重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フリーランス、個人事業主、自営業は基本的にお勤め人から馬鹿にされてるイメージ、見下されてるイメージがあります。

個人でもサラリーマンでもどちらとも良いとこ悪いとこがあるとは思いますが、
社会的地位や信用はサラリーマンのほうが上だし、老後も個人より年金などは手厚いし、それなりの企業なら退職金もあるし、社会的保険加入だし、ボーナスもあるし、基本的な年収も上だという統計もあるからでしょうか?

あとは、サラリーマンは基本的に勝手に脱税など不可能ですが、自営業などは売上ちょろまかして脱税などやってるイメージなどがあるからでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • よく質問サイトに、個人事業主は底辺の極貧民とか、ニートと変わらない社会的地位とか、住宅ローンも組めない信用力とか、マイカーローンも組めない信用力とか、9割がその日暮らしの自転車操業とか、結婚もできないとか、国民年金だけで孤独死確定とか、揶揄されてますよね。

    悲しい事です(ToT)

      補足日時:2023/11/01 16:59

A 回答 (5件)

>フリーランス、個人事業主、自営業は基本的にお勤め人から馬鹿にされてるイメージ、見下されてるイメージがあります。



そんなことはありませんよ。よく頑張っておられるなぁと思います。
私なんかそんなことできそうにもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにみんな休みなく頑張ってますよね。

サラリーマンですが、個人としてもやってるのでわかります。

お礼日時:2023/11/01 15:03

おそらく質問者さん自身が個人事業主の事を理解していないだけかとは思います。


文章見てても、おそらく分かっていないのだろうと推測はできます。
ただそれだけなので、わかっていけばそのイメージも変わっていくと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。

何か気に触ったならスルーしていただいて構いませんm(_ _)m

お礼日時:2023/11/01 16:51

日本は貧しい国なので



労働して生活するか
自営をして生活するか

選べ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サラリーマンしながら、個人で副業します。

お礼日時:2023/11/01 15:00

>お勤め人から馬鹿にされてるイメージ、見下されてるイメージがあります。



そんなイメージもないし、そう言ってる人も知らないのでわかりません。

単に貴方の勝手なイメージでは無いですか?
貴方が個人事業主(フリーランス)だとするなら被害妄想だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、質問にあるように単なるイメージです。

今はメインでサラリーマン(週5)しながら、家で個人事業として副業してます。

お礼日時:2023/11/01 15:02

どうなんでしょうね。

。。
馬鹿にしてたり、見下されている話は聞きませんが。。。
どこで聞いた情報ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ではなく、僕のイメージでした。

お礼日時:2023/11/01 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!