

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
企業で採用にかかわっていた事があります。
その時にも、わが社で採用実績の無い大学の学生さんから同じような問い合わせがありました。その場合には、大学に関わらず興味ある部署の若手を紹介し、OB/OG訪問を進めてもらいました。
他社での取り組みは分かりませんが、採用担当の部署に相談すれば、何らかの対応は採ってもらえるものと思います。「私○○大学4年の○○○○(フルネーム)と申しますが採用のご担当者をお願いします」と言って担当者に代わってもらった上で「私○○大学4年の○○○○(フルネーム)と申します。御社での業務に大変興味があり、ぜひ採用面接を受けたいと思っているのですが、大学の就職課で調べる限り、御社に私の大学の卒業生がおりません。そこでどなたかここ数年御社に入社された社員の方をご紹介頂きOB/OG訪問を行いたいのですが、ご紹介頂けませんでしょうか?」とお願いしてみてはいかがでしょう?
ちなみに、ノンアポでのOB/OG訪問は、止めた方が良いというか、絶対に止めるべきです。バイタリティがあるを通り越して、非常識な学生と言う事になってしまいます。
頑張ってください。
No.4
- 回答日時:
OBがいない場合は、その会社の採用担当に相談して、OB以外の「会社の先輩」を紹介してもらいましょう。
もともと、「OB訪問」という手段は、採用側としても求職者に対する企業PRの一環として導入しました。
OBでなくても、会社の先輩として求職者に会わせることは、双方にとってメリットのあることですから、採用側も積極的に対応してくれるのではないでしょうか・・・。
No.2
- 回答日時:
学生さんですか?
新卒採用している会社は、たいていは大学生向けのセミナーを開催しています。セミナーにはいろいろな形式がありますが、人事部の会社説明や若手・中堅社員の体験談が多いです。現役社員の話が聞きたいのであれば、こうしたセミナーに参加申し込みすることをお勧めします。
アポなし訪問は止めた方が良いかと。私がその会社の社員の立場であれば、おそらくはあなたのことを相手にしません。就業時間内であれば、尚更です。
No.1
- 回答日時:
■少数だが、企業によっては採用担当者がOB・OGを紹介する制度を採っている場合もあるので、電話などで確認を取ってみる。
■就職課の先生に紹介してもらう。
■自分の親や親戚に紹介してもらう。
■他大学の友達に聞いてみる。
■他、アルバイト先でなどルートがあれば
企業に紹介してもらえない場合・・・
■他大学の友人がOB・OG訪問をするときに同行する
■セミナー会場で友人を作るなどしてネットワークを広げていく。
■就職活動関連のメーリングリストに登録して、同行させてくれる人を探していることを投稿してみる。
と、就活サイトにありました。
会社の前で社員を捕まえる・・・というのは 最終手段としてどこかのサイトにあった気がします。
現在2006年卒で活動されている方でしょうか?
もしそうでしたら、
毎日就職ナビ→お助けコーナー→就活Q&A 800 のOB/OG訪問
に詳しく書いてありますよ。
(違ったらすみません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高齢者・シニア 『男は仕事、叱られて成長する 家庭は女に任せとけば良い』 7 2022/11/03 14:45
- 恋愛・人間関係トーク 男性とデート?に行って、この人マジで無いなぁと思ったらどうしますか?私大学生、相手OB もしかしたら 2 2023/03/02 08:27
- 就職 自分はfラン大学の電気電子工学在籍なのですが、現在ob が採用されている企業を片っ端カレントリーして 3 2023/03/08 15:39
- 出会い・合コン 奇跡的な再会を果たした後輩(異性)とお近づきになりたい。 2 2023/04/27 15:28
- ゴルフ ゴルフ初心者です。基本的なゴルフの事でなのですがプレイング4が無いホールのティーショットでOBを出し 4 2023/08/07 23:25
- 留学・ワーキングホリデー 私は現在、慶應大学の3年生です。就活を視野に入れ、OB訪問や説明会などなどを積極的に行っているのです 4 2022/05/06 12:55
- 転職 大手企業の契約社員として働き続けるか、中小ベンチャーの正社員へ転職するか 3 2022/04/11 23:37
- 会社・職場 コーナンやニトリなどの社員は店舗異動が多いイメージがありますが、異動について質問です。 今いる店舗( 0 2022/06/10 00:19
- 野球 朝日新聞が経営不振。倒産したら夏の高校野球は読売新聞が引き継ぐって本当? 1 2023/05/02 07:15
- 会社・職場 皆様我が職場はアットホームでお互い言いたいことをいい会える環境を用意しています。工場のライン工なので 5 2023/06/01 07:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
採用時に家族構成を書かなけれ...
-
みなさんが知ってる中で、大卒...
-
学部卒で製造業メーカーの技術...
-
初日から仕事に行かない
-
求人募集がない所に電話で募集...
-
最終面接で落とされた後・・・...
-
彼氏と同じ会社に就職
-
面接結果の延期について。
-
最終面接がほぼ雑談と逆質問で...
-
入社1ヶ月で休むことについて
-
自己破産をしていますが生命保...
-
面接後の見学て?
-
消費者金融を利用したことがあ...
-
どうしても入社したい会社があ...
-
書店の面接、採用の手応えについて
-
多浪してるんですけど、インタ...
-
警備業、TATOOはダメですか?
-
不採用続きで非常に落ち込んで...
-
29歳無職です。今度工場の正社...
-
子持ち主婦の社員希望での履歴書で
おすすめ情報