
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
多少の程度の差はあれ、飛行機で揺れが無かった事は殆どありません。
大きなエアポケットに入り、乗客の女性が悲鳴を上げた事も経験しました。でも飛行機が墜落する事はありません。丈夫な飛行機です。更に飛行機に乘らないと国内の長距離や沖縄県、海外にも行けませんよ。窓際に座り外の景色を見るのが好きですが、雲の中を通る時は多少揺れます。でもその上では曇や雨でも、揺れは余り変わりません。中々いい雲海が見れます。苦手で、私的な旅行ならお酒でも飲んで真ん中に座られたらどうでしょうか。眠っている間に到着です。No.7
- 回答日時:
具体的にどういう揺れが苦手なのかわかりませんが、年に40~50便利用していますが「ふわぁ~」とした揺れにあう事はそうそうありません。
まあ、当方が少々の揺れは気にしていないというのもあるのだとは思いますが。気流が悪いのはその時次第、パイロットさんは航路上可能な範囲で気流の悪い所を出来るだけ避けながら飛びますのであまり気にされない方がよいと思います。。
ちなみに新千歳/関空ですと距離があるので十分高度を上げることができます。巡航高度は1万メートル以上でしょう。そうしますと地上に雨を降らす普通の低気圧の雲よりははるか上を行きますので大きく揺れることはないと思います。
離陸後の高度を上げている際や着陸に向けて高度を下げる際、特に雲の中を行く際に多少揺れはするでしょうが、身の危険を感じるような大きな揺れまでは無いのが普通です。そういう気流が乱れているであろう雲は避けますから。
なお、座席は機体の中央付近にされると少し揺れ幅が少ない可能性があります。窓側でも外はほぼ翼ということになりますが。(^^;
参考まで。
No.6
- 回答日時:
一度大きなエアポケットを体験すれば、大概の揺れは怖くなくなります。
最近は気象レーダーの進化でめったにありませんが。B-737は737-100導入時に当時の全日空がつけた愛称がミニミニジャンボでした。アコモデーションを747にそろえたことによります。なお、B737の初期のボディーはB-727と同じ断面でした。
プロペラのコミュータ機やエンブラエルのようなリージョナルジェットに比べれば大型ですが、今は幹線を飛んでいるのでは最小になるかな。
No.5
- 回答日時:
揺れるのは離陸の時と着陸の時です。
離着陸時を除けば、通常の巡航高度をとんでいますので揺れも感じません。
なれてなければ離陸時の加速して空中に上がるとき。着陸時のぐんぐん下降するときはちょっと怖いかもしれませんが、それぐらいです。
No.4
- 回答日時:
>曇りや雨だとやはり飛行機は揺れますか?
巡航高度は雲の上ですから、雨も降ってきません。離陸から巡航高度にあがるまで、巡航高度から降ろして着陸するまでは、多少ゆれるかも。
>飛行機もB737で小さいので...
B3、小さくないです。そりゃB4とかA380と比べれば小さいですけどね。サーブ340Bぐらいだと、「うん、小さいね」という感覚です。
No.2
- 回答日時:
もっと小さい機種で滑走路に対し横風が強く、2度着陸を取り止め空港上空で暫く旋回しながら様子見でしたが、燃料の関係もあってか3度目の正直にトライし無事に着陸した事あります。
上空よりも着陸時が気にしますけど、風が吹くなら多少の揺れはつきものと思うしかないかと。
もうちょい大きなエアバスで香港行った時は偏西風で揺れてましたしね。
天候は良好でしたけど。

No.1
- 回答日時:
私も苦手ですが、悪天候の時の揺れは離着陸時が大きいと思います。
そこさえ我慢できれば、水平飛行で青空が見えるようになったら、そんなに揺れない。また、旅客機の場合、大きさは揺れとあまり関係ないような気がします。本当に小さい離島便のプロペラ機なら別ですが。B737なら777と大差ないような気がしますけど。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 【飛行機の現在地を表示するフライトレコーダーアプリがありますが】例えば、今日の昼にどこその場所を飛行 4 2021/12/02 20:30
- 飛行機・空港 雨の日の飛行機はやはりだいぶ揺れますか?来月8日に飛行機に10年ぶりに乗るのですが、 どうも雨のよう 9 2022/06/28 17:06
- 飛行機・空港 飛行機機内食について 飛行機の機内食の回数ってどうやって決めてるのですか?例えば日本からニューヨーク 4 2021/11/21 16:43
- その他(国内) 東京から二泊三日の旅行で、車を使う、使わない距離の基準ってとこまでが通常ですかね? 例えば、東京~名 5 2021/12/19 14:57
- 飛行機・空港 飛行機について この度、カンボジアに旅行に行くことになりました。 私は飛行機が苦手です。毎回、2日前 11 2023/08/01 20:40
- 飛行機・空港 明日は飛行機が揺れるでしょうか 3 2023/04/29 01:36
- 飛行機・空港 エアトリで年末にいく飛行機をキャンセルした場合、返金されるお金はいつになるのでしょうか ちなみにクレ 1 2022/12/26 07:29
- 地図・道路 高速道路について 今年から年末年始のETC割引がなくなります。きっとこの先、ゴールデンウィーク、お盆 2 2021/12/11 23:14
- 新幹線 北海道新幹線が廃線になる日 5 2021/12/18 19:09
- ラジコン・ミニ四駆 ラジコンのエンジンです。このエンジンは、ラジコンカー、それともラジコン飛行機用ですか?エンジンラジコ 1 2021/11/19 15:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
雨の日の飛行機はやはりだいぶ揺れますか?来月8日に飛行機に10年ぶりに乗るのですが、 どうも雨のよう
飛行機・空港
-
今日飛行機乗ります。悪天候なので普段以上に絶対揺れますよね。すっごく怖いです。あまり気にしなくなる様
飛行機・空港
-
国際線の飛行機がずっと揺れることってあるの?
