
仕事で倒れるか、精神異常で問題を起こして仕事を休みたいと思っている1年目社会人です。
愚痴を聞いてください。職場の人をディスってください。あと転職する時はどれくらいまで耐えればいいでしょうか。
私の仕事は主に事務です。縦割りです。1年目から例高レベルをら求められます。
みんなの前で怒鳴られます。自分で考えろと言われてやれば、勝手な行動をするなと言われます。
分からないことを聞くと、そんなくだらないこと聞くなと言われます。分からないことをそのままにさていたら怒られます。
毎日新しい仕事を振られます。『〇〇君、これやって?』と言われることは少ないです。
『これやって?』と言われ、私からすると『誰に頼んでるの?』となります。
そうならないために、自分の作業をしながら、皆さんの話し声を聞かなければなりません。
『これやって?』しか言われず、聞くと怒られるため、
推測する力が求められます。そのためにも、話し声を常に聞かないといけません。
また、今私Aという作業をやっていると、『Bはこういうやり方に変わったから』と独り言のように話します。
『誰に?』に加えて、『何の話?』になります。
質問をすると、いいから早くやって。何でそんなに遅いのと。こんな生活を半年続けてます。
こういう職場ですから、学生時代は人と話すのが好きでしたが、今では昼も1人喋らず食べ、業務以外は喋りません。1日に100文字喋るかどうかです。
怒られる時は、すみません。無茶振りをされれば、はい。
質問されれば、はいいいえ、
それ以外を答えれば、言い訳をするな
と言われるため、言いません。そのため100文字かと思います。
私の仕事の出来の悪さに陰口は当たり前、他にも病休で倒れた人の悪口で嘲笑う。
私は不器用なため、みんながすぐこなすことも時間がかかってしまいます。そのため毎日1人で残業。皆さんは定時で帰ります。残業はするなと最初は怒られてました。
仕方がないから、残業させてあげると言われました。
ある特定の人だけ、上で書いたような性格ではありません。周り全てそうです、また、そういう人に限って、1人が怒るのではなく、周りに巻き込むように怒鳴ってきます。(みんな聞いてたよ?一回で聞いてよ?)というように。
話戻りますが、
今私Aという作業をやっていると、『Bはこういうやり方に変わったから』と独り言のように話します。
『誰に?』に加えて、『何の話?』になります。
それが一度だけならいいですが、一日20回ほど独り言が飛んできます。
そのため、ミスをすると『これこの前言ったよね?』と言われます。私からすると『独り言の一部だよね?小さい声の?』となります。
私のそのため、誰かが話をする時は体をぴくつかせて、傾けて、作業します。
こんな職場ですが、続けた方がいいでしょうか。もうほんとにしんどいです。皆さんがそこまでスピーディにやるため、どうやってやってるのか聞きましたが、そのやり方をやっても作業が早くなりません。そのため、焦ってやるしかありません。紙をめくるスピードを上げるしかありません。
今日も、陰口を言われました。明日、ある業務をするために、私が初めてのため、とある方とやるのですが、その方に、あらかじめお願いしますと言いませんでした。
以前、あらかじめ言ったときに、そんなんいいからと言われました。そのため省略しましたが、それについて陰口を言ってました。
甘いかもしれませんが、正直しんどいです。
頭の回転も落ちてきたように感じますし、実際言われました。
頭がガンガンしていて、食欲も落ちました。
夜中に1度目を覚めるようになりました。
どうしたらいいでしょうか。仕事って大変なことは分かりますが、ここまで精神的にくるものとは知りませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
残業がない仕事ってありませんか
-
残業が少なく、人と話す仕事は...
-
パートをすぐ辞めるのは甘いで...
-
ミスばかりするパートは辞めて...
-
男性上司って、お気に入り部下...
-
仕事が暇すぎて仕事に行きたく...
-
仕事中は、何を飲んでいますか?
-
低レベルなミスの多い新人は見...
-
言いやすい人のミスにはキツく...
-
新入社員です。 最近、仕事を教...
-
一昨日、重大なミスをしてしま...
-
今日とあるお店で買い物をしま...
-
職場で配るお土産の配り方について
-
働く
-
英語の書類でサインの代筆の場...
-
夜の仕事開始時の挨拶は、夜礼...
-
職場の先輩の好意やメールが辛...
-
最近の学生アルバイトはどうし...
-
これは先輩としての優しさなの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
残業がない仕事ってありませんか
-
残業が少なく、人と話す仕事は...
-
仕事が終わらない人への接し方...
-
みどりの窓口
-
中小企業に勤めてるのですが、 ...
-
仕事で後輩が先輩より早く帰る...
-
頑張ってねと言われたくない人...
-
仕事をとるのか彼女をとるのか...
-
仕事で倒れるか、精神異常で問...
-
大学生です。決まった時間の電...
-
日頃の行いが悪いのか不安にな...
-
仕事中にパートの方に言われた...
-
新しい部署にきて間もない人新...
-
給料はそれなりに高いが3交代...
-
学校の先生は辛いのですか? よ...
-
役所ってこんなもんですか? A...
-
僕の言ってる事は間違ってる?
-
昨日、PMSの情緒不安定になり早...
-
忙しくない部署に異動になり、...
おすすめ情報
私の仕事は、公務員です。