
親戚が働いていた会社に転職しました。
人間関係も悪くなく働きやすいと言っていたので、他の知らない会社に転職するよりは親戚が働いていた会社の方が良いと思い転職しました。
働いているうちに周りの人から親戚の人は仕事ができたとか、信頼が厚かったとか色々話を聞くようになりました。
私はそれがプレッシャーで、自分も親戚の人みたいに仕事ができなかったらどうしようなどと考えるようになり、これから先が怖くなりました。
周りの人から期待はされてないと思いますが、人よりも仕事ができるようになりたいと思いながら日々過ごしています。
友達に相談したら、考え過ぎでネガティブだね。と言われました。
確かに自分はネガティブで人と比較して落ち込みやすいと思っています。正直、生きにくいです。
こんな自分は変わっていると思いますか?
皆さんの意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
変わっているとは思いませんよ。
ただ
想定できなかったんだろうなぁ~って思うだけです。
2世と言われている人たちがどんな苦労をしているのか
それと同じで
比較対象がある場所なら当然比較されるであろう場所に
自ら飛び込んでしまったのだもの。
でもさ。
気楽にやろうよ。どんなに頑張ったって
自分は自分でその人ではないのだもの。
自分らしく清く正しく地道にコツコツ積み上げたものって
そう簡単には崩れないものだから
其処をまず目指して頑張ってみたらいいと思いますもの。
主様は主様です。
それで良いのです。
No.4
- 回答日時:
私は鳶をしていましたが曽祖父の代から大工の棟梁でしたので、知り合いからは「何故後を継がなかった❓」ってよく言われてました。
同業だと甘えも出ると思って自分は鳶になりました。
No.3
- 回答日時:
他の会社に入った場合をイメージしてください。
今の会社でも別の会社でも結局は入社してから頑張るかどうかです。
縁故採用だと入社は楽ですが、あとは質問者様の頑張りだと思います。
あと縁故採用だとその噂、情報は広がります。なのでしばらくは色々と言われると思いますが、手を抜かずに頑張っていれば言われなくなります。
逆に頑張らなかったら通常入社よりかは言われます。
仕事が出来る出来ないではなく、頑張るかどうかだと思います。
No.2
- 回答日時:
親戚や縁故者などがいれば 当然の如くの展開
想定出来ていない方が、どうなのか?と思いますよ
兄弟(姉妹)が居れば、小学校の頃から避けては通れない事ですからね
自分は自分、親戚とは違うと割り切れるかどうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 風俗店で働くことは悪い事じゃない。ちゃんとした仕事だし、法律で規制されているわけでもない。 違法でも 12 2022/02/02 00:13
- 就職・退職 面接での退職理由の説明について 前職の退職理由が「社長が社員に暴力を振るうから」なのですが、面接で正 4 2021/11/03 18:08
- 転職 転職しようか迷っております。 29歳女です。 現在IT企業(SaaSのカスタマーサクセス)で2年ほど 3 2021/11/24 21:09
- その他(悩み相談・人生相談) 消えてしまいたいです もう疲れました 8 2021/11/09 13:48
- 転職 夫の仕事が続かない 7 2021/11/05 16:54
- 新卒・第二新卒 転職について人生の先輩方にご相談です、、 私は高卒社会人1年目の性別は女です。 現在、民営化された会 1 2021/12/28 21:43
- 中途・キャリア 短大卒の方が転職しやすいのでしょうか 2 2021/12/19 08:33
- 父親・母親 親の干渉がすごくて困っています。 こんにちは、わたしはもうすぐ26歳になる女です。 前述の通り、親の 9 2021/12/22 00:17
- その他(就職・転職・働き方) 36歳の派遣社員♂ どうなの?って話です。 4 2022/02/03 16:54
- 就職・退職 うつ状態で転職しようか悩んでいるものです。 休職できる期間が半年でもう半年経とうとしています。 この 7 2021/11/23 17:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親せきの訃報で友人との約束を...
-
親の死後の親戚付き合いについて
-
【長文です】親戚が勝手に上が...
-
特養に親戚が面会に来る。家に...
-
親戚との付き合いがストレスで...
-
土地の一部抵当権解除について
-
親戚にはほぼ会ったことがあり...
-
結婚相手が 家族や親戚などに似...
-
からかいがしつこ過ぎて苦痛。
-
親戚と苗字が違う
-
法事を断るのにいい理由
-
親戚がいない人って珍しいですか?
-
夫の親戚に電話したとき等の自...
-
親戚から電話くると、だいたい...
-
正月に嫁が夫の親戚を嫌がる
-
人から預かったお金は時効取得...
-
いとことの親戚付き合いにつき...
-
法事に永遠に行きたくない
-
お年玉
-
親戚の電話番号や、住所がわか...
おすすめ情報