電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は今Ti4を使っているのですが、飛びすぎてよくアウトになります。
オススメのラケットがあれば教えてください。

A 回答 (2件)

>飛びすぎてよくアウトになります。



オーバーヘッドのクリヤーでoutになるのでしょうか、
サイドハンドのストロークでoutになるのでしょうか

*その人の打法(主にインパクトスピード)で、
 飛行距離に違いが出ます。

 ラケット・ガットの選択では

 1)シャフトの長さ(一般的には、長くなると良く飛ぶ)

 2)シャフトの硬度
    (打法で個人差が大きく出ます、インパクトスピードの早い人は
     固めが向いていると・・・個人的には考えています。
     私は、力が無いので柔らかめを使っています)

 3)ガットのゲージ(太さのサイズ、細いゲージが反発力が強い)

 この辺りを見極める(自分で試して、丁度良い物を見つける)のが肝要です。

*参考に
  環境因(温度、湿度)により飛行特性がいつもと違う(outになりやすい)場合、
 試合中に、私はグリップ位置を変えて対処しています。

 上記の1)項を、グリップで微調整しているのです。

 (あくまでも参考です、真似をするかしないかは、ご自由に・・・)
    • good
    • 0

 これまで使っていたラケットが何かわかりませんが、ラケットの種類による飛距離の影響は確かにあると思います。


 ただし、ガットや打ち方等の影響もあると思いますので、自分にあったガットやテンション、チカラ加減等をカラダで覚えるしか無いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!