
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
<原付の仕組みがよくわからないのですが、真夏の暑い日に乗ると、けっこうすぐにオーバーヒートのランプがつくのですが、今日ひんやりしてる中、40分くらい乗ったのですが、ランプつきませんでした。
外気温関係あるのでしょうか?勿論です。
外気温は非常に関係してきます。
非常に暑い真夏ですとオーバーヒートはしやすいです。
そして、これは冷却装置のなんらかのトラブルが出ているということです。
ラジエーター液か、もしくは冷却装置のどこかに異常があり、
エンジンを十分に冷やせない状態です。
早く、バイク屋さんにみてもらい修理してもらったほうがいいかと思います。
確かに、最近はだいぶ涼しくはなってきたので
真夏よりかはオーバーヒートはしにくくなってきますが、
しかし、冷却装置のなんかしらの故障があり、
正しく冷却できないわけですから、
それを放置しておくて、故障がさらに酷くなり
冬でもオーバーヒートする事はあります。
オーバーヒートしたら場合にもよりますが、
エンジンがパーになりますから。
つまり廃車になる可能でいもあるわけです。
ですので、早めにバイク屋さんにみてもらい、修理をしたもらったほうがいいですよ。
なるほど、凄く納得しました。お詳しいご回答ありがとうございます。いや、もう5万キロ以上走った原付ですので、修理するくらいなら、新車買いますね。
No.2
- 回答日時:
冷却水が何らかの原因で詰まり正常に循環していないかセンサの異常ではないかと思います。
ご回答ありがとうございます。原付の仕組みがよくわからないのですが、真夏の暑い日に乗ると、けっこうすぐにオーバーヒートのランプがつくのですが、今日ひんやりしてる中、40分くらい乗ったのですが、ランプつきませんでした。外気温関係あるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入バイク 原チャに関しまして。オーバーヒートしそうです。長距離を走ると、スピードメーターのとこの水温計?が点灯 5 2023/05/09 08:46
- 輸入バイク 原チャに関しまして。オーバーヒートしそうです。長距離を走ると、スピードメーターのとこの水温計?が点灯 5 2023/05/09 08:46
- バイク車検・修理・メンテナンス 原チャに関しまして。オーバーヒートの事です。10年以上、走行距離4万キロ弱の古いビーノです。15分以 3 2023/08/26 14:05
- バイク車検・修理・メンテナンス 原チャに関しまして。今、10年以上乗っている古いビーノ、走行距離約4万キロくらい走っています。近場使 6 2023/06/29 16:12
- カスタマイズ(バイク) 原チャに関しまして。画像の左側のランプはスピードと分かるのですが、右側のランプは何ですか?最近、長距 4 2023/05/05 08:37
- 車検・修理・メンテナンス 3トンダンプのクラッチがしばらく高速走行すると重くなる 2 2023/09/19 14:30
- 国産車 スズキアルト。雪道。 10 2021/10/26 09:37
- 中古バイク 2005年発売(登録)の中古原付購入。懸念点は? 2 2023/06/13 08:36
- バイク車検・修理・メンテナンス 小型バイクのNavi110がエンストします。 お詳しい方どうかご助言をお願いします。 インドホンダの 1 2021/12/22 20:52
- その他(車) 車の燃費 13 2023/10/06 04:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原付で120kmの距離を走るとした...
-
原付に関しまして。今日、タイ...
-
理解できなくて
-
公道走行可のキックボードなど...
-
原付に関しまして。古いビーノ...
-
T字路での二段階右折はどうす...
-
医籍登録時の「罰金以上の刑を...
-
右左折レーンの見極め方 渋滞し...
-
自動車専用道路、原付二種通行...
-
漁師が採ったハマグリを自分で...
-
右折や左折のときなぜバック(...
-
交通事故を起こした場合、就活...
-
私用メールについての始末書
-
原付バイクの冷却水が漏れてし...
-
タイムカード、勤怠情報の保護...
-
3年間の運転記録証明書について
-
原付に関しまして。よく知らな...
-
酒気帯び運転で捕まりました。...
-
原付50ccにて、走行中です。こ...
-
風俗のガサ入れについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付で120kmの距離を走るとした...
-
原付に関しまして。古いビーノ...
-
原付に関しまして。今、50ccの...
-
原付ナンバーを付けているのに...
-
車はよく運転するけど原付は人...
-
軽自動車には白ナンバーがあり...
-
公道走行可のキックボードなど...
-
原付のスピード違反
-
原付を運転してます。20代女で...
-
昔、原付をゼロハンと呼んでま...
-
電動バイクが静か過ぎる
-
高校生でも買える安くてかっこ...
-
原付に関しまして。今日、タイ...
-
レンタルの原付50CCでUberEats...
-
医籍登録時の「罰金以上の刑を...
-
右左折レーンの見極め方 渋滞し...
-
右折や左折のときなぜバック(...
-
T字路での二段階右折はどうす...
-
交差点で対向直進車より先に右...
-
原付の運転の仕方で質問です。 ...
おすすめ情報