
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
鉢が小さいのと、葉が多過ぎではないでしょうか?
ただ今から葉を間引いても、少しの間何もしない方がいいです。
少し自然治癒効果をみて、鉢を入れ替えその時に土の栄養をいれて下さい。
鉢の入れ替えは最初に土を少し入れて、たっぷり水を入れたら、柑橘類を入れ、上に肥料が入った土をふかふかになるよう入れて下さい。
鉢の大きさは葉を広げる範囲です、鉢に収まる根は葉の広がる範囲と同じです。
葉もたまに間引かないと、栄養がいかなくなります。
葉を間引くときは枝豆から出てるもとの部分より。
何か起きた時にすぐに肥料を対処しても吸い上げ効果があがりません。
多くなり過ぎた枝葉を処理し、少し葉の様子を見て下さい。
元気になったら肥料をあげるなどしないと肥料の無駄になります。
この鉢の大きさだと、これ以上枝葉を広げると栄養不足になりがちになります。
枝葉をこじんまり育てるか?鉢をひろげるか?だと思いますよ。
花がさかなく、実をつけなくなりますので気をつけて!
No.4
- 回答日時:
大体そんな色だけどね。
鉢では水不足、肥料不足になりがちです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ゆずの木の葉っぱの黄変
農学
-
花ゆずの葉が黄色くなってしまった。
ガーデニング・家庭菜園
-
葉が黄変する
農学
-
-
4
柑橘類の葉が黄色くなり落葉します!教えて下さい。
ガーデニング・家庭菜園
-
5
ゆずの葉が白くなってしまいました
農学
-
6
ミカンの葉が縮れてます。どう対処すべきでしょうか。
ガーデニング・家庭菜園
-
7
ゆずの木の病気
ガーデニング・家庭菜園
-
8
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
9
庭のユズの木、元気がありません。葉の裏側が褐色になり夏でも落葉してしま
その他(趣味・アウトドア・車)
-
10
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
枇杷の育て方 甘くなる肥料
-
5
畑のにおいがくさいのですが、...
-
6
水田の藻の発生
-
7
木のチップはそのまま肥料にな...
-
8
葉が黄変する
-
9
肥料をまいて、どのくらい待て...
-
10
人参葉だけが茂って本体が太らない
-
11
風呂の残り湯で育てた野菜・果...
-
12
野菜の栽培にかつお節を土にま...
-
13
新聞紙を肥料にして大丈夫?
-
14
小さい玉ねぎをまた植えられる?
-
15
周りが畑で大家さんの畑なんで...
-
16
鉢植え柚子の葉っぱが、黄緑い...
-
17
かなり昔の化成肥料は使用できる?
-
18
小麦の麦踏みするかしないか
-
19
水稲苗の育苗における肥料の重要度
-
20
ヘドロを回収+ファーストフー...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
こんな色ですいろです