
会社に入社4ヶ月のおばさんがいます。(正社員)
そのおばさんは注意されてもミスをしても絶対に謝らない人で、試用期間が明けて正社員になっても、与えられた仕事は全部「お手伝い」感覚の人です。
そんな彼女が昨日会社を休んだのですが、日々の仕事を誰にお願いするでも無く、お休みする旨を伝えるでも無く届出を出しただけでした。
仕方がないので私や他の方が仕事を分担して行ったのですが、次の日は通りすがりに「昨日有難うございましたぁ〜」だけ。やはり仕事を代わってもらったことなどの謝罪などはなく、1人穏やかにニコニコしているだけ。
いつもいつもそんな調子なので、さすがにと思い、事前に仕事を任せていくことや、「すみません」くらいは言いましょうと言うことを言ってしまいました。
すると逆ギレをされ、「なぁんでそんな言い方するんですかぁ!?」「皆、同じ職場で働く仲間じゃないですかぁ!?」と追いかけられ、問い詰められました。
さらには事態を察した上司には休む旨を皆伝えたと言い張り、信じられないほど饒舌になって嘘を仰っていました。
こういう人間には何を言えば分かりますか?
明日、上司も含めて話し合う予定になっています。
因みにこれまでの彼女に関しての困りごとは、
・決して謝らない
・先方が電話で伝えた内容と違うことを伝えられる
・誰の注意もニコニコして聞いてるだけ
・注意や指導をされているのに途中で話の腰を折り、勝手に結論を言って1人で納得(その後同じミスを繰り返す)等々…
あまりに相手がメンタル強しでこちらが負けそうなので、何かいい言葉やアドバイスがあれば教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
何年も前に入社していて社長などと関りがあるのならまだしも、
入社四か月ですか。
自分も短期派遣でやっていた時、ミスをしても頑なに謝らなかった時期がありましたが…
そういう人は人並みならぬプライド意識みたいなのがありますので、厄介ですが。
これまでの事を全てその上司に伝えればいいのでは?
あなたが社員なのかバイト等なのか分からないのでその人との関りをどうすれば分かりませんが。
もし、この問題の社員以外にもこういう人がいないのならば遅かれ早かれ辞めさせられると思いますので。我慢するのも辛いと思いますが我慢するしかないのでは?
ご意見有難うございます。おっしゃる通りで、プライドがとても高いように思います。あと信じられないくらいポジティブ思考…。今週会社の女子会があるのですが、そのような言い合いがあっても出席するというほどのメンタルの持ち主。明日上司によく相談してみます…。
No.3
- 回答日時:
会社がその人を選んだのですからどうしようもない。
そのうちそういう奴は辞めていきますよ。
言い方で騒ぐ奴には偉い人から言わせるしかない。
みんなで上司に何度も伝え、きっちり指導させましょう。
直接関わるのは最低限にした方がいいです。
そいつに時間使っても何の意味もないです
ご意見有難うございます。そうなんですよね…。
実はそのおばさんの1つ前の人もとんでもおばさんで試用期間中に辞めてもらった経緯があり、会社ももう次の人はパスできない…と採用してしまったらしいです。1つの所に長く勤めていたタイプのおばさんで、それがまた厄介でございます…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 『退職時に嫌な上司を道連れにする方法を教えてください。(言いたいこと纏ってないので長文で駄文です)』 4 2021/10/31 11:45
- アルバイト・パート バイト先の社員との不仲について 長い駄文ですが読んでくださると嬉しいです。 私は今学生で、お金が必要 2 2022/02/05 21:23
- 新卒・第二新卒 転職について人生の先輩方にご相談です、、 私は高卒社会人1年目の性別は女です。 現在、民営化された会 1 2021/12/28 21:43
- ストレス 医者に自律神経失調症と言われました。 仕事のストレスはとても強く感じます。 勇気を出し辞めたいと言い 4 2021/10/17 13:39
- アルバイト・パート パート勤務、土日休みが条件だったのに出勤するよう命じられた 7 2021/12/02 13:29
- 会社・職場 3月末に会社を辞めたいと思っています。みなさんが会社をやめるとき、どのように伝えたか、揉め事はあった 4 2021/12/23 15:36
- 退職・失業・リストラ 鬱の病歴を,隠して入社をしました。 私は、20代後半の女性です。 大卒の中途入社枠で、入社しました。 6 2021/11/09 21:42
- 会社・職場 人の好き嫌いが激しい夫へ アドバイスの仕方 2 2021/12/03 09:46
- 会社・職場 バイト先の社員に見下され舐められていることについて バイト先の社員の1人から明らかに嫌われています。 1 2021/12/19 19:06
- 大人・中高年 仕事を今やめるかどうか(些細なストレスの積み重ね) 6 2021/10/17 19:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
おばさんに優しく指導できない 職場で50代〜60代のおばさんに指導をするときにどうしても優しくできま
会社・職場
-
会社に仕事ができない新人事務員がいます。 年齢は50代、前職も事務仕事だったと本人は言っています。
事務・総務
-
使えない正社員のおばさんをどうにかしたいです。 僕は入社2年目の正社員です。元々同じ部署だった正社員
労働相談
-
-
4
生理的に受付けない新人のおばさん
知人・隣人
-
5
職場の自己中なおばさんへの対処法を教えてください
会社・職場
-
6
タメ口で話してくる新人のおばさんにイライラするのは私の器が小さいからでしょうか。みなさんならイライラ
高齢者・シニア
-
7
言い方は悪いですが、「パートのおばさん」って、自己中で図々しい方が多いのはどうしてでしょう?時々、優
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
後から入って来たのに何故こんな態度デカイの?
