No.2ベストアンサー
- 回答日時:
DA64はスズキ・エブリイの5代目モデル(ワゴンはDA64W、バンはDA64V)ですが、DG17(ワゴンはDG17W、バンはDG17V)はエブリイの6代目モデルのDA17(ワゴンはDA17W、バンはDA17V)のOEM車であるマツダ・スクラムの5代目モデルになりますので、DA64のシートとDG17のシートは別物です。
※DA64と同時期モデルのスクラムはDG64(←スクラムとしては4代目モデルでワゴンはDG64W、バンはDG64V)で、DG17と同時期モデルのエブリイはDA17です。
ただし社外シートメーカーのBRIDE(ブリッド)の適合表を見るとスズキ・エブリイのDA64とDA17ではシートレールが共通(運転席側用「S091」/助手席側用「S092」、左右共用の「LY」など)になっていますので、DA64とDG17ではシートを車両に固定するためのボルトピッチは同じサイズになっていてDA64⇔DG17で純正シートを交換することができる可能性は高いと思いますが、車検証に記載されている車両型式や型式指定番号が異なる別の車種からシートを流用すると保安基準を満たさなくなるため車検に通らなくなりますので注意が必要です。
※DA64W⇔DG64W、DA64V⇔DG64V、DA17W⇔DG17W、DA17V⇔DG17V、それぞれの場合は純正シートの品番が共通であれば(&純正品番が異なっていても同じ物であるという事の証明ができれば?)流用しても車検に通る可能性はありますが、詳しくは普段から車検でお世話になっているお店や最寄りの軽自動車検査協会などにご相談ください。
以下蛇足ながら、DA64系&DG64系やDA17V&DG17Vはどのグレードもフロントシート間にセンターコンソールやサイドブレーキなどがありますが、DA17W&DG17Wの場合は全グレードがAT車で足踏み式パーキングブレーキ仕様になっていて前席シート間のセンターコンソールが無く(前席左右シート座面の隙間が無く)運転席シートの座面が助手席方向に幅広くなっていますので、DA17W&DG17Wの運転席側純正シートはDA64系&DG64系やDA17V&DG17Vに流用することはできないと思います。(←DA64系&DG64系やDA17V&DG17VでAT車&足踏み式パーキングブレーキ仕様車の場合にはセンターコンソールを撤去すれば可能かもしれませんが詳しくは不明です)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 車のシートの品番を教えて サンバートラック(EBD-TT2)についている青のモケットのシートの品番を 1 2022/07/27 17:21
- Visual Basic(VBA) 転記先VBA 一致しているセルがコピーされない 5 2021/11/15 17:23
- 中古車 中古のスズキ ジムニー 1 2021/11/28 10:56
- Visual Basic(VBA) VBA シート名が一致した場合の転記内容について 2 2021/11/15 13:07
- 一眼レフカメラ みなさんならどのレンズを選びますか? ・SIGMA17-35mm F2.8-4 EX DG ASPH 3 2021/12/10 23:56
- カスタマイズ(車) 助手席に座っていて、運転者の気になる行動って何でしょうか? 4 2021/12/10 11:43
- 国産車 タントについてアドバイスをください 2 2021/12/12 22:48
- 輸入車 BMW 2シリーズ グランツアラー218iについて 1 2022/02/01 22:48
- カスタマイズ(車) FD2型シビックタイプRについて。 3 2023/04/28 20:42
- 国産車 たまたま見かけた軽トラなんですが、 3 2023/04/04 17:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
高齢者の運転死亡事故が過去最高…前向きに免許を自主返納してもらうには?
総務省統計局のサイトによると2022年、日本の総人口の29.1%が65歳以上の高齢者となり、過去最高を記録した。高齢者が関与する事故全体の割合も依然として高い状況のようだ。家族が高齢者に免許の自主返納を求める気...
-
どう対応する?ブレーキ故障やあおり運転など、緊急時における運転中のトラブル
車両事故など、交通に関するニュースを毎日のように耳にする。運転する人は、不安になるのではないか。「教えて!goo」にも「なんとかして車を止めたい場合はどうすればいいですか」と、運転中のサイドブレーキにつ...
-
来春解禁予定の「自動運転レベル4」事故の責任問題や課題を弁護士に聞いてみた
2023年4月1日から自動運転の「レベル4」が解禁される予定であると警視庁が10月27日に発表した。ちなみに自動運転とは人間が運転操作を行わなくとも自動で走行できる自動車を指し、そのレベルは1から5に分けられてお...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スパークプラグチェッカー 車 ...
-
エブリィDA64とDG17の運転席シ...
-
インパネcvtとはなんですか? ...
-
ミニバンのリアオートエアコン...
-
【長距離トラック運転手さんに...
-
彼氏が運転下手だったら萎えま...
-
立ち席は定員オーバーですか?
-
乗車定員5人 大人4人+子供2...
-
初代ワゴンR(CT)のフロント...
-
東北に住んでますが、セレナで...
-
コンパクトカーの車内広さにつ...
-
八潮市陥没事故 ニュースで 人...
-
大型トラック、86などのスポー...
-
大柄な私でも満足できるフルバケ
-
コンソールとは?
-
ステーションワゴンの荷室
-
ワゴンRの運転席しか窓が開かな...
-
GP1フィットで、リアの5面に貼...
-
車の運転になると人柄が杓変し...
-
トラックのバックドアはどうや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インパネcvtとはなんですか? ...
-
ダイハツの軽自動車に乗ってる...
-
乗車定員5人 大人4人+子供2...
-
『POLE AUTO』って何ですか?
-
ミニバンのリアオートエアコン...
-
彼氏が運転下手だったら萎えま...
-
エブリィDA64とDG17の運転席シ...
-
ワゴンRの運転席しか窓が開かな...
-
運転席.助手席の暖房は暖かいの...
-
タイヤ8本積めるクラスの車を...
-
Y51フーガは、リアシートを倒し...
-
【長距離トラック運転手さんに...
-
皆さんはサイドミラーを後輪が...
-
トラックのバックドアはどうや...
-
立ち席は定員オーバーですか?
-
レザーシートのへこみを消すには?
-
トランクは空気の漏れ口ありま...
-
東北に住んでますが、セレナで...
-
スポーツカーに乗ってる男の人...
-
【自動車】「ダブルフォールデ...
おすすめ情報