dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人生は暇つぶしだと思いますか?

A 回答 (7件)

そうでしょ


金で遊ぶ(旅行、レストランなど)
金が必要だから仕事が必要
仕事はできるだけ条件が良いものを選ぶ(同年齢が多い、イケメンが多い、など)

全て暇つぶしのために、よりよい暇つぶしをするために選択を繰り返しているのです
    • good
    • 1

思います。



『暇』と言う言葉は『時間』ですかね。

『つぶす』を『ただ漫然と無為に過ごす』と言う人も居るでしょうし、『自分の好きなように過ごす』ことだと思う人も居るでしょう。

私は後者の方と捉えました。
    • good
    • 1

思いません。



納得して死ぬ為に人生は
あるのです。

暇つぶしでは、納得出来ません。

凡人が、偉い人の真似しても
ダメです。
    • good
    • 0

「人生は死ぬまでの暇つぶし」の生みの親はフランスの哲学者パスカルの名言だと言われています



彼は、哲学者、物理学者、思想家、数学者、神学者、発明家、実業家 、
一生涯、暇なしの偉人です。

マジメに考えすぎる人が、心の余裕を取り戻すための言葉でしょう

アホや怠け者や敗残者の言い訳にも聞こえるが。
俺には「暇つぶし」している時間はないから、当てはまらない。
    • good
    • 0

暇つぶし感覚で生活できるなら最高ですけど、結構暇つぶしって何をしていいかわからないから、私は老後の暇つぶしに仕事してます。

と言っても内職だけど、これが結構テレビ見ながらできて、月2万ぐらいになるからお金貯めていろんなもの買ってます。パソコン2台、冷蔵庫買いました。次の目標は洗濯機です。
    • good
    • 0

暇つぶしです。


何をしなければいけないという事も決まってません。
ただ生きるためにはお金が必要なので暇つぶしで仕事をしている。
お金が必要ない世の中なら何をしていいのか分からなくなるかもしれません。
    • good
    • 1

ぷーたろーは極潰し

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A