の合わせ方 1 2022/06/28 20:21
- 格闘技 早起きが苦手です 目覚まし時計 振動式 色々ありますが 使用されている人いますか? 2 2021/12/21 15:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の電気回路に関する質問
-
建物の受電設備の変圧器の電圧...
-
電圧とは何でせうか?
-
テスターでボタン電池の残量の...
-
200V仕様の電気ヒーターを...
-
AC100v供給ライン L,N...
-
海外の電気製品を日本で使う場合
-
ノートPCのリチウムイオンバ...
-
日本製家電製品の電圧を変えた...
-
イギリスの電化製品を日本で使...
-
変圧器が正しく動くか確認したい
-
変圧器って電圧を下げれるけど...
-
アメリカの電圧は110V?120V?
-
ACアダプタの電圧のことで教...
-
ドイツの家電製品を日本で使う...
-
100Vの製品を110Vや120Vの国で...
-
AC100Vの「AC」とは何ですか?
-
電力の求め方 単相3線(105V/21...
-
3相200Vの1.5kwのモーターは何...
-
20KVAって200Aと同じこと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建物の受電設備の変圧器の電圧...
-
テスターでボタン電池の残量の...
-
100Vの製品を110Vや120Vの国で...
-
海外製品を単相200vで使用でき...
-
コンセントの電圧が瞬間的に下...
-
AC100v供給ライン L,N...
-
200V仕様の電気ヒーターを...
-
変圧器が正しく動くか確認したい
-
アメリカの電圧は110V?120V?
-
ドイツの家電製品を日本で使う...
-
ブラウン管テレビ 高電圧が...
-
イギリスの電化製品を日本で使...
-
「無電圧入力」とは?
-
無線LANルータの電圧について(1...
-
【電気】Voとは?A(電流)、V...
-
ACアダプタの接続部分がショー...
-
中部電力のVは100Vですか?110V...
-
ACアダプター
-
海外の電気製品を日本で使う場合
-
ノートPCのリチウムイオンバ...
おすすめ情報