
プライマーの濃度計算についての質問です。
乾燥状態のプライマーをTEで溶解し、100μMにして保存したいと考えています。
チューブには、2.5nmolと記載がありました。
100μM(100pmol/μl)にするためには、25μlのTEを添加するでよろしいでしょうか?
計算して本当に合ってるか不安なので、詳しい方がおりましたら教えていただきたく存じます。
私は
2.5nmol=2500pmol
2500pmol→100pmol/μl
1/25なので、25μl添加すると考えました。
よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 濃度の計算について教えて頂きたいです。 10mg/lの溶液( A )、( B )、( C )、( D 2 2021/12/08 11:33
- メイク 化粧のプライマーの使い方なのですが ①下地→プライマー→ファンデーション ②プライマー→ファンデーシ 1 2021/12/02 18:20
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン諸費用について 5 2021/11/28 14:16
- 小学校 【小学1年生】「さくらんぼ計算」について、です。 3 2021/10/22 07:18
- 公認会計士・税理士 管理会計の部門別計算にお詳しい方にご教示頂きたい点が3点あります 1.「部門別計算における経営者の直 1 2021/11/29 17:54
- 工学 電界強度をdB表記で計算 4 2021/12/05 06:02
- 美術・アート ピアノに絵の具を塗るために。 3 2022/06/25 16:26
- スキンケア・エイジングケア 下唇の下あたり顎の上の肌荒れについて 1 2023/01/16 19:25
- 高校 至急質問です。濃度計算の問題です。 0.83g/lの濃度の溶液を0.66g/lの濃度にするには0.8 2 2021/12/15 09:31
- 化学 化学:molに関することについて 4 2021/11/12 08:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報