
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
白い紙に思いを書くことです。
なるべく正直に書きましょう。
汚い言葉でもいいのです。きれいに書く必要はないです。
殴り書きで構いません。早く書きまくる状態になると
思いがこみ上げてきます。その思いのまま書くことです。
すっきりしたら書いたものはシュレッターのかけるか
細かく破いて誰にも見られないように捨てましょう。
No.8
- 回答日時:
感情を抑えて嫌な奴は無視して仕事に没頭する事です。
集中している時って余計なことを考えません。なかなか難しいですけど。私も経験ありますけど、苦難を乗り越えて頑張りが認められた時、喜びも倍になります。No.5
- 回答日時:
あなたのようなのを気分本意と言います。
気持ちを整えてから、活動しようとするタイプです。
でも、入試などの試験の場合、誰だって緊張して心が乱れます。
それを心を整えることばかりに気を向けていると、受験でも失敗すると思います。なぜなら、本来の目的の試験に集中していないからです。
ですから、そんな時は心が乱れたままでいいので、
試験に気を向けていくのです。
そうすることで、余計なことは考えなくなり、心も落ち着いていきます。
こういうのを目的本位と言います。
あなたも気持ちを切り替えることよりも、しないといけないことに目を向けたらいいと思います。
そうすることで、次第に気持ちは必要な所に向いていきますから。
また、気持ちはそのまましておくことが大事です。
切り替えようとすればするほど、あなたはその嫌な出来事を考えることになり、結果としてなかなか切り替わりません。
大事なことは、嫌な気持ちに支配されるときがあってもいいんだ、と受け入れることです。
そうすることで、逆にその気持ちが流れ出ていきます。
No.4
- 回答日時:
自分が好きなことをする時間を作ってみるのはいかがですか?
美味しいものを食べるとか、好きな匂いのするものを身につけるとか。
なんでもいいと思います。
自分は嫌なことは終わったらはい、おしまい。全部忘れた。って言い聞かせて寝ます笑
質問者様が心地よい穏やかな毎日を過ごされることを願っております。
No.3
- 回答日時:
初めはこまめに切り替えて、慣れてきたら少しずつ感覚を延ばしてみるとか。
上手くしようとすると失敗をした時につらくないですか、メンタルの弱さがそのあたりからもきている気がすると言うか。
1回の切り替えできちんとできる方でも、はじめからそうではなかったとおもいます。
自分なりに考えて、積み重ねて、それが成熟をした結果だと思います。
なので、上手いとか下手とかではなくて、何をして積み上げるかだとおもいます。
気持ちの切り替え方自体は沢山あると思うので、ひとつづつ試して、身になりそうな事を積み上げるようにして行くと良いのかも。です。(グッドラック)
No.2
- 回答日時:
終わったことは過去で、そこに時間を使うよりその
時間をこれから先に使ったほうが利口な考えですね。
終わったことは仕方ない流れなので起き去って前
を見る考えでいいと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
よく顔を合わせる間柄なら
相手の幸福を願う。
どうやって優しい言葉や
親切にするか考える。
面倒見の良い人になる
そうすると相手は攻撃対象として見なくなり関係性も良くなる場合もある。
つけあがってる場合はそっけなくして
距離を置く
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
センター分け、マッシュとかい...
-
大人用のおしゃぶりってありま...
-
背中にブラが透けて見える女性 ...
-
こんな感じで襟足が上むきに生...
-
女装します、ピチピチスキニー...
-
病気のとき、気持ちを落ち着か...
-
にんにくが古くなって芽が出て...
-
女子中学生です 一人で気持ち良...
-
好きな人が出来ても振られる人...
-
自分の脚って、自分から見下ろ...
-
女の子を殴りたいです。
-
【心理学】人の幸せが重たいで...
-
なぜでしょうか 自分は何かを好...
-
初めまして。 中学生です。 女...
-
自分さえ良ければいいのは悪い...
-
「勝ち組」とか「負け組」とか...
-
私は、真面目とよく言われるの...
-
完璧を求めてしまいます。
-
自分を振った相手とまた会わな...
-
自分で自分の人生を壊してしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気持ちの切り替えをうまくする...
-
センター分け、マッシュとかい...
-
なぜ女性は露出の多い服を着た...
-
男性に質問です^ ^ 未亡人は落...
-
女装します、ピチピチスキニー...
-
柱時計の片振りの調整の方法は?
-
職場の一人の挙動不審男が、私...
-
背中にブラが透けて見える女性 ...
-
気持ちの波を安定させたい。 ハ...
-
猫爪ネイルかわいいと思いますか?
-
最近、韓国の男性アイドルの真...
-
閲覧注意 スカート短くする女性...
-
こんな感じで襟足が上むきに生...
-
朝から、気持ち面で苦しいです...
-
考えたことと真逆のことが思い...
-
天然パーマってなんであんなに...
-
人前で吐くのって怖いですよね...
-
ナンパされる度につらくなります
-
気持ち悪いやつしかいない。 聴...
-
平成生まれのアラサーなのに若...
おすすめ情報