dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

野球好きな人の気持ちがわかりませんただ野球を打ってるだけなのになぜ面白いですか?夜のニュースで野球でできても言われたら少しイラッとします

A 回答 (9件)

面白いのではなくて、気持ち良いのです。



大谷君のホームランの音は、最高ですね。

フェラーリサウンドを超えますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2023/11/08 15:35

野球を打っているとは?



赤ちゃんは人それぞれに感情があるということをまだ理解しておらず、自分が楽しいときはみんなも楽しいと思ってます。
でも成長するにつれて、個人に個人的な感情があると理解をするようになります。

あなたは好きなスポーツはないですよね?
その考え方だとすべてのスポーツを面白いとは思ってないはずですし、仕事でも娯楽でも同じ結果になると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2023/11/08 15:34

野球をただ球を打っているだけととらえるなら。

。。

ソフトボールも同じ。
サッカーはただボールを蹴っているだけ。
テニスや卓球はただボールを打ち合っているだけ。
ラグビーやアメリカンフットボールはただボールを投げたり蹴ったりしているだけ。
バスケットボールはただボールを投げたりドリブルしたりしているだけ。
バドミントンはただシャトルを打ち合っているだけ。
スカッシュはただボールを壁にバウンドさせて打ち合っているだけ。

ちなみに陸上のトラック競技やマラソンや駅伝はただ走っているだけ。
走り幅跳びや三段跳びはただ飛んでいるだけ。
走り高跳びはただへねあがって棒を超えようとしているだけ。
投擲競技はただ物を投げているだけ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2023/11/08 15:36

私は採点スポーツが嫌いで イラっとする。



男の昭和中期世代は野球をみんなで遊んでいた、平成時代はサッカー。
体験した事があれば身近に感じ面白味も増える、自分には出来ないことを平然とできる素晴らしさ。

立ち飲み屋で(千ベロ)歯の抜けたタイガースの帽子のジイさん、TVに『佐照ガンバレ!』いやいやお前がガンバレと思う。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2023/11/08 15:36

どんなプロスポーツも自分には不可能なプレーを見せてくれるし、時にはド素人みたいなプレーも起こるし面白い。


好き好きがあるのも仕方ないので、無理に理解する必要もないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おこたえありがとうございます

お礼日時:2023/11/08 15:36

人の趣味、興味はそれぞれ。


自分が興味ければ面白くもなんともないです。
それはお互い様です。
お互いに人の趣味を理解できないのは当然のこと。

板に乗って雪の上滑って何が面白いの?という人もいれば、
いい年した大人がボール取り合ってなんなの?という人もいます。

自分が興味ないからって、人の趣味をあれこれいうのはやめた方がいいです。
それ自体が、精神性が低いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2023/11/08 15:37

球を打つだけのことの裏にいろんな駆け引き、技術、力があるんですよ。

スポーツ全般に言えることですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おこたえありがとうございます

お礼日時:2023/11/08 15:37

それを言ったらなんだってそうなりませんかね。



ゴルフなんて耳かきの大きいのでボールを転がしてるだけで何が面白いんだろうとか、ゲームなんてボタンをただガチャガチャ押しまくってるだけで何が面白いんだろうとか。ラーメン好きなんてただラーメン食いに行ってるだけじゃんとか・・・

みな、そこがおもしろいいって言ってるわけだけど、そうじゃない人にとってはつまんない。

そんなもんでしょ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2023/11/08 15:37

昔の楽しみは野球か相撲でした。

めんこの写真は若乃花、栃錦、王、長嶋でした。空き地に土俵を書いて相撲をしたり、野球をやってました。お菓子にはサッカリンが入ってました。そういう時代の人間が見てるんで仕方ないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2023/11/08 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A