
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
正直、環境にやさしい溶剤というのは難しいかと思います。
通常、高分子量の脂肪族ポリアミドは、フッ素系アルコールやハロゲン化水素、ヘキサメチルホスホルアミド、テトラメチル尿素、濃硫酸など、かなり特殊な溶媒が良溶媒として使用されますので・・・。比較的普通の溶媒として可能性があるのは、N-メチル-2-ピロリドンや、N,N-ジメチルアセトアミド、N,N-ジメトルホルムアミドあたりのアミド系溶媒ですね。で、これらに塩化リチウムを沢山溶解しておき、加熱中で長時間撹拌すれば、溶けるかもしれません。環境負荷はともかく、蟻酸に比べると人体への影響ってのは少ないかと思いますよ。
実際に溶けるかどうか私自身が確認したわけじゃないので、あしからず(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報