
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
「できない」のレベルがわからないからなんとも…
レベルを落とせば薬学部は合格ラインなのでしょうか?
国試なども大丈夫そうでしょうか
偏差値や高収入にこだわらなければ
作業療法士や言語聴覚士はお勧めですけどね
または精神保健福祉司など
ケースワーカーとかもいますよね
また、心理系にいけば臨床心理士とかもありますし。
作業療法士などは小一時間担当患者に向き合えますし
自分でメニュー作ったり、道具作ったりと
やりがいはあると思います
夜間や緊急呼び出しがないから一生続けやすい
ただ、医師薬剤師看護師に比べたら収入は引くいけれど
たとえば英語が得意なら英語を極めて
医療通訳、医療翻訳をするという道もあります
あなたが医療にとにかく貢献したい、関わりたいならそういう道もありますよね
MRや医療機器メーカーなどに勤める方法も
自分が治療を施すわけではないけと
医療にはなくてはならないものです
家族に言われてたから~ならあなたの意志が何処にどの程度あってなりたいのか
よくわからないですね。
じゃあ医療関係者になってなにがしたかったの?
専門性の高さ?人助け?
突き詰めて考えてみては
回答ありがとうございます!
数学は中学から勉強していないです、
高校1年生の時に、不登校になりそれから通信制高校に通っているので、その他の科目も対してできる訳では無いです。
なので恥ずかしながら今現在、何一つ合格圏にありません。
また自分でも、自分自信が本当に医療に興味があるのかというのは、疑問に思っていました。
そこら辺をもう一度ちゃんと考えて見ようと思います。
No.3
- 回答日時:
No.1...です。
医師と、薬剤師と、看護師、であれば、
数学の力や、大学、専門学校のレベルだけ、
で言うと、
看護師が、割とハードルが低いように、思います。
余談ですが...
医療の現場って、
医師、薬剤師、看護師、理学療法士、臨床検査技師、社会福祉士、
精神保健福祉士、作業療法士、言語聴覚士、心理士、医療事務、などなど、
色んな資格を持った人たちのチームワーク、
で成り立っているのでは?
って、自分は、思っています。
視野を広くお持ちになって、
質問者さんなりに、がんばってみてください。
回答ありがとうございます!
視野を広く
そうですよね、変なこだわりばかり持ってしまっていて、良くないですよね。
もっと視野を広げられるよう頑張ります!
ほんとにありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
将来なにをしたいか?がわかりません。
安定を目指すなら薬学部。入るのは簡単だけど覚えることはたくさんあります。
文系大学は、国家公務員になりたいとか、なにか目的があるならいいけど、
目的ないと、後悔はしないかもしれませんが退屈ですよ。
他人におすすめの職業聞いているのも、違和感を感じます。
パイロット、スポーツ選手になりたい!だとかなり難易度高いです。
文系の場合、大学だけいいところに行っても結局は雇われサラリーマンの場合
人間関係が大変です。
これは大企業から中小企業全て共通ですが、自分とは合わないヤツが必ず上司に出てきます。
まだわからないと思うけど、大手やその他団体のほうが無駄に無能なおっさん、おばさんがいて
高給取りになり、若い奴はこき使われ、辞めてしまいます。
ホリエモンとは言わないけど、無駄に若い間の人生を使うより、
行動力さえあれば、高卒で海外留学、海外に5年ぐらい行く。
というのもありです。
こういう経験が積めると、雇われが馬鹿馬鹿しくなり、起業したりもできるし、
並の大学より、大手企業からオファーが来ます。
TOEIC○○○点とか書くより、オーストラリア、ニュージーランド、フランスに5年いました。
の方が良い条件で採用されます。
回答ありがとうございます!
正直将来何をしたいかが分かりません。
家が全員医療従事者で、自分もなるように言われて育ってきたので、いざなれないとなると、そのほかの職業に全く興味が湧きません、、
人間関係とか大変なんですね、、
とても勉強になりました。もっと幅広く考えてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高学歴であればあるほど理系っ...
-
広島大学って東京だとMARCHより...
-
学校の指定校推薦って文系が理...
-
私立文系は国立文系や理系に比...
-
文系で東京理科大は無理? 経営...
-
高学歴私立文系卒って最高に人...
-
私立文系の偏差値60と国立理系...
-
名大理系数学には文系プラチカ...
-
数学が得意なのに文系に行く女...
-
理科基礎2つで受験可能な看護学...
-
誰も主張しない事ですが、早慶...
-
国公立だと偏差値プラス5、理系...
-
東大文系と医学部はどちらが難...
-
私立文系ってゴミカスですよね...
-
北海道大の総合入試文系から理...
-
文系数学のプラチカ112番の( 2 ...
-
文系はプライド高い人多くて、...
-
文系と理系ってどっちの方が優...
-
文系から理系に。
-
私立大学
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学が得意なのに文系に行く女...
-
広島大学って東京だとMARCHより...
-
学校の指定校推薦って文系が理...
-
私立文系ってゴミカスですよね...
-
高学歴であればあるほど理系っ...
-
理系って負け組過ぎませんか?...
-
上智理科大(2部を除く)と早慶...
-
国公立だと偏差値プラス5、理系...
-
就活で地方国立はMARCH・関関同...
-
文系で一番難しい科目、理系で...
-
私立文系に数II・Bは必要ですか?
-
1995年は私大バブルですか?
-
高学歴私立文系卒って最高に人...
-
私立文系の偏差値60と国立理系...
-
数学の出来=頭の良さ、ですか...
-
名大理系数学には文系プラチカ...
-
地方旧帝大(北大九大阪大名大東...
-
保健体育は文系か理系か
-
今から日本史から世界史に変え...
-
北海道大の総合入試文系から理...
おすすめ情報
医療関係者ではなく、医師、看護師、薬剤師です。
詳細を書かず、すいません、、