
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自宅を事務所にしても大家などには伝わらないです。
そもそも事務所利用不可というのは、恐らく不特定多数の人の出入りは望ましくないとの意図だと思うので、自宅であなた一人がゴソゴソする分には誰も問題にしないと思います。
もちろん家賃の一部は経費計上して問題ないです。
No.2
- 回答日時:
>開業届や確定申告の際に住所を書くと不動産仲介会社や大家に…
公務員には守秘義務があり、民間人や民間企業に“告げ口”することなどあり得ません。
>家賃を経費計上しなければ伝わらないなど…
取り越し苦労です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 副業確定申告について 16 2021/12/30 14:32
- 法人税 青色事業専従者給与の届出を出すタイミング 6 2021/12/26 18:13
- 借地・借家 会社の事務所住所の又貸しについて質問です。 取引先の会社が借りている事務所物件の住所を、私の副業でや 1 2021/12/10 15:32
- 確定申告 業務委託に対する確定申告の経費の期間 3 2021/12/12 16:13
- 確定申告 フリーランス1年目の初心者です。 確定申告についてお尋ねします。 今年からフリーランスになり、確定申 3 2023/10/02 18:47
- 所得税 WEB扶養控除申告書について 1 2021/11/03 17:34
- 確定申告 所得税は総合課税、地方税は申告不要 4 2022/02/03 21:34
- 年末調整 家のローンを2022年1月から開始します 調べてて分からないのですが会社の年末調整はせず自分で確定申 5 2021/11/12 08:34
- 確定申告 過去の副収入の申告について 4 2021/11/30 17:26
- 確定申告 確定申告について 5 2021/10/30 20:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自宅を事務所にしている場合の...
-
自営業の経費 法人の経費
-
滞納の固定資産は必要経費にで...
-
建設連合の組合費について 確...
-
事務所兼住宅の建築費用が、経...
-
会社の経費で社長の車を購入し...
-
政治献金の経費化
-
個人契約の携帯電話料金を法人...
-
個人名義の車の諸経費を会社名...
-
飲食代の交際費は誰と行ったか...
-
週の数え方が未だに曖昧です。
-
数字の数え方について
-
外注費が買掛金か未払金か
-
外注業者の出張宿泊費
-
免許証の更新手数料は経費にな...
-
500メートルは徒歩何分ですか?
-
パソコンソフトや音楽データは...
-
PayPal Accountから銀行の口座...
-
雑損控除
-
信用金庫の出資配当金の処理。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地代家賃の内訳書
-
運送業において運転免許更新料...
-
自宅を事務所にしている場合の...
-
建設連合の組合費について 確...
-
事業で使用目的の倉庫建設について
-
個人の賃貸料は会社で経費にな...
-
少し住居にもなっている事務所...
-
大学院学費は経費にできますか?
-
個人事業主の会計仕訳について...
-
事務所兼住宅の建築費用が、経...
-
少額な経費とは?(決算)
-
香典 取引先でもある親族に出し...
-
政治献金の経費化
-
同居する世帯の違う身内からの...
-
経理処理 PC購入時の送料は資...
-
会社の経費で社長の車を購入し...
-
設立、経費
-
中退共、建退共、特退共、小規...
-
役員の社宅について
-
作品の出展料
おすすめ情報