A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まず、美味しいの定義がわかりません。
シャキシャキの玉ねぎが食べたいのか、クタクタの玉ねぎが食べたいのか、どちらでしょうか。
基本的に出る数だけ作るので、人が少ない深夜に行くと、クタクタの玉ねぎが出てくる確率が高いです。
夕方だと回転率がよくも悪くもないので、シャキシャキの玉ねぎが出てくる確率が高いと思います。
逆に、昼はピーク前に大量に作るので、昼休みの時間に行くと作り置きのクタクタでもシャキシャキでもない玉ねぎが出てきます。
昼ちょっと前に行くと、昼用に仕込んだシャキシャキの玉ねぎが出てくるかもしれません。
ちなみに、玉ねぎがシャキシャキということは、肉も火が通ったばかりです。
玉ねぎがクタクタだと、火が通り過ぎて肉はボロボロになっています。

No.2
- 回答日時:
人にもよりますが、朝昼夕のピーク時がやはり1番回転が早く、特に朝昼夕に関してはベテランのスタッフがバックに入ってるので。
夜中は、どこの店舗もタレを濾す作業をします。その直後のタレはサラサラしています。
どうしても煮肉するとドリップが出ます。下手な奴が作るとそれだけでドロドロになりますが、濾した直後はサルサラなので、また違った味わいがあります。時間帯はバックにいる人によって変わります。
煮肉仕立てが欲しければ、空いている時間帯に行って、カウンターの人に時間あるから煮肉したての牛丼が欲しいですと伝えたらやってくれると思います。
ちなみに、出てきた肉に弾力が全くなければ、それは商品ではないので作り直させることができます。これはマニュアルにきちんと書いてあります。スタッフがそこまで読んでるかどうかはしりませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン あなたが美味しい!と思う牛丼屋はどこ? ①吉野家、②松家、③すき家、④なか卯 美味しいと思う順に①〜 6 2023/05/25 20:14
- 食べ物・食材 牛丼屋は吉野家が1番ですね? 10 2023/02/19 12:15
- ファミレス・ファーストフード すき家等の牛丼店で一番好きな店はどこですか? 私は まだ牛丼してたときのなか卯 すき家 吉野家しか食 3 2023/06/14 07:33
- 飲食店・レストラン 前に吉野家の味噌汁が美味いと言う質問の投稿をしました。 今回はその逆で、吉野家の味噌汁は何かの改良を 3 2023/10/14 16:57
- 飲食店・レストラン 素朴な疑問なんですけど、高い食事(3万の寿司とか、高級肉とか)って、本当に値段に見合ってると思います 7 2021/10/17 19:10
- 飲食店・レストラン 牛丼チェーン店で最も甘い味付け、最も甘くない味付けはどこですか?弁当店含む 吉野家、松屋、すき家、な 2 2022/06/05 21:20
- 飲食店・レストラン なか卯か吉野家 おはようございます こんな時間から 牛丼を持ち帰りは、できますか 1 2023/04/20 03:24
- 政治 吉野家の牛丼には薬物が入ってるんですか? 28 2022/04/20 10:58
- 食べ物・食材 牛丼と生卵についてですが、私は今まで数十年の長きにわたり、牛丼に生卵はセットが当たり前というステレオ 13 2023/06/23 02:32
- ファミレス・ファーストフード 牛丼にタバスコは美味しいですよね? 最近、松屋やすき家の冷凍牛丼にタバスコをかけるのにハマっています 5 2022/05/31 12:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
豚の角煮が堅いんです。
-
なぜ煮る前に焼くのでしょうか?
-
お肉が固かったです。
-
手作りサラダチキンを作ったの...
-
ビーフシチューを作る時にお肉...
-
美味しいステーキの焼き方
-
肉の焼き加減がわからず火を通...
-
牛肉を炒めていたら油がすごく...
-
肉の臭みを取る下処理に、料理...
-
肉野菜炒めの肉が丸まってしま...
-
生姜の内部が青いんですが大丈...
-
カレーが甘くなり過ぎました・・・
-
カレーを作ってます。 具材がま...
-
たまねぎソースが苦い!!
-
最悪に不味い玉ねぎについて。 ...
-
ハヤシライスを作ったのですが...
-
トマトソースが水っぽくなります
-
ハッシュドビーフを作ってます...
-
オーブンに付いて、急いでます
-
パスタの炒め方の質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
豚の角煮が堅いんです。
-
手作りサラダチキンを作ったの...
-
ビーフシチューを作る時にお肉...
-
なぜ煮る前に焼くのでしょうか?
-
牛肉を炒めていたら油がすごく...
-
肉の焼き加減がわからず火を通...
-
ステーキが肉臭い
-
牛肉の変色
-
とんかつの中まで火が通る方法...
-
牛ヒレステーキを焼いた後、赤...
-
肉は煮込むだけじゃ柔らかくな...
-
肉の臭みを取る下処理に、料理...
-
肉野菜炒めの肉が丸まってしま...
-
吉野家の牛丼で1番美味しく煮...
-
お肉が固かったです。
-
圧力鍋でカレーを作る場合の質...
-
ステーキの臭み消し方法
-
豚の角煮が柔らかくならない? ...
-
塩コショウ: 意外と謎? 肉...
-
お肉を柔らかくするには?
おすすめ情報