No.9ベストアンサー
- 回答日時:
破綻はないでしょう。
なぜなら、不動産バブル崩壊で発生する不良債権は、現在の中国の経済規模からすれば吸収可能だからです。
しかし、日本も含めて世界中に迷惑をかける金融不安は起こすでしょう。
中国版リーマンショックです。
日本の会社のなかにも煽りを受けて倒産するところが出て来る可能性はあります。
ようやくコロナ禍から抜け出た日本経済に対するダメージは大きいと思います。
一部に中国の不動産バブル崩壊を喜ぶような投稿が日本にはありますが、日本への経済ダメージの大きさを知れば喜んではいられないでしょう。
中国経済は破綻は無いものの、多くの失業者と破産者がでることで、国民のなかに暴動が起こりかねない不穏な空気が流れ、その弾圧に警察国家的になるでしょう。
外国資本の中国撤退も相次ぐことになるでしょう。
国民の目を反らすために、台湾へ侵攻する可能性もあります。
来年は暗い年になると思っています。
No.13
- 回答日時:
破綻すると思います。
不動産バブル・新幹線バブルが致命的負の遺産です。関連産業は多い。ただ、破綻すると国民の目は共産党独裁政権に向けられるので、共産党独裁政権の大親分習近平は国民の不満を外に向ける為、台湾侵略を始める可能性大です。力があれば何でもできると考えている侵略主義の習近平は独裁維持の為に軍事力の強化・核の増産など進めており、時期的には数年以内と考えられます。万一台湾侵略と尖閣侵略したら否応なく、中国共産党独裁政権に占領されている中国を開放する熾烈な戦いとなると思います。習近平が怯む位の防衛力強化は急務ですネNo.12
- 回答日時:
中国経済が破綻したら、世界経済全体が大変な打撃を受けます。
よって、バイデン政権は中国経済が破綻しないように支援する方針です。 当然、米国同様、日本を含めた西側諸国も中国支援に動くでしょう。 もちろん、自分たちの国がとばっちりを受けないようにするためです。 よって、中国経済が破綻することはちょっと考えられません。No.10
- 回答日時:
破綻は しますか
↑
すると思います。
経済悪化の理由が理由だからです。
理由
1,中所得国の罠
新興国が低賃金の労働力等を背景として飛躍的に経済成長を遂げ、
中所得国に達するも、人件費上昇によって
工業品の輸出競争力が失われて成長が鈍化する現象。
世界的に見て、この傾向は顕著であり、
アルゼンチン、ブラジル、チリ、マレーシア、
メキシコ、タイといった国々がこの罠に陥った。
2,人口減少
21世紀の資本、ピケテイ氏の説明によると
過去300年、世界経済の成長率は1,6%。
半分は人口増加によるもの。
その人口が減少しつつある。
3,独裁
独裁政治は上手く行きません。
独裁者の顔色をうかがうだけの政策に
なってしまうからです。
事実、今の中国は効果的な政策を打ち出せない
でいます。
4,公務員の給与未払い、減収が多発。
若者の失業率は50%に近い。
5,暴動が年に20万件も発生
している。
独裁の為、裁判所も機能せず、国民は
暴れるしか方法が無い。
破綻するとしたら いつ頃ですか
↑
これは判りません。
独裁ですから
何かきっかけがあれば、あっと言う間に崩壊
するでしょう。
あのソ連のようにです。
No.8
- 回答日時:
破綻はしないでしょう。
内需だけでも日本の10倍の規模です。
さらに世界中の大企業が中国に生産拠点をもっています。
もはや中国経済はアメリカ経済と同様、破綻すれば世界経済に莫大な影響がでます。
中国経済の破綻を言う人は「破綻してほしい」という主観的願望をいっているだけです。
中国の大企業は国家のイニシチアブによって行動しています。
マルクスの言葉を借りれば、中国は典型的な国家独占資本主義なんですよ。
No.7
- 回答日時:
先日の若者の失業率上昇と同じで、破綻しそうになったらデータ非公表にすると思います。
なので、非公表にしたら「破綻したな」ってかえってわかり易いかもしれませんね。
No.6
- 回答日時:
中国共産党は、情報を操作します。
日本のマスメディアも偏向報道します。
表面上では、中国の経済は好調です。
中国共産党に不利益な情報を流す人は、国家情報法で捕まります。
暴動は、人民解放軍が鎮圧します。
中国経済が破綻していても、表面上では、中国経済は絶対に破綻しません。
No.4
- 回答日時:
中国は特殊な国で政府の意向によって制度も自由自在に変えられるので
一般の自由主義経済国のようなわかりやすい破綻の道には進まないと思うよ
恒大集団だってデフォルトしているし、普通の国なら経営破綻しているはずがなんとなく存続している
損失するのが分かっていても政府の意向で運転資金は注ぎ込まれているのでは?