会社・職場
-
9
仕事ができないのに居座るオバサンについてです。 3人のパートでまわしています。皆50才代ですが私が年
労働相談
-
10
職場のおばさんの反応がうざい 職場に50代のおばさんがいます。 仲良くしてくれていますが、時々うざい
会社・職場
-
11
仕事ができない40代です。
大人・中高年
-
12
職場に来た人がミスが多いのでイライラします。 私を含めて 3人のおばさんの職場です。三カ月前に色々あ
いじめ・人間関係
-
13
私の職場に新人(もう半年は経ちました)がいます50手前のおばさんです。 私は20代で四年半勤めており
大人・中高年
-
14
3ヶ月程前に60歳のおばさんが職場に入ってきました。最初はハキハキと明るいし、挨拶するし、もう1人い
会社・職場
-
15
働かないパートのおばさん達はどうしたらいいですか?
会社・職場
-
16
職場の先輩になにか聞くと「前に教えましたよね?」と言われてストレスです、、、
アルバイト・パート
-
17
職場でキレてしまいました。 おばさんたちがべちゃべちゃ喋って仕事しないので、ずっと我慢してたんですけ
会社・職場
-
18
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚えが遅いと上司に説教されてしまいました。 “今までの新人は全員、研修期
新卒・第二新卒
-
19
ずっと喋りすぎてうるさいおばさんは一緒にいたら疲れるのですが、対処法ありますか。
会社・職場
-
20
職場に仕事が出来ないパートさんがいるんですが。 すごくすごく頑張っててとっても素直でいい子なんです。
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社に入社4ヶ月のおばさんがい...
-
もうバイト行きたくないです。 ...
-
バイト2日目なんですが、昨日は...
-
自衛隊は喧嘩強いですか?素人...
-
飲食系アルバイトをすることを...
-
不倫関係はどこまで知るべきか
-
働かなくても1年7ヶ月分の生活...
-
親とよく自分のバイト先にお買...
-
4000百万円や452千万円を簡単に...
-
仕事されてる方、 体調不良【熱...
-
大学3年生、バイト、採用される...
-
バイトが学校にバレた!!
-
転職して3日目、外仕事で働いて...
-
バイト休んだだけで怒るおやっ...
-
幸楽苑でバイトをされてる方に...
-
昨晩祖母が他界しました。 夜勤...
-
しつこい異性(女)が飲み会に...
-
アルバイトを辞めたいです。
-
ニートとか引きこもりだった事...
-
数ヶ月しか経ってないアルバイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社に入社4ヶ月のおばさんがい...
-
もうバイト行きたくないです。 ...
-
今の職場、入社してから9ヶ月目...
-
助けてください。親が「バイト...
-
4000百万円や452千万円を簡単に...
-
大学3年生、バイト、採用される...
-
働かなくても1年7ヶ月分の生活...
-
バイト2日目なんですが、昨日は...
-
メンタル持ちの人で仕事すると...
-
親とよく自分のバイト先にお買...
-
バイトが学校にバレた!!
-
アルバイトに送り迎え??
-
数ヶ月しか経ってないアルバイ...
-
コロナ感染して8日目です。 ま...
-
昨晩祖母が他界しました。 夜勤...
-
親に内緒でバイトがしたいです...
-
大食いについて 大食いの人は一...
-
高校生2年の息子(16歳)のバイ...
-
パチンコ屋でアルバイトを始め...
-
皆さんは、国際線で日本に早朝...
おすすめ情報
皆さんご意見ありがとうございます。
補足になりますが、猿でも分かるレベルのお仕事マニュアルは私が一通り作ってあります。
ちなみに私は入社1年(正社員)ほどで、ほかに同じ部署の社員は3人。入社1年でも経理を全て行なっているため、少なからずその新入社員おばさんの指導もせねばなりません。他の社員も皆そのおばさんに困っていますが、皆さん優しいのか無関心なのか本人には誰も何も言わず…。いつも尻拭いをさせられている私がついに我慢の限界で言ってしまった状況です(上司にも言わなきゃわからない相手だからはっきり言ってやりなさいと言われました)。年齢的にもなめられているのはわかっているのですが、会社ってそういうもんなんですかね…。