
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そういうご事情でしたら、
1 長期にわたる夜間工事や特に大きな騒音が発生する場合は、事前に近隣住民へタオルの一つも渡し挨拶して回るのが常識です。
2 工事の規模・期間を承知しないので一般論ですが、例えば公民館や自治会館で事前説明会を行うことで、住民のクレームを和らげる効果があります。
3 防音シートを使えないとのことですが、鉄柱板張りの仮設バリケードを現場周囲に設置できませんか? 騒音の拡散を少しでも抑え、住民の不安を和らげる効果があります。
4 騒音の実際の大きさを測定し、それを公表することで、住民の理解を得やすくなる場合があります。騒音規制法では、解体工事での騒音は85デシベル以下。振動規制法では、一定規模以上の重機を使用する場合には振動は75デシベル以下に抑えなければなりません。騒音を正確に把握し、いわれなきクレーマーに毅然と対応しましょう。騒音計は安いのでここから↓探すとよいでしょう
https://www.monotaro.com/k/store/%E9%A8%92%E9%9F …
5 道路使用を伴う警察許可を夕方や早朝の時間帯に変更できませんか?安眠妨げを出来るだけ軽減しようとする業者さんの努力が近隣住民に認められる場合が多いですね。
これらの対策を組み合わせることで、クレームを最小限に抑えられると思います。
No.1
- 回答日時:
大昔からある電動カッターより高価ですが、国交省から「低騒音型・低振動型建設機械」の指定されたロード・カッターを導入し、夜間でもだいぶ騒音振動が軽減できるようになりました。
http://www.nakayama-azz.co.jp/product/
他に、現場近くに遮音フェンスや吸音材を設置して、音の拡散防止に努めている業者さんも多数います。
しかし最後はアナログですが、工事の必要性に理解を求めるため周辺住民にチラシを配り早期に事前周知しておくことが大事ですよね。これをサボってクレーマー住民にやられる監督さんが多いですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 明日、as舗装にカッターを入れてもらうだけなのですが、口開け とはなんですか? 監督さんや職人さん教 1 2023/07/10 00:50
- リフォーム・リノベーション 外壁とトイレの内装工事を塗装業者Aに依頼しましたが、外装は無事終わるも、トイレの内装工事でトラブル中 2 2021/12/13 14:27
- 警察・消防 防犯カメラ映像の提供 1 2021/11/06 22:20
- 駐車場・駐輪場 駐車による隣人トラブル 私はマンションに住んでますが、マンション駐車場の隣にアパートが建っており、そ 4 2021/12/20 21:16
- 事故 建設現場で現場監督が不在でも作業して良いのでしょうか 建設現場で通行障害が発生する歩道、道路での交通 2 2022/09/09 16:16
- 建設業・製造業 建設現場で現場監督が不在でも作業して良いのでしょうか 建設現場で通行障害が発生する歩道、道路での交通 2 2022/09/09 13:02
- 建設業・製造業 修正版 建設現場で現場監督が不在でも作業して良いのでしょうか 建設現場で通行障害が発生する歩道、道路 2 2022/09/10 11:36
- その他(法律) 顔認証登録されてからの生き地獄を今すぐ脱却したいです(切実) 1 2021/10/29 20:29
- リフォーム・リノベーション マンションリフォーム工事の際に提出する「申請書・誓約書」について 3 2022/08/04 09:45
- その他(住宅・住まい) 私の敷地内に立てられたインターネット回線用の金属のポールを建設会社が無断使用してるのですが 4 2021/12/02 10:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名前を聞かれた時の断り方を教...
-
企業のお客様お問い合わせフォーム
-
マック、ドライブスルーで入れ忘れ
-
ガストでハンバーグを頼んだら...
-
コンビニ クレームは本部から...
-
本社にメールでクレームって身...
-
空の飴
-
旦那がクレーマーでとても嫌で...
-
クレーム苦情 他にどんな表現...
-
クレーマー 買い物していてデブ...
-
言葉使い…
-
睨まれた時の対処について
-
私が行っている美容室は「結び癖...
-
捨てアドから どこまで判明?
-
現場監督さんに質問 夜間工事で...
-
コールセンターで働くコツ 現在...
-
クソ警備員に、暴言吐かれまし...
-
企業にクレームのメールをした...
-
独り言クレームでクレームが来たら
-
ローソンにクレームを出したい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名前を聞かれた時の断り方を教...
-
ガストでハンバーグを頼んだら...
-
睨まれた時の対処について
-
言葉使い…
-
期間を表す、言葉について⇒初動...
-
企業にクレームのメールをした...
-
コンビニ クレームは本部から...
-
本社にメールでクレームって身...
-
マック、ドライブスルーで入れ忘れ
-
スーパーに勤めている方に賞味...
-
企業のお客様お問い合わせフォーム
-
共同住宅の汚水ますについて
-
マンションのクレーム
-
ピンポンダッシュ並みに早さで...
-
冷蔵庫配送時の擦り傷と床の傷...
-
旦那がクレーマーでとても嫌で...
-
教えてくでさい
-
電話対応 商品が全く無い場合
-
クレーム苦情 他にどんな表現...
-
商品の保温について
おすすめ情報
低騒音型のを使用しております。
道路工事なので、防音シートで囲うとかもできないのですが、もうクレーム承知でやるしかないんですかね…