明確な破綻をさせずにちょっとずつ縮小して行ってフェードアウトするような方向に持っていくんじゃないかな
今年の夏場くらいから失業率の発表も取りやめたし
拓銀や三洋証券、山一証券の破綻によって日本のバブル崩壊が象徴されるようなわかりやすい形にはならんだろうと思う
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 中国の経済悪化で、他国に悪影響を及ぼさない経済破綻って考えられないんでしょうか? 6 2023/09/22 07:26
- 経済 韓国を「経済的」に追い詰める方法について 3 2021/12/18 03:11
- 仕事術・業務効率化 中国経済は破綻し始めてますか(゜〇゜;)????? 5 2023/08/19 04:22
- 経済学 MMT が解っても 金にはならん 三橋貴明先生。まあ酷債が70%日本銀行+都市銀行+損保 アメリカ酷 1 2021/12/10 19:27
- 経済 ロシアは、ウクライナと戦争 が長引けば、ロシア経済は 破綻しますか? また、破綻して ロシアから 色 5 2022/05/19 11:56
- 世界情勢 他人の不幸を喜んではいけませんが、中国が台湾や尖閣に軍事力を行使する以前に…… 4 2022/12/20 19:04
- その他(年金) 小規模企業共済や国民年金基金は破綻や解散する可能性はどの程度ありますか? 3 2022/09/14 05:55
- 経済学 【あと25年で日本経済は破綻する?】すでに派遣会社全盛期の時期に派遣会社の正社員とい 2 2023/10/21 15:28
- 経済学 財務省の主張「日本経済はいずれ破綻」は本当か? この記事は事実ですか? 5 2022/08/15 10:01
- その他(お金・保険・資産運用) 日本銀行黒田総裁の低い金利政策を批判して居たエコノミスト達が今ダンマリを決め始めた 4 2023/03/11 16:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ1990年頃から反日教育...
-
香港の反政府活動家は反共集団...
-
高市早苗先生の移民政策ってど...
-
コロナ新規感染者(全国)が1万...
-
中国は日本企業の被害を弁償し...
-
中国は、香港人の言論の自由を...
-
社会主義共和制と人民民主共和制
-
資本主義・自由主義、社会主義...
-
中国の階級
-
共産党が掲げる理念は「社会主...
-
中国は、尖閣諸島に領空侵犯為...
-
「台湾」呼称の五輪出場は、な...
-
外国人の「通名」を廃止するべ...
-
両班の末裔って、わかりやすい...
-
新しい職場に入社したとき、知...
-
みんな台湾が好きって言うけどさ
-
香港デモで中国軍が動けば。 台...
-
総会における保留と棄権の取り扱い
-
国葬賛成派のデモの映像が少な...
-
物を盗むという事
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高市早苗先生の移民政策ってど...
-
日本共産党は 労働者や弱者に優...
-
日本共産党を嫌う人がいるのは...
-
アメリカ人は暴動を起こしてい...
-
中国には反戦運動・平和運動は...
-
社会主義国の政府要人の序列
-
共産党が掲げる理念は「社会主...
-
資本主義・自由主義、社会主義...
-
書記長はなぜ一番えらい?
-
中国共産党に誰でも入れるの?
-
★中国共産党を打倒できませんか?★
-
中国共産党大会で習近平総書記...
-
社会主義と共産主義
-
中国経済好調の理由は
-
中国の中国共産党による一党独...
-
中国の階級
-
先に危険な接近をしたのは自衛...
-
中国 日本観光解禁
-
中国の経済について
-
中国はソ連みたいに崩壊しますか?
おすすめ情報