
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
尿には結構な塩分が含まれているので、自分のおしっこを肥やし代わりに掛けると大抵の植物は枯れてしまします。
下肥で植物の肥やしになるのは主に大便の方で、それも十分に発酵し成分が無機物に変わってないとダメです。昔、肥溜めに貯めていたのは、発酵させていたのです。発酵することで大便の臭いもマイルドになります。と言っても臭いですが。No.9
- 回答日時:
No.7
- 回答日時:
尿そのものは基本的には酸性なんですです。
酸性雨で植物枯れますね
アンモニアは人体にとっても有毒です、だから毒性がなく水溶性の尿素という化合物にして尿として排出しています。
No.4
- 回答日時:
その「肥料」の濃度が重要です。
栄養を早く効かせようと肥料の濃度を濃くすると、植物は枯れます。植物がなぜ根から水分を吸うかというと、浸透圧現象によります。根の内部の水分の濃度が土中の水分の濃度より濃いと、土中の水分が根の内部に浸透していくわけ。
逆に、土中の水分の濃度が根の内部の水分の濃度よりも濃いと、根の内部の水分が土中に染み出てしまい、枯れてしまいます。ナメクジに塩を撒くのと同じです。
濃い肥料(尿)ではダメなんです。しっかりと薄めないとね。
No.3
- 回答日時:
ダメです。
田舎の家で、道路わきにちょっとした花や葉物を育てていたら、近所の犬が毎日散歩中にオシッコをかけていきました。
全部枯れてしまいました。
実証実験済みです。
犬だから、ではなくてオシッコだから、だと思います。
No.1
- 回答日時:
あははは、そりゃ〜便利で良いですが。
しかし、残念ですが。かけ過ぎると塩分で食物は枯れるし、土壌も白い縞のある乾燥で塩分が浮き出て、周囲の草も生えなくなります。
貯め肥の場合は、肥壺の中で、発酵が進んでいるので、案外、窒素リンなどの栄養素を含むのです。
貯めていれば良いですが、そのままは、やめられる方が良いのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピーマンの色が薄い
-
木のチップはそのまま肥料にな...
-
「化成肥料」と「合成肥料」は...
-
脱塩した醤油かすを肥料として...
-
れんげの栽培
-
使い捨てカイロ大量塩抜き
-
緑肥について 畑に緑肥としての...
-
植物に自分の尿をかけると 肥料...
-
何時もお世話になります。 先日...
-
カボスの実がうまくなりません。
-
野菜収穫後の茎や葉は捨てるべき?
-
缶のチューハイは肥料になりま...
-
アルカリイオン水はガーデニン...
-
栗の木の消毒のやり方教えて?
-
レッドロビン
-
赤トンボがめっちゃ落ちてるの...
-
田の土を固める方法
-
葉物野菜の株元のヌルヌルは何か?
-
【化学】紫陽花(アジサイ)は...
-
畑の窒素分を減らすにはどうす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
畑のにおいがくさいのですが、...
-
水田の藻の発生
-
ピーマンの色が薄い
-
隣家の肥料の臭い、どうすれば...
-
野菜の栽培にかつお節を土にま...
-
木のチップはそのまま肥料にな...
-
キュウリの葉が黄変しました
-
スーパーに売っているレンコン...
-
周りが畑で大家さんの畑なんで...
-
風呂の残り湯で育てた野菜・果...
-
畑に動物の糞が畝に有りそれを...
-
化成肥料の施肥方法
-
ケイ酸の抽出方法
-
鉢植え柚子の葉っぱが、黄緑い...
-
ヨンパチの表記の意味を知りた...
-
新聞紙を肥料にして大丈夫?
-
使い捨てカイロ大量塩抜き
-
植物に自分の尿をかけると 肥料...
-
丹波黒豆栽培について
-
ゆずの葉が白くなってしまいました
おすすめ情報