
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
洗剤で洗っています。
ただ、水分補給する度に新しいコップを出すのは現実的ではないので、一日中家にいる時は使用済みをそのまま置いておいて何度も使います。ちょっぴり水や飲み物を入れておいて、時間が空き過ぎたら中身を捨ててから注ぎます。ホコリが入る可能性あるからです。そうすれば、コップを洗うのは一日一度程度です。飲み物の種類が変わるとコップは代えたりしますが。
使い捨てコップを家で使うことはありません。学生時代に友達と誰かの家に集まった時くらいです。
紙コップが贅沢だとは思いませんが、食器好きなので紙コップは味気ないですし、せっかくグラスやマグがあるので使いたいというのはあります。あとゴミも凄いことになりそう。
No.5
- 回答日時:
同居人もいるため一人暮らしではありませんが、基本的には、水が温水のみで洗うだけです。
虫眼鏡で見ると分かる程度の多少の汚れや菌くらいだと、洗った後にコップに付着する洗剤の残りを口にしたり、その臭いを嗅ぐことよりよほどマシです。
目に付く汚れや油汚れの場合はお湯や重曹等を用いて落とすようにしますし、全体を消毒したい場合は、煮沸や洗剤ではなく、調理現場や病院でも用いられるオスバンSを使用します。
No.3
- 回答日時:
プラコップを5年使ってます。
たまにお口の洗浄剤で洗います。
https://amzn.asia/d/hKJZzKE
システマ EX [医薬部外品] デンタルリンス アルコールタイプ 液体歯磨き 歯周病 900ml+Y字フロス
システマのストアを表示
4.3 5つ星のうち4.3 3,765個の評価 | 10が質問に回答済み
過去1か月で100点以上購入されました
¥979 税込 (¥979 / 個)
無料配送 Amazonが発送する注文で¥2000以上
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲み物をコップに入れた状態で...
-
屋台 文化祭 フライドポテト
-
今喉が乾いてコップに水を入れ...
-
牛乳を冷蔵庫から出してコップ...
-
計算で優劣でますかね? コップ...
-
料理での1ccとはコップのどれ...
-
プラスチックのコップが重なっ...
-
2日に1回はよくコップに入った...
-
「のが」は一般的な用法?
-
【電子レンジが使用出来るコッ...
-
素手でコップを握りつぶすって...
-
コップにはまったコップを
-
1週間くらい同じコップを使って...
-
釣針の処分
-
ペットボトルからコップへ飲み...
-
あるチェーンレストランで自分...
-
使いかけのコップは不衛生ですか?
-
愛用している
-
景品グラスのロゴマークを消したい
-
お気に入りのコップでトマトジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み物をコップに入れた状態で...
-
屋台 文化祭 フライドポテト
-
今喉が乾いてコップに水を入れ...
-
1週間くらい同じコップを使って...
-
プラスチックのコップが重なっ...
-
牛乳を冷蔵庫から出してコップ...
-
使いかけのコップは不衛生ですか?
-
計算で優劣でますかね? コップ...
-
釣針の処分方法
-
講演時、演台に置く水
-
料理での1ccとはコップのどれ...
-
釣針の処分
-
細かすぎる彼氏と一緒にいて、...
-
ペットボトルからコップへ飲み...
-
2日に1回はよくコップに入った...
-
景品グラスのロゴマークを消したい
-
陶器のコップが重なって取れま...
-
「のが」は一般的な用法?
-
コップ同士がはまって抜けなく...
-
素手でコップを握りつぶすって...
おすすめ情報