
コーナンの野菜と花の培養土30Lの成分について聞いてみたのですが
30Lに対して
チッソ:0.7% リン:0.9% カリ:0.9%
と回答頂きました。
チッソ:リン:カリ:それぞれ何g入ってるのでしょうか?
土1L当たり1kgでないようで混乱してどれくらい入ってるかわかりません。どうかよろしくお願いします。
さつまいも栽培の袋栽培で土嚢袋1つ当たり
チッソ9~18g リン酸12~24g カリ24~36gが目安と回答貰いましたのでそれに合わせて追肥しようと考えております。
計算しなくてもサツマイモ出来るとよく言われますがどうせならしっかり計って最大収量になるように計算して栽培したいと思っております。
どうかよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
容量の半分の重さとすればいいです。
15 kg。サツマイモに野菜と花の培養土はチッソ過多です。
自分でも計算してみたのですがおっしゃる通りチッソが多くて、でも市販で売ってるコーナンの野菜と花の培養土がどの作物でも育てられるって言われてたので自分の計算が間違ってるのではと思ってたのですが合ってたようで安心しました。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
難しい計算ですね。
自分の頭では答え出ません。すみません。
ですが、サツマイモってそんなに肥料分が無いような良い土じゃなくても出来るような事聞いた事あります。元々はアンデスの厳しい土地で栽培されていたとかで。
庭で育てた事ありますがツルが伸びて広がるのでそれなりのスペースがあった方が良いかもしれないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 農薬が混ざった土の再利用。 3 2023/07/25 10:42
- 農学 野菜プランター栽培で元肥や追肥に化成肥料使ってますが、SDGsや有機栽培にこだわって る人からそんな 1 2022/11/17 00:57
- 食べ物・食材 メルカリでよく無農薬果物や無農薬野菜を購入してTwitterなどで、『無農薬◯◯買ってみたー』とかツ 6 2021/12/01 12:38
- 農学 みょうがのプランター栽培で野菜用腐葉土を使わず、間違えて熱処理した黒土にボカシを入れてしまいました。 1 2021/12/06 00:15
- ガーデニング・家庭菜園 部屋で水耕栽培。おすすめは? 5 2023/04/09 13:26
- その他(趣味・アウトドア・車) 使用していない土地(水田)があり、そこで野菜等を栽培したいと考えてますか可能でしょうか? 水田以外の 2 2021/11/16 14:14
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマトプランターの2本仕立てについて質問です。 秋ミニトマトチェリーメイトを屋外で栽培してる初心 4 2022/08/14 00:57
- ガーデニング・家庭菜園 【多肉植物の土について】 サボテンやアロエのような 多肉植物の土なんですが、 うちの父親が、 『花・ 3 2023/01/08 10:24
- ガーデニング・家庭菜園 バラの肥料について教えて下さい。 今年の1月に冬剪定と鉢増しをしたバラのピースに蕾がつきません。 葉 3 2022/05/03 01:08
- ガーデニング・家庭菜園 四角豆の種取り方法 3 2021/12/18 14:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カサブランカの葉の縁が茶色く...
-
籾殻で作るボカシ肥料の悪臭の...
-
畑の窒素分を減らすにはどうす...
-
薫炭(くん炭)のカリ成分は?
-
代掻きの時の土引き作業のコツ
-
キュウリの葉が黄変しました
-
「にら」の葉先が変色します
-
新聞紙を肥料にして大丈夫?
-
畑の肥料について?籾殻が手に...
-
田の土を固める方法
-
アルカリイオン水はガーデニン...
-
鉢植え柚子の葉っぱが、黄緑い...
-
リットル単位について
-
田んぼを平らにするには?
-
助けてください
-
作っていた堆肥がドブの匂いに
-
輪作の目的を書きなさいと課題...
-
コンニャクの容器 皆さん、残っ...
-
マロウの肥料について 下記、記...
-
葉物野菜の株元のヌルヌルは何か?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
畑の窒素分を減らすにはどうす...
-
薫炭(くん炭)のカリ成分は?
-
ボイルの法則です。 224の(1)...
-
プラスチックの灰(肥料)は本当...
-
コシヒカリの元肥を鶏糞で考え...
-
塩化カリと硫酸カリの違い? (...
-
学級園で野菜を育てるには?
-
石灰窒素を畑に多く散布し過ぎ...
-
炭素率(C/N比)の測定方法につ...
-
施肥による窒素供給の現状
-
水耕栽培「pHアップ剤に適当な...
-
コシヒカリの倒伏について
-
牛糞堆肥の施肥量
-
植物は有機物を吸収できるのか?
-
荒縄の処分について
-
化学肥料の8-8-8と14-14-14の違...
-
元肥の施用について
-
金柑の苗を二年前に植えて何も...
-
尿素(肥料)の窒素について
-
関東の土壌で「安納芋」を栽...
おすすめ情報