
No.5
- 回答日時:
クロスバイクの負荷は分かりませんが、2kmくらいなら早歩きではダメなんですか?痩せると脳内クロックが早くなるので、時間が多くなりますよ。
ありがとうございます。
細かい話朝7時に出社のため5時過ぎ起床。通勤時間55分帰宅が21時の毎日です。家でご飯も食べて風呂に入ったらもう寝る時間なんですが、余暇も欲しい状態です。
その為1分でも時間を掛けたくなく、早歩きなら2本程電車を遅らせると行き帰りで4本遅れる。
通勤に1時間以上かかると、遠く感じていやになるので、今駅まで1Km10分かけて歩いているのでその分次の駅に2Km自転車にしたら時間的に1本くらいのロスかなと思ってます。
その為自転車でと思いました。
アドバイスありがとうございました。
もう一度よく考えてみます。
No.4
- 回答日時:
あすけんで、入力してみては?
スマホの万歩計も、入力すると良いですよ。
No.2
- 回答日時:
体重が落ちるまでは自転車はよい運動です。
ゆっくり走らず息が荒くなるぐらいに頑張りましょう。
ある程度体重が落ちて膝への負担が軽くなったら自転車を止めてウオーキングで通勤しましょう。2kmなら20分以内で歩けます。往復でも自転車のときと15分程度しか差がありません。時間がないということですが、15分をねん出するだけです。絶対できます。あなたの命がかかっていますからね。
体重が60kgを下回れば一安心です。半年が目標ですね。
ありがとうございます。朝5時15分に起きて6時の電車に乗り、家に着くのが21時が毎日なんです。睡眠不足になり毎日眠たくて仕方ありません。
21時に家に着くと運動する時間が取れなく、たとえ取り入れてもそれだけの時間になってしまいます。
その為、朝調整して自転車を漕ごうかなと思いました。幸いクロスバイクを乗ってるので負担をかけて漕ぐ事が出来ます。ただやはり、ウォーキングの方が良いのでしょうか?通勤60分掛かってます。15分捻出する勇気が必要ですね。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
優先順位の低さ。
。。南無阿弥陀仏。
天国が恋しいんですね
他のことを犠牲にして有酸素運動の時間を死守してください
あと食事改善ですね
食い過ぎです
禁酒禁煙、カロリーのある飲み物の全面禁止、お菓子禁止。
これくらいは当然やってください
楽勝って。楽勝ならやってください
貴方の命に関わることです。
家でテレビ見ながらサイクリングマシーンやれば良いですよ。
仕事は定時で帰ってください
時間がないなら死ぬだけでしょ。そんな事もわからんのですか。
ありがとうございます。もう少し仕事に負担かかる年齢なんです。ただしその中で最大限運動をとい入れたく思っています。多分私より年齢が上で仕事時間ももう調整出来るお年と思います。私も役職定年になればそう切り替えます。
私の聞きたいのは食事制限は全てやった上での運動の部分を聞きたかったのでその様に書けばよかったのですがすみません。仕事定時で帰れる年齢にもう少しです。頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 糖尿病・高血圧・成人病 運動について 50代で運動不足です。糖尿病から本日脳梗塞になりました。糖尿病の時から運動をと先生に言 9 2023/10/09 19:23
- ダイエット・食事制限 最近食欲が止まりません。 1週間ぶりに会った知人に先週から太ってね?って言われてしまうくらいです。 3 2021/11/05 01:49
- ダイエット・食事制限 運動方法やダイエットについて(身体を絞る)詳しい方教えてほしいです。 4 2021/12/24 13:13
- 筋トレ・加圧トレーニング 運動で若返る方法 7 2021/12/12 12:51
- 糖尿病・高血圧・成人病 53歳男です。糖尿病でヘモグロビンhba1c7.7でずっと医者の注意を明日から改善しようの気持ちで改 7 2023/10/15 17:16
- 糖尿病・高血圧・成人病 脳幹梗塞との診断でした。最近、傾眠傾向だった90歳の父が一時的に意識を失いました。丸一日経ったくらい 2 2021/12/21 18:47
- 筋トレ・加圧トレーニング やはり気になる 4 2021/12/01 06:01
- がん・心臓病・脳卒中 一昨年末外出先で、急性心筋梗塞で痛みを感じないまま、心配停止となり、周りにおられた方々が心臓マッサー 3 2021/11/21 06:16
- 筋トレ・加圧トレーニング 自重のスクワットの心拍数について 1 2021/10/17 15:25
- ウォーキング・ランニング 体についての質問 1. 10分おきに5分の休憩を挟んで運動をした場合 2. 20分おきに10分の休憩 1 2021/11/02 22:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
900キロカロリー生活を半年間ぐ...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
このお腹どう思いますか?25歳...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
トレーニング直後の糖質補給
-
コメントください
-
ダイエットで1週間に5kg落と...
-
中学3年男子です。もうすぐプー...
-
「体格がいい」と言われるよう...
-
長期的に見て効果的なダイエッ...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
水泳でダイエット&食欲減退
-
なるべく早く痩せたい!!
-
女子です。167.5cmで51.9キロな...
-
正直にお願いします。 154cmで5...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
最近ダイエットをはじめました...
-
太れない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
152センチで55キロあります。 ...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
BMI15が体にとって平気なことっ...
-
ダイエット中なのにしゃぶしゃ...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
体重についてです。 身長159cm ...
-
見た目より体重が重い人、軽い...
-
今日夜ご飯で、野菜鍋を食べま...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
おすすめ情報
食事制限した上での更に運動を取り入れる場合の手立てです。
また、運動は週末休日にたっぷり時間をかけて、「運動溜め」が出来るものですか?