
労基について。お助けください。
アミュカジでバイトしようとしている大学生です。
面接に受かり、ポーカーディーラーとしての研修を終えました。その後シフト提出を求められ、何曜日がいいかと悩みながらシフト表を見ていました。
すると画像の表が出てきました。6時間未満勤務は休憩なし、6時間以上8時間未満は20分休憩、8時間以上は40分休憩。明らかに労基違反です。この件について、店舗の社員にLINEで、この表の時間を休憩として取る、ということで間違いはないかと確認しました。間違いないと言われました。
この後本社の方に労基違反であるが、と電話をしようとしています。系列店が多い会社です。この店舗がそうなだけで、他店舗がきちんとしているのなら他店舗に移ろうと思っています。本社に電話をする際、なにか他に確認した方がいいことはあるでしょうか?
また、研修は自由参加ではなく強制で、勤務時間として換算されています。この場合退職したとしてもお給料は出るのでしょうか?お給料が出ないとして、出ないことに問題はありますか?
まとまりのない文ですみません、労働基準法やお給料の支払い義務等に詳しい方、回答をよろしくお願いします。
追記
バイト募集ページに記載されているお給料が、
平日 1300/土日祝 1400
でした。それも確認したところ、実際は
平日 1200/土日祝 1300 (研修 1200)
でした。休憩時間について、契約書や募集ページは書かれていませんでした。
お給料についてLINEで確認した際、
ご都合に合わなければ辞退でも構いません。
と言われました。ただの確認なのに、です。その点も少し引っかかっています。

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ご存知のように労基法では労働時間と休憩について、6時間以下:休憩なしでもよい、6時間超8時間以下:45分、8時間超:1時間と定めています。
これはアルバイト・パートの人でも変わりません。また、休憩は全労働者に一斉に付与するのが原則です。ただし、接客業などの場合は、おのおのが細切れ時間で休憩を取るという方式もあります(お客さんが途切れたとき手すきの人が休憩など)。その合計時間が上記の規定に達すればいいということです。
おそらく、ご質問の「アミュカジ」の職場も、そんな計算になっているのでしょう。
しかし、それならそうと、「シフト表」に書けばいいはずですよね。なぜ、「社員」についてだけ「1時間休憩」と書いて、バイトさんにはそう書かなかったのでしょうか?
私は素人ですが、2点推測してみますと、第1に「バイトの休憩は連続20分、40分だけだよ」「それ以外は、社員から何か用を言いつけられたら、即座に動ける状態でいて」ということではないでしょうか。
第2に、「即座に動ける状態」の時間は休憩に算入してはならないはずですが、そこら辺があいまい(悪く言えばブラック)になっていると思われます。
会社側は、「6時間超8時間以下について言うなら、45引く20の25分間、おのおのが細切れで休憩する権利があるよ」、「しかし、その時間ボーっとしているようなバイトさんは、伸びしろがないね」と考えているのでは。先輩ディーラの鮮やかな札さばきや上手な客あしらいをじっくり見て学べ、と言いたいのでは。見ている時間で、手は動いてないから休憩だ、ということになっているのでは? 推測ですが。
ちなみに、私が働いていた所は(接客業ではありませんが)労使交渉により法定時間より長い休憩を勝ち取っていました。しかし、長くなった分の休憩は「おのおのが適宜」取るようになっており、実際は取れていないという、何とも複雑な状態でした……。
そのシフト表というのは内部文書で、外部向けにはバイトさんでも45分休憩・1時間休憩となっているのでしょう。そうでなければ、おっしゃるように労基違反です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート パートの実働時間と振替休日の時間が違うのは 1 2021/11/19 17:50
- 労働相談 【日給・休日出勤の計算】日給パートの休日出勤の計算方法が分かりません。教えて下さい。よろしくお願いし 2 2021/11/22 16:40
- 雇用保険 失業保険の再就職手当についての質問 自己都合にて退職後、現在まだ受給が始まっておらず90日分残ってお 4 2021/11/15 19:44
- 求人情報・採用情報 年間休日の件 5 2021/11/07 21:45
- アルバイト・パート パート勤務、土日休みが条件だったのに出勤するよう命じられた 7 2021/12/02 13:29
- 会社・職場 パチンコ店でバイトをしており、休憩時間にイヤホンをして音楽を聴いていると上司に店内でお客様がもし倒れ 5 2021/10/29 17:56
- 労働相談 有給休暇を1回も使わずになくなりました。これって問題ないですか? 8 2021/11/17 11:47
- その他(社会・学校・職場) かなり長文です。ある事がきっかけでバイト先を辞めようか考えています。 小さな飲食店(チェーン店)で3 4 2021/11/02 01:33
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- 労働相談 業務労災と労働時間について教えてください 社会保険加入でダブルワークをしている53歳パート主婦です。 2 2021/11/25 17:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事が増えても給料が変わらな...
-
バイトで5分前には着いているに...
-
退職
-
働いてない従業員(社長夫人)...
-
給料凄く高くて知名度低い会社...
-
時給の出ないミーティングにア...
-
初任給が5月25日の会社が存在す...
-
タイムカード書き忘れて、給料...
-
給料の未払いについて
-
給料が1日遅れたら具体的にい...
-
知り合いの女性がアルバイトを...
-
社員を管理職にする会社のメリット
-
伝統工芸の制作スタッフ(正社...
-
今日バイトをばっくれてしまい...
-
郵便配達 正社員
-
給料日前に1000円以下の所...
-
バブル期の20代の給料
-
職場で、トイレとかではなく、...
-
「給料を上げてほしい」「上げ...
-
いよいよ給料が出ない…この会社...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性的搾取という言葉があります...
-
職場が行政処分により業務停止...
-
バイトで5分前には着いているに...
-
出戻り転職について 現在転職し...
-
給料いらないからバイトをやめ...
-
会社が自社株の購入を強要
-
時給の出ないミーティングにア...
-
働いてない従業員(社長夫人)...
-
勤務期間一ヶ月以内って一ヶ月...
-
バイト先から連絡がこない
-
給料の多さと通勤時間の長さ、...
-
宅建業で出向して他社の専任の...
-
旅行業用語について
-
クソみたいな職場だと思ってし...
-
介護から製造業に転職しようと...
-
会社から資格を取れと強制され...
-
ドラッグストアで、お酒・飲料...
-
帰れと言われ帰った場合の給料...
-
給与 バラされた 個人情報
-
一ヶ月に休みが日曜しかない方...
おすすめ情報