
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>ゆずの木の葉っぱの黄変
↓
現在は、低温時期であり冬の休眠期間に入っております。
結果や葉の成長による樹木に負担を減らすように、来春の芽を出す為の葉を自ら落とす生理現象だと思います。
その為、樹木に力があれば、芽が吹き育ちますので、優しく見守る期間だと思います。<水は控えめに管理し、土が乾いてからたっぷり与えます>
樹齢が10数年ですと樹高も高く2~3m近く成り、枝張り&根張りも3m四方程度に成ると思いますが、根詰まりや日照とか風通しが悪く樹勢が衰えていることが心配されます。
マルチングや藁による寒さ対策、腐葉土や堆肥等、春の成長への土壌改良、栽培スペースの確保を行うことも必要かもしれません。
その他、関連記事・・・花ひろばニュースより抜粋
柑橘の結果習性
柑橘類の中には成り年と不成り年を交互に繰り返すいわゆる隔年結果の性質をもつ品種が多いです。
前年が成り年の場合は軽めの剪定とする。前年が不成り年の場合は剪定量を多くする。
肥料について
花がつき始めてから与え始め、収穫量に応じて少しずつ量を増やしていきます。
3月上旬と7月上旬に追肥として、速効性の化成肥料を与えます。
おすすめは みかんの好きな肥料です。
12月頃に寒肥として有機肥料を与えます。
肥料を与えなくても育つことは育ちますが、隔年結果になりやすいです。
病害虫
3~4月頃の新芽時はアブラムシが出やすいです。
ハダニやカイガラムシ(ロウムシ)がつくことがありますが、定期的に葉水をすると予防できます。
アゲハチョウなどの幼虫がつくと、あっという間に葉を食害してしまうので、こまめに観察して、発見しだい駆除してください。
lions-123 さん
早速ご回答頂き有難く感謝致しております。 葉っぱの黄変以外にもいろいろ御教授頂き大変参考になりました。本当に有難うございました。
itsan
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ハナキリンの挿し木について 7 2022/05/31 09:54
- ガーデニング・家庭菜園 【さくらんぼ(暖地桜桃)の落葉と病気】 ※写真を添付しておきます。 先月から庭のさくらんぼの木が 夏 1 2023/08/24 11:59
- ガーデニング・家庭菜園 クロトンの色味について 3 2022/09/12 21:16
- ガーデニング・家庭菜園 朝顔の葉っぱが写真のように黄色になってきました。全部が全部では無いですけど数枚毎朝取り去っています。 2 2022/08/03 09:37
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) ご存知の方、教えてください 1 2022/09/21 14:10
- ガーデニング・家庭菜園 黄色い葉に黒い実のついたこの植物の名前を教えて下さい 3 2023/07/10 07:53
- 怪我 キサントプロテイン反応によって黄変した手はどのくらいで治る? 1 2022/08/11 17:56
- ガーデニング・家庭菜園 こんにちは。写真の通り、ソヨゴが元気ありません。葉っぱが黄色く、葉っぱ自体がつきません。どのようにす 1 2023/02/18 06:29
- 性病・性感染症・STD 性行為をして2日後くらいに発熱してあそこが痒くなりました。そのときはおりものとか特に異常はなかったの 2 2022/04/17 16:31
- 眼・耳鼻咽喉の病気 白目の黄ばみ、くすみが消える事はあるのでしょうか? 1 2022/10/02 16:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
鉢植え柚子の葉っぱが、黄緑いろになりました!鉢植えミカンも同様です 原因はなんですか?
農学
-
花ゆずの葉が黄色くなってしまった。
ガーデニング・家庭菜園
-
柑橘類の葉が黄色くなり落葉します!教えて下さい。
ガーデニング・家庭菜園
-
-
4
ゆずの木の不調について
ガーデニング・家庭菜園
-
5
ユズの木が枯れ始めています。原因は?
ガーデニング・家庭菜園
-
6
柚子の木の葉っぱが落ちてしまった!?
ガーデニング・家庭菜園
-
7
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
8
ブルーベリーの葉が変色しました、病気でしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[木]へんに[母]と書いて何と読...
-
植物に尿をかけると枯れるんで...
-
セダン草について
-
塩水で木を枯らす事は可能です...
-
今年3回ぐらい柿の木の側に除...
-
椿の花のように、ポロッと頭ご...
-
ぶどうの木は、一度枯れると翌...
-
みかん栽培
-
レンゲ草を育てたい
-
老木 梅の手入れ
-
花のサルビアは花?葉?にマリ...
-
ミノムシは害虫なのでしょうか...
-
【ミントテロ】検索して大繁殖...
-
末本より大なれば則ち折る の則...
-
内外寸法を教えてください。
-
花束を持って2時間くらい電車に...
-
赤土を木が植えられるようにし...
-
ゆずの木の葉っぱの黄変
-
清香木について
-
この植物の名前を教えてくださ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[木]へんに[母]と書いて何と読...
-
塩水で木を枯らす事は可能です...
-
植物に尿をかけると枯れるんで...
-
庭の木を切ると何か災いがある...
-
サカキに似ている植物の名前を...
-
隣のご主人が、我が家の留守を...
-
竜のヒゲを枯らしたい
-
花のサルビアは花?葉?にマリ...
-
ゆずの木の葉っぱの黄変
-
根っこだけで成長しますか?
-
苺はなぜ赤の?中は白なのに・・・
-
陰樹と陰生植物の違いってなん...
-
ゆずの実の色異常の原因は?
-
内外寸法を教えてください。
-
ビニール、ガラスハウスについ...
-
みかんの木の病気ですが、白い...
-
ハナミズキが枯れているのかど...
-
老木 梅の手入れ
-
雑草が生えなくなるphってど...
-
伐採した場所に植樹 根っこは?
おすすめ情報