
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
イオンカードと楽天カードの比較と言うことであれば、基本的に楽天カードが得です。
イオンカードの基本的な還元率は0.5%、楽天カードは1%です。
楽天カードを楽天市場で使った場合、約0.9%の上乗せがあり、差はさらに開きます。
-------------------------------------
イオンカードをイオンで使った場合、還元率は1%になりますが、その条件でも楽天カードと同等です。
イオンカードが楽天カードより得になるのは、イオンで毎月20日30日の5%引きの日だけです。
No.3
- 回答日時:
楽天カード使うのがお得。
楽天でお買い物する時はトップ画面で当てはまる所にエントリーしてね。
エントリーすると倍率増えます。
0と5のつく日もエントリーしてから買い物。
楽天の野球とラグビーかな?サッカーかな?勝つとエントリーしておけばポイント数倍の所へ追加されます。
それと楽天カードのキャンペーンページが楽天Naviにあるのでそちらも毎月エントリーすると当てはまる所でポイント貰えます。
楽天カードは楽天モバイルを使う人にお得な特典になるように変化してこれからも特になるようなので、楽天モバイルも考えるとお得です。
楽天リンクってアプリで通話無料、海外も3GBまでそのまま持って行って格安で使えます!
3GBまで約1000円、使い放題でも約3000円でお得。
あ、楽天の回し者じゃないです。
私はこんな使い方ですが、きっともっとお得に使える方法があると思います。
No.2
- 回答日時:
以前なら迷わずおすすめしていましたが、楽天市場は12月から物凄く改悪しますのでお勧めしづらいです。
ただ、カードはいくら作っていてもお金がかかるわけではないので、とりあえず作っておいても良いと思います。また、楽天はどこで買っても1%ポイントがありますので結構良い方のカードですし楽天市場でよくお買い物をするなら作っておかないのは流石にもったいなさすぎます。
細かくは利用歴を確認しながらが良いと思いますが、無知でよくわからない、ついでに調べるのも面倒なら、とりあえずリスクがあるわけでもないので、作って利用してみて不要なら切ればいいかと思います。多分そっちのほうが計算するようも簡単で速い。
詳しく説明しようとすると、楽天算でググると良いですが物凄くややこしいです。
ただ、楽天を利用するのに楽天カードを持っていないのはどう考えても損かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード 楽天市場で買い物をする時に クレジット支払いを選択するとvisaとかjcbと 選ぶ画面が出てきます。 4 2021/12/21 09:27
- Android(アンドロイド) 楽天ポイント 楽天モバイルを実質1円で購入した場合 25000円の楽天ポイントが着くみたいですが 楽 6 2021/12/26 11:44
- 楽天市場 楽天モバイルを実質1円で購入 「期間限定ポイント」 お店で使用できない? 2 2021/12/26 22:39
- 楽天市場 楽天カードを2枚持ちしました。 1枚の引き落とし口座と、2枚目の引き落とし口座を、用途によって使い分 1 2021/12/24 23:13
- ポイントサービス・マイル 楽天モバイルに乗り換えを考えています。 楽天カードが一週間後に手元に届く予定で、月々の支払いは楽天カ 4 2021/12/13 08:41
- 楽天市場 積立nisaを始めようと思っています 質問なのですが、楽天カードで積立すると1%分が楽天Pとして還元 2 2021/11/20 08:53
- 楽天市場 楽天ペイ 楽天カードで買い物するよりお得 マックスバリュ 1.5%になりますか 1 2023/10/12 16:03
- 楽天市場 楽天アメックスカードのポイントに関してです。 3 2022/03/29 12:25
- au(KDDI) auから楽天モバイルへ乗り換えに関して質問です!!(2) 7 2021/12/03 10:09
- クレジットカード 家族カードを楽天市場で使えないのはなぜですか? 旦那名義の楽天カードで家族カードを発行しました。 楽 1 2022/03/25 22:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
覚えがない楽天カードの口座振替
-
歯科矯正を楽天カードのクレカ...
-
正しい敬語を教えてください。
-
出会い系サイトの後払い形式っ...
-
代金後払い制度
-
親にバレずにAmazonで買い物す...
-
後払いが可能な格安航空会社は...
-
メルカリの後払いで半分メルカ...
-
とあるSNSサイトで無料携帯ゲー...
-
Amazonのコンビニ決済って後払...
-
昨日、知り合いがサイゼリヤで...
-
住民税をEdyで支払うことは...
-
GEEENIE(ジーニー) カラコンが...
-
Amazonプライムビデオのレンタ...
-
SCP-242-jpについて
-
C96の申し込みをしようとして郵...
-
LINE PAYは使ってみてどうです...
-
25日まで生活費4万あります 大...
-
後払いプリペイトカードあった...
-
支払い方法にドコモケータイ払...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歯科矯正を楽天カードのクレカ...
-
申し訳ございませんがお客さま...
-
楽天カードの活用 台湾でも楽天...
-
あまり回答と言う回答が得られ...
-
楽天カード
-
楽天カードについて
-
楽天カード 3Dセキュア トークン
-
楽天カードは普通に使うより 楽...
-
楽天カード
-
楽天カードとTカード
-
クレジットカードのポイントに...
-
正しい敬語を教えてください。
-
昨日、知り合いがサイゼリヤで...
-
「iCloudストレージのお支払い...
-
ZOZOTOWNつけ払い(GMO後払い)で...
-
メルカリの後払いで半分メルカ...
-
親にバレずにAmazonで買い物す...
-
後払いで何を買ったか商品名は...
-
Qoo10払ってないのに商品が届いた
-
Appleストアからペイディ後払い...
おすすめ情報