dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヴィヴァンて日曜劇場の諜報員。

別班は仮にあったと仮定して。

それは 日本の為 日本を守る為に諜報活動        

日本人は漠然と平和で豊かな国だと思っていても

事実はアメリカに負けた国。

アメリカを超えることも 裏切る事もできない国。

諜報員ドラマで 太陽は動かない AN通信の諜報員。

政界のドンは強い権力を持ち

アメリカの認める範囲内で日本を良く保つ為 自分の権力を保つためだけに アメリカよりの政治をおこなう。

ならなら ヴィヴアンの別班は平和な日本の為に諜報活動をしていて。

太陽は動かない の AN通信の諜報員は権力者の為
アメリカの為に動く 諜報員 実際は産業スパイなんだけど。

諜報員は無視したとしても。

日本としての国を守る為のヴィヴアンと。

アメリカの為の日本を守る為の太陽は動かない。

どちらが 正しい 日本ですか??

A 回答 (3件)

全ての役所、公務員は国のため、地域のため、国民のためにに身を粉にして働いていると思っています。


しかし、客観的に見るとそんなことは無いのが現実。
戦前の陸軍海軍も「御国のため」と言っていましたが、客観的に見ると予算とポストを増やす為に戦争をしたのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一般でいう 公務員は40歳あたりで 土日祝休みでも40万とか貰う訳で。

一般人は隔週土日祝以下でも 30万以下。

お客様が公務員だと 一般会社はヘコヘコして

まるで真逆。

お礼日時:2023/10/28 19:58

すべての組織は、自分達が正義と考えています。

しかし、それが普遍的であったり、他の組織のとっても正義であるとは限りません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

イスラエル パレスチナにも それぞれの正義がある。

お礼日時:2023/10/28 19:58

配属在ったとしても


活躍させない机上の空論は正しくは在りません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A