
私鉄からJRに乗り換えようとした際、JRの改札でスマホをかざして通ろうとしたところ、「出場記録がありません」となり入場することができませんでした。
そこで、楽天ペイアプリ側の利用履歴をみると確かに私鉄の乗車記録がされていませんでした。
その一方、モバイルSuica側の利用履歴をみると私鉄の乗車記録がされていました。
このため、楽天ペイアプリ側での残高表示が、モバイルSuica側の残高表示よりも、私鉄の乗車賃分多い状態となっています。
この原因は、楽天ペイアプリとモバイルSuicaアプリを1台のスマホに共存させているからでしょうか?
原因と対策についてどなたかご教示下さい。よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
原因は私鉄の改札を出るときのタッチが不十分だったことです、
対策は改札でしっかりタッチして、表示を確認することです。
現状は私鉄の運賃を踏み倒してる状態です。その私鉄の有人改札に行って、精算しないとその状態は解消しません。
楽天ペイとモバイルSuicaの残高があわない原因は、おそらく楽天ペイがそのような状態を考慮してないのでしょう。精算処理をすれば解消します。
楽天ペイアプリとモバイルSuicaアプリを1台のスマホに共存してることは、関係ないです。
No.1
- 回答日時:
関係ありません。
楽天ペイは単にSuicaの履歴をもらってるだけで、そのもらい方が遅いだけです。
楽天ペイは単にチャージができるだけです。
状態は私鉄の出場記録がないから
JRの入場を拒否されただけです。
Suicaの機能だけの話です。
私鉄の出場で処理が失敗してるだけです。
早々にご回答下さいましてありがとうございました。
よくよく両方をみたところ、それぞれカード図柄の料金表示は同じで、楽天ペイの方の利用履歴に私鉄の乗車記録がなく、モバイルSuicaでは乗車記録がありました。
以後、改札機にちゃんとタッチするよう気をつけるようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子マネー・電子決済 電子マネーやQRコード決済に詳しい方に質問です。モバイルSuicaと楽天ペイを連携した場合、モバイル 1 2023/08/17 23:43
- 電子マネー・電子決済 モバイルSuicaで一番お得なのは 4 2022/02/02 17:59
- 電子マネー・電子決済 モバイルsuica 領収書 3 2023/07/26 09:26
- 楽天市場 楽天モバイルを実質1円で購入 「期間限定ポイント」 お店で使用できない? 2 2021/12/26 22:39
- 電車・路線・地下鉄 モバイルsuicaとモバイルpasmo利用について モバイルsuicaで JR線 亀有ー北千住 定期 4 2023/01/12 01:41
- 電子マネー・電子決済 Suicaについて。 楽天ペイのアプリとSuicaを連携させて 楽天ポイントでSuicaにチャージし 1 2023/01/08 23:34
- Android(アンドロイド) 楽天ポイント 楽天モバイルを実質1円で購入した場合 25000円の楽天ポイントが着くみたいですが 楽 6 2021/12/26 11:44
- クレジットカード ビックカメラSuicaカードからJREカードの移行による手続きについて 2 2021/12/30 16:23
- 新幹線 モバイルSuicaってどうやって使うんですか?昔は新幹線に乗るときは、ビューカードに付いてるSuic 1 2022/11/18 07:58
- その他(家計・生活費) JR東日本のSuicaを発行しました。 名鉄名古屋本線でも使用可能で、 50円につき1P還元されます 1 2021/11/23 12:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
キャッシュレス決済キャンペーン合戦の中、現金派が根強い理由を専門家が解説!
皆さんは、経産省が主導で2019年10月から2020年6月末まで実施している、「キャッシュレス・ポイント還元事業」をご存じだろうか。連日の企業CMなどによりおなじみかもしれないが、それも残すところあと数カ月。対象...
-
QRコード決済の不正利用を防ぐために気をつけることは?子どもへの注意事項は?
アプリを利用したQRコード決済の利用促進キャンペーンをテレビCMやコンビニの店頭などで多く目にする。もう利用しているという人も多いのではないだろうか。一方、QRコード決済を利用してみたいけど、少し心配と感じ...
-
QRコード決済にはどんなリスクがある?対策はどうなっているの?
皆さんは電子決済を利用しているだろうか。以前「教えて!goo ウォッチ」では、「生活経済ジャーナリストに『QRコード決済』について教えてもらった」という記事で、QRコード決済の賢い利用法を紹介した。QRコード決...
-
生活経済ジャーナリストに「QRコード決済」について教えてもらった
国によりキャッシュレス化が推奨されている現在、QRコード決済に興味はあるけれど使い方がよく分からないという人もいるのではないだろうか。日本はこの点で海外に後れをとっているのも事実で、現金決済に不自由を感...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PayPay残高のチャージをパソコ...
-
大パニック大至急教えてくださ...
-
楽天Edyが使えないです。
-
バンドルカードに詳しい方 バン...
-
Apple PayのSuicaを入れたら、...
-
携帯の回線が止まってる状態で...
-
この2枚の図書カードの残高がわ...
-
急逝した社員の仮払金精算
-
海外長距旅行、ガード持ってい...
-
セブンクレジットカード
-
スーパーで買い物をするときは...
-
未使用テレホンカードの賢い使い道
-
【至急】楽天ポイントクラブEdy...
-
携帯会社からクレジットカード...
-
モバイルSuicaについて。 新規...
-
IDカード社員証(=磁気IC...
-
d払い残高。
-
楽天のクレジットカードは何年...
-
PayPayについてです。 下の方に...
-
ピッコマという漫画サイトについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ツイキャスでのApp内課金(クレ...
-
携帯の回線が止まってる状態で...
-
SuicaカードからモバイルSuica...
-
楽天Edyが使えないです。
-
iTunesカードでプロセカの課金...
-
相続放棄の手続きが必要ですか?
-
VISAカードがエラーになります
-
バンドルカードに詳しい方 バン...
-
ペイペイ、カード税金支払い可能?
-
iPhoneでクイックペイやPASMOが...
-
楽天edyアプリについて 楽天edy...
-
SuicaカードをモバイルSuicaに...
-
先日カードのSuicaからスマホの...
-
急に楽天デビットカードが使え...
-
楽天edy残高について
-
交通系ICカード相互利用
-
PayPayの残高をバンドルカード...
-
交通系ICカード(suica...
-
私のスマホに「dポイントが6千...
-
クレジットカードの残高不足通...
おすすめ情報