
No.5
- 回答日時:
2ストは、2ストローク
4ストは、4ストロークの事ですけど、要するにエンジンの仕組みが異なります。
燃費は2ストの方が悪いけど、加速力は2ストの方が圧倒的に速いです。
4ストは、加速力は2ストより落ちるけど、エンジンブレーキがよく効きます。
2ストはオイルと混合させて燃やすので、オイルがマフラーから飛び散るので、後続車がオイルまみれになる。
オイル交換がない。
4ストはオイル交換を定期的にしないといけないので、メンドクサイですね。
原付なら2ストの方が楽かなと思う。(メンテ不要だから)
だけど、エンジンが高回転型だから、エンジンの消耗は早いので
耐久性は2ストの方が圧倒的に短い。
No.4
- 回答日時:
2STの原付は大昔から売ってません。
中古でも20年以上前の個体となります。
ピストンやクランクの潤滑を燃料に混ぜたオイルで行う関係上
エンジンが先に逝ってしますので、
普通メンテなしで運用するので、
まともには走れるものはほとんどないでしょう。
燃費は悪いけど、現在売っている4STに比べ、
倍以上の最高出力が出ていましたので、
活発に走りましたが、
所詮、法定速度が30km/hなんで、
3馬力もあれば充分です。
No.3
- 回答日時:
ざっくり言うと、エンジンを回す仕組みの違いです。
2ストローク=2スト
クランクが2回転する間に1回の爆発行程が起こります。
4ストローク=4スト
クランクが4回転する間に1回の爆発行程が起こります。
一般的に、2ストは高回転型、4ストは省燃費型です。
No.1
- 回答日時:
そういう基本的なことをこの場で一から説明しろってのはちょっとどうかと思うけどね
ネット検索すれば、そういう解説は沢山あるんで
まずはそういうのを読んでいから疑問が有ればこの場で
という方が時間も手間も節約できそうだけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2ストMT原付の乗り方を教えてく...
-
ypvsを停止させるとエンジンは...
-
最高出力と最大トルク
-
R1-Zの長所と短所
-
2ストローク ビーノの速度リミ...
-
高地におけるエンジンの出力低...
-
2ストマフラー(チャンバー)の...
-
移動時の加速度について。 乗り...
-
ビーノ4st改造教えて
-
R33のRB25とR34のRB25の違いに...
-
インプレッサ(GDB)の最高速っ...
-
JA22Wジムニーのノッキングにつ...
-
少しのパワーアップをしたいの...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
エアコンの冷えが悪い
-
原付バイクの連続運転時間、休...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
減速するとエンストしてしまい...
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
刈り払い機エンジンが途中でス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2ストローク ビーノの速度リミ...
-
1速2速で引っ張るのはエンジ...
-
カブ系のエンジンはレッドゾー...
-
2ストマフラー(チャンバー)の...
-
マグザムのリミッターカットの方法
-
ハーレー 回転数
-
カワサキのゼファー750とゼ...
-
ジェットスキーで・・・
-
低速ギアで引っ張りすぎるのは...
-
トルクと出力の関係
-
マグナ250にゼルビスMC25のイグ...
-
トルクコンバータのトルク比とは?
-
高地におけるエンジンの出力低...
-
高回転で出力が低下するのはな...
-
YAMAHA YB-1 Four のレブリミット
-
エイプ50 キタコハイカムシャフ...
-
ボアアップせずにスクーターを...
-
2ストバイクに乗っています! ...
-
燃料消費率と負荷
-
低速トルク
おすすめ情報