飛行機・空港
-
-
4
飛行機の離陸時の浮遊感を緩和させる対策教えてください。 この前はじめて飛行機に乗った時、離陸の際本当
飛行機・空港
-
5
飛行機の離陸時は何故絶叫マシンのような浮遊感がするのですか?
飛行機・空港
-
6
明日は飛行機が揺れるでしょうか
飛行機・空港
-
7
飛行機の揺れの少ない行き先は?
ハワイ・グアム
-
8
飛行機のふわっとする感覚がだめなんです・・・。。
【※閲覧専用】アンケート
-
9
大雨で風があっても飛行機って飛ぶのですか?
飛行機・空港
-
10
飛行機が苦手ですが、子供と里帰りします・・・
依存症
-
11
至急!!飛行機の後方は結構揺れますか?子どもがいるのでギャレーとおむつ交換台の近くの後ろから2列目窓
飛行機・空港
-
12
飛行機って絶叫系苦手な人からしたら怖いのですか?僕は12月に修学旅行で初めて飛行機に乗るのですがとて
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛行機の離陸時の浮遊感を緩和...
-
飛行機が離陸する時、エンジン...
-
風速9メートルって、飛行機飛び...
-
飛行機の離陸時は何故絶叫マシ...
-
飛行機の離着陸のコース
-
デスノートで感じた疑問
-
直近で飛行機を2回利用したので...
-
飛行機の離陸の際に感じるジェ...
-
友達のおしりをバレずに触る方...
-
「搭乗」の反対語は?
-
台湾のサイトのエラーメッセー...
-
ムースの代わりってある?
-
RS232CとTCP/IP通信違いについて
-
ピンクローターって飛行機に持...
-
空母から四発機
-
フライトレーダー24がリニュー...
-
空港の混雑具合について教えて...
-
秋頃の飛行機の空き状況
-
飛行機で隣に男が座らせない方...
-
飛行機の欠便について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛行機の離陸時の浮遊感を緩和...
-
飛行機の離陸時は何故絶叫マシ...
-
風速9メートルって、飛行機飛び...
-
飛行機の揺れが苦手です
-
JALとANAでの夜間の離着陸の客...
-
飛行機で離陸時と着陸時に機内...
-
飛行機のテーブルの使用につい...
-
飛行機の離陸時の浮遊感って絶...
-
飛行機の離陸の際に感じるジェ...
-
飛行機って、離陸までなぜあん...
-
明後日(3/12)の夜に羽田空港か...
-
飛行機って離着陸時が気持ち悪...
-
飛行機の離着陸のコース
-
新千歳発羽田行の飛行機で
-
昔修学旅行で飛行機に乗った時...
-
直近で飛行機を2回利用したので...
-
羽田滑走路の角度の基準
-
飛行機 政府専用機のスケジュー...
-
飛行機が出発するのは、離陸と...
-
羽田空港 火災 日本航空 海上保...
おすすめ情報
ですよね、この世の終わりかのように冷や汗出て身体中に力が入ります
縦揺れが苦手です。ガタガタはまだ耐えられます。
大阪も札幌もあまり天気が良くないみたいなので揺れないかと今から心配です
私も一度着陸体制になってからの縦揺れでそこから飛行機が苦手になってしまいました。揺れないことを祈ります
そうなんですね。
離着陸苦手です。克服したいものです
11月9日も11日も大阪新千歳どちらも天気が良くないので揺れないか今から不安です
ドキドキしますが楽しめるように頑張りたいです
揺れるのがドキドキしちゃいますいろんなところに旅行行きたいのに飛行機がネックで躊躇してしまいます
多少の揺れならいいんですけどね、フワフワくるのが苦手です