
牛ヒレをブロックで買い、スライスして焼きますが(一部は冷凍保存して)焼いた後表面から赤い肉汁(薄い血液)が染み出てきて、美観が損なわれます。どうしたら抑えることができるのでしょうか。
肉の厚さは1,3cmぐらい、厚い鉄鍋を加熱し、牛脂を入れて煙が出るぐらいにしてステーキの片面を焼き目が付くまで充分に焼き、さらに片面を焼いています。皿に盛り付けた後、上面(初めに焼いた面)から赤い肉汁が染み出してきて肉の周りが赤くなってしまいます。上面は一部焦げるほど強く焼いても止めることができません。赤い肉汁が染みださない焼き方のコツを教えて頂けませんか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です
当方ご進言の方法はフライパンで2~4枚までの方法で、余分な油とは
最初の焼き油のことです。(ラード、フェット、ケンネ、サラダ油等)
バターで掛け焼きして風味と表面に上がってくる肉汁を焼き留めるためです。
10枚くらい一度に焼かれるとはスゴイですが火力は大丈夫ですか?
下からジワジワ焼けると肉が焼け締まりながら肉汁を押し上げてきます。
こういう場合は仕上げに表面をもう一度返して軽く焼き締めると良いかも。
先のバターの件はこれを兼ねています。
No.2
- 回答日時:
輸入物はどうしても赤い肉汁が出やすいですね。
国内物は血抜きが十分してあるので出にくいです。
血の出ない焼き方は、
片面焼いて(焦がさないできれいなきつね色に)その後返して片面焼く。
このとき余分な油を切り、バター大さじ2位入れ中火で焼きながら
溶けたバターをさじなどで肉の表面に回し掛け、好みの状態に焼き上げる。
肉はオージーの穀物飼育したものです。同じ肉でサーロインは赤い肉汁は出ず、同じ焼き方で和牛のヒレでも出ないので飼育や処理の仕方、部位によるものでしょうか。余分な油は全く出ませんが参考にして焼いてみます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
全く焼けていない部分が赤い肉汁が出る原因です。
ちゃんとしたステーキハウスなどのお肉は強火だけでさっと焼いているようで、実は中まで火を通しているんです。
正しい肉野焼き方としては、
・肉を焼く30分位前に冷蔵庫から出しておく。
→冷たいままだと外ばっかり焼けて中まで火が通り切らないため。
・強火で肉の表面を焼き固める。
・フライパンに蓋をし、ごくごく弱火で中まで火を通す。肉の温度や厚みで違ってきますが1.5cm位なら5分くらい。
→弱火で肉を中まで温める事によってレアでも火が通っている状態になります。
焼き加減の確認方法は、金串を肉の中心まで差し込んで3秒で引き抜き、唇に当てて冷たいままならまだ、冷たくなけれなレア、ちょっと温かければミディアム位です。
・お肉を焼いた後温かいところで(オーブンの余熱がベスト。無ければコンロの横など)5~10分肉を休ませれば肉汁が落ち着き更にいいです。ただ、一歩間違えると冷めちゃう危険もあるので、やらなくてもオッケーです。
焼けたお肉は冷めない様にアツアツのお皿に盛り付けましょう。
(お皿をお湯にくぐらせるか面倒ならレンジで1~2分温める。温めすぎてアツアツのお皿で火傷しない様にご注意下さい。)
ありがとうございます。しかし、もちろん冷蔵庫から出して常温にして焼いていますし、切ってみて充分中まで火が通っているまで焼いても薄く赤い肉汁が出てきます。1~2枚焼くならご回答のとおりで良いのかも知れませんが10枚ぐらいを一度に焼くためにはちょっと?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 ハンバーグを焼くときに肉汁を逃がさないように焼くことはできますか? 焼き過ぎはパサパサになりやすいの 4 2023/03/29 21:02
- 食べ物・食材 厚い肉の焼き方 9 2022/06/22 16:48
- 食べ物・食材 牛肉のたたきは表面を具体的に何ミリ焼けば食中毒になりませんか? 5 2022/12/03 22:42
- レシピ・食事 牛肩ロースのステーキ肉は冷凍できますか?焼いてフライパンに残った油は何かに使えましたか? 初めて魚焼 5 2022/08/15 22:24
- レシピ・食事 調べてもアレンジものばかりで普通のが出ない素麺。 3 2023/06/17 13:55
- 食器・キッチン用品 家で牛ステーキ肉を焼いた後の匂い 3 2022/05/05 10:46
- 食べ物・食材 目玉焼きの焼き加減。 私は多めのオイルで両面焼きが好きです(^◇^) しかし、なんで目玉焼きにらなる 20 2023/06/10 07:09
- 北アメリカ ニューヨークはラーメン一杯4万円する都市ですが、どうしてこんなに物価が高いのですか? 10 2022/10/09 02:12
- 食べ物・食材 肉の焼き方 8 2022/05/27 08:55
- レシピ・食事 今日コンビニで弁当選んでたら意外な事に気づきました。大好きなお弁当が並んでて、その一つに明太子海苔弁 6 2022/05/31 14:57
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
豚の角煮が堅いんです。
-
手作りサラダチキンを作ったの...
-
ビーフシチューを作る時にお肉...
-
肉は煮込むだけじゃ柔らかくな...
-
塩コショウ: 意外と謎? 肉...
-
なぜ煮る前に焼くのでしょうか?
-
お肉が固かったです。
-
ナポリタンにちくわ
-
牛ヒレステーキを焼いた後、赤...
-
薄切り肉に小麦粉
-
BBQで2キロの牛肉塊を焼くコツ
-
肉の焼き加減がわからず火を通...
-
中華料理でお肉を調理する時に...
-
焼きそばを作るときに
-
豚肉のてんぷら
-
肉野菜炒めの肉が丸まってしま...
-
煮込み用の牛ヒレ肉をステーキ...
-
最悪に不味い玉ねぎについて。 ...
-
生姜の内部が青いんですが大丈...
-
たまねぎソースが苦い!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
豚の角煮が堅いんです。
-
手作りサラダチキンを作ったの...
-
なぜ煮る前に焼くのでしょうか?
-
ビーフシチューを作る時にお肉...
-
牛肉を炒めていたら油がすごく...
-
肉の焼き加減がわからず火を通...
-
ステーキが肉臭い
-
牛肉の変色
-
牛ヒレステーキを焼いた後、赤...
-
肉の臭みを取る下処理に、料理...
-
とんかつの中まで火が通る方法...
-
肉野菜炒めの肉が丸まってしま...
-
圧力鍋でカレーを作る場合の質...
-
吉野家の牛丼で1番美味しく煮...
-
お好み焼きソースって、肉エキ...
-
中華料理でお肉を調理する時に...
-
煮込み用の牛ヒレ肉をステーキ...
-
肉は煮込むだけじゃ柔らかくな...
-
菜食主義の私が野菜や豆腐のス...
-
解凍した豚ヒレ肉ブロックの扱い
おすすめ情報