
M.2スロットのないパソコンでM.2 SSDからWindowsを起動しようと思いpci expressに刺せるカードを購入してWindowsのインストールまではできましたが、インストール後の再起動でブートに必要なデバイスが無いとエラーが出てしまいます。
BIOSで ブートはUEFIに変更しています。
BIOS上でPCIスロットにはmass storageと出ています。
SATAのSSDではUEFIにしてGPT形式で問題なくインストールできます。
いろいろ調べたのですが、BIOS(UEFI)にNVMeドライバーがインストールされてないと起動できないというのを見つけたので、この状態もNVMeドライバーが無いと思ってよいのでしょうか。
DELL Optiplex 3040
CPU i7 6700
Windows10
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
BIOS/UEFI に NVMe のドライバがない所為ですね。
マザーボードに NVMe M.2 SSD 用のスロットがある場合は、当然そこから起動することができます。PCI Express カードからブートするためには、下記の動画が参考になります。手順が多いので一寸大変ですが、直接ブートできなので仕方ありません。
【爆速!】古い PC で NVMe 接続の M.2 SSD をブートドライブにしてみた。《第3世代 Core i5》
CloverBootloader
https://github.com/CloverHackyColor/CloverBootlo …
リリース 5150 ダウンロード
https://github.com/CloverHackyColor/CloverBootlo …
「CloverBootloader」 の他、「Rufus」 も必要です。
様々な OS のブート USB を、素早く作成する!「Rufus」
https://www.gigafree.net/system/os/Rufus.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- ドライブ・ストレージ BIOSの設定を教えてください。 5 2021/12/08 12:19
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- UNIX・Linux LinuxのOSのインストールについて 2 2022/07/28 14:10
- UNIX・Linux ノートPCでUSBから起動しない 6 2022/05/05 09:34
- Windows Vista・XP やっぱり現代のPCにWindowsXPを入れるのは無理なのでしょうか? 4 2022/08/03 09:58
- CPU・メモリ・マザーボード HP EliteDesk 800 G4 に4TB SSDがうまく利用できない 2 2023/08/07 14:26
- CPU・メモリ・マザーボード CPU Intel core i7 4790 マザー H97-PLUS メモリ DDR3 16GB 3 2023/05/22 03:34
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- CPU・メモリ・マザーボード 自作PCの再起動多発について 6 2022/04/17 15:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CloverをインストールしたUSBメモリからブートできません
フリーソフト
-
M.2SSDがWindowsからはアクセスできるのに、BIOSで認識されない
ドライブ・ストレージ
-
PC3-10600とPC3-10600Sの違い
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない
ドライブ・ストレージ
-
5
SSDのクローンソフト(完全無料)でおススメをお教え下さい。
ドライブ・ストレージ
-
6
cpuについての質問です。lga1151v2ソケットはlga1151のcpuに互換性はありますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
intel第6世代のCPUのPCにWindows11をインストールした場合に受ける制約・不具合は?
ノートパソコン
-
8
ATX_12Vの電源ですが、普通は8ピンになっています。
デスクトップパソコン
-
9
Clover EFI bootloaderから新しいpcでの起動方法 今まで使っていたClover
BTOパソコン
-
10
メモリを16gbにしてるんですが タスクマネージャーをみると使用中が大体8gbで 空き容量が11gb
デスクトップパソコン
-
11
HDDからSSDへ換装するときにMBRとGPTという選択がありますよね? まとめサイトを見ると皆さん
ノートパソコン
-
12
メモリの「コミット済み」の意味を教えてください
Windows 10
-
13
マザーボードとCPUを交換して元々使っていたSSD(os入り)を接続しbiosが起動しました。 Bi
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
pc初心者です。 UEFIでの設定でわからないことがあります。 CSMを有効にし、 起動デバイスの制
デスクトップパソコン
-
15
HP Z240SFF WORKSTATIONをカスタマイズ
ドライブ・ストレージ
-
16
サイズダウンしたSSDにクローン作成は可能か ノートパソコン HDD1TBが遅く、また実際使用してい
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD-ROM for macintosh を開きた...
-
OSのインストール時にハードデ...
-
windows7を再インストールした...
-
pci expressからの起動
-
OSセットアップ
-
windows7のインストール
-
フロッピーディスクなしで Wind...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
リカバリディスクどうやって手...
-
2ちゃんねるでウイルスみたいな...
-
Audacityで、ステレオ録音した...
-
再セットアップからの快適な環...
-
プロジェクターにパソコンから
-
ノートPCのハードディスクを取...
-
8.1のパスワード無しの方法
-
助けてください。神様!
-
iMac カッタカッタ連続音して動...
-
PC起動中にコンセントを抜いて...
-
立ち上がりません
-
ディスプレイアダプターを削除...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pci expressからの起動
-
64bitのCPUをもつマシンに3...
-
フロッピーディスクなしで Wind...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
windows7を再インストールした...
-
USB接続でドライバーインストー...
-
動画を再生しても、色がおかしい。
-
Windows7のアンインストールし...
-
windowsXPからwindows2000へバ...
-
NT4.0のビデオカードドライバの...
-
デバイスドライバーのインスト...
-
Win7からwin8へアップグレード...
-
PC(Windows10)のネットワーク...
-
CD-ROM for macintosh を開きた...
-
再インストールできません
-
IBMのHDにWindowsXPがインスト...
-
モデムのインストール方法
-
corega USB-TXC
-
AMD Dual-Core Optimizer
-
Cドライブを変えたらインターネ...
おすすめ情報