dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無職でも民間マンション等家を借りられますか?

A 回答 (6件)

支払い能力が証明できれば借りられます。

    • good
    • 7

最近は保証会社が入るのでうるさいし失礼な対応をするところ


もあります、(通帳見せろとか)昔ながらの小さな不動屋さん
が信用貸しするところがあるので探してみましょう。
    • good
    • 1

借りれますよ。


ただし連帯保証人がいる場合に限ります。
義弟が無職で部屋を借りることになり、連帯保証人になりましたよ。
後に義弟は職を得たので、特に問題はありませんでした。
    • good
    • 1

期間を区切っての賃貸で、家賃全額先払いなら借りられる物件もあります。


次の予約者がいなければ延長も可能。
契約期間内で退居する場合は、その期間分返金されます。

ようするに家賃が払えればいいということです。
だから、先払いすれば借りられます。

物件によるので不動産屋に聞いてください。
    • good
    • 3

無理です

    • good
    • 1

若い頃、移住した時の話ですが、職が見つかる前に、つまり無職状態でアパートを借りたことがあります



まず大家(オーナー)さんがOKを出すかどうか、そこが大事です
大家が嫌がった場合はどうひっくり返ってもその物件は借りれません

また賃貸契約は一般的に、何かがあった時にあなたの代わりに全てを支払ってくれる連帯保証人を立てるよう要求されることになります

保証人が用意できない場合は、賃貸保証会社を使えば借りられる物件も存在します
この場合はサブスクのように利用料を支払い続けながら更に賃料も払う、みたいな感じになります、お金の無駄は大きいけど、連帯保証人を用意できない人にはそれしかないですからね

ちなみに最近では、連帯保証人に加えて保証会社にも加入しろって物件もあるらしいです、まぁオーナーさん次第ですか
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A