
上階の夫婦喧嘩にかなり悩まされています。
新築マンションを購入し、入居して1ヵ月ですが、入居当日から夜中に夫婦喧嘩がすごく響いてくるのです。(昼もご主人との電話であろう時は、わざわざベランダに出て汚い言葉で言い合ってます。)
深夜だけに、周囲も静かな中、奥さんの金切り声が、たまらなく神経に障るのです。
1週間ほど続き、堪りかねて管理会社に苦情を伝えに行きました。
が・・・入居者での組合が出来てないので、張り紙しか出来ないとの返答でした。
直接話しをしてくれることを期待したのですが・・・かなりがっかりです。
実際に張り紙も集合ポストに一枚貼ってあるのみで、意中の人が見てるとは思えないのです。
本人は、きっと「自分とは関係ない」と思っているでしょうし・・・。
まだマンション自体が建設中の棟もあり、年内組合が出来る見込みはないようです。
毎日毎日、なぜあんなに喧嘩するのか、夫婦不和ならば、高いお金を払ってまで購入することないのに・・・不満だらけで気の毒な人たちだなぁ~とは思うのですが、深夜だけにこちらもストレスが溜まってきて、参っています。
子供にも悪影響ですし、私も眠れなくなってぐったりです。夜になるのが怖いです。
音は上へ響くようですので、その上の方や隣にも確認したいと思っているのですが、まだ入居されておらず、他の方の意見を聞くことが出来ません。
集合住宅ゆえ、ピアノや、子供の走り回る音等は覚悟していますし、実際気にならないのですが、人の罵り合う声は不快としかいいようがありません。
どうしたらいいのでしょうか?
No.7
- 回答日時:
たぶんやってる本人たちは迷惑をかけてることに気付いてないと思います。
ちょっと場合は違いますが、以前賃貸アパートの1階に住んでいた時上の人の歩く音が
ものすごくひどくて(しかも深夜に)、自律神経失調症になったことあります。
心中お察しいたします。
私の場合は、たまりかねて直接注意に行きました。
本人たちはまったく気付いてなかった様子でした。
またあまり悪いと思ってる様子もなく、あまりそのあとも改善されなくて、
今度は不動産屋さん(不動産屋さんが管理してるトコでしたので)に事情を話し、電話で注意してもらい、そしたら上の方が謝りに来ました。
また、以前実家(一軒家)に住んでいた時は近所で夜中にピアノがうるさいうちがありまして、
その時は父が電話で(匿名でしたが)注意しました。
以後迷惑な時間帯にピアノが響く事はなくなりました。
友人の話ですが、逆に、アパートで知らずに下の階に足音が響いていたらしく、下の階の方から手紙で注意されたそうです。
いろいろ書きましたが、何か使える方法があるとよいのですが・・・。
私も警察に通報もよいと思います。
「それだけ騒いでたんだ!」と気付いたら、普通の方なら気をつけようと思うと思いますので。
ありがとうございます。本当、精神的にまいってしまいます。同じような方がいらっしゃったとは、心強いです。
管理会社に頼らず直接警察につうほうしようとおもいました。
No.5
- 回答日時:
管理会社は、司法権を持っているわけでは有りませんから、実際問題としてできる対処は、注意文の掲示か全戸配布程度です。
個別にお願いすることはできますが、やめさせることはできません。この場合、一番効果があると思われるのは、2番の方も書かれているように、やはり警察です。深夜に大声で喧嘩をしていれば、どうみても近所迷惑ですし、実際傷害事件にもつながりかねませんから、110番通報するのがベストだと思いますよ。
どうも、分譲マンションの管理会社というのはマンション内では万能の神様か何かだと思っていらっしゃる方が多いようですが、実際にはタダの市民ですからね~。居住者同士のトラブルは、最終的には当事者同士で解決していただくしか有りません。解決のお手伝いはできても、最終的には当事者同士で何とかするしかないんです。管理会社で何とかして欲しいといわれても、できないものはできません。残念ながら・・・。
ありがとうございました。
管理会社に全て頼っていた事が間違いだったようですね。
お願いだけで、実際に止めさせることはできない・・・納得です。
No.3
- 回答日時:
賃貸マンションの11階部に住んでいた時マンションが良く響くことに気づかずどたどたと歩いていて下の階の人に迷惑を掛けていたことがありました。
当人はなかなか気づかないものですが、下の人が棒か何かを天井にドンドンと当ててきたので始めて気づきました。ちょっと何らかの合図を送ってみてはどうでしょう?ありがとうございます。勇気を出して顔だけでも見たら私の気持ちがスッキリすると思い、(ちょっとその件の話にも触れようと思ったのですが)挨拶に伺ったのですが留守でした。きっと居留守です。そういう人たちなんだなぁ・・・と思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
通報してしまいました。
その他(ニュース・時事問題)
-
通報したら怒鳴り込んで来た住人。 四か月ほど前からマンションの隣の騒音に悩まされています。 隣は女性
知人・隣人
-
上階のケンカと通報した警察の対応
その他(住宅・住まい)
-
-
4
他人の夫婦喧嘩に迷惑
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
上の住人が夜中に喧嘩
その他(住宅・住まい)
-
6
夫婦喧嘩に警察来ないんですか?
警察・消防
-
7
近隣トラブルです。マンションに住んでいます。去年、隣に新婚夫婦が入居し
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
一軒家の夫婦喧嘩の後
その他(家事・生活情報)
-
9
いちいち見てくる奴って腹立ちません?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
マンションってどのくらい隣人の声が聞こえますか?今日の夜、友達と電話をしていました。エアコンをつけて
分譲マンション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2つの不動産屋で同じ物件を申...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
賃貸物件を借りるとき、もらえ...
-
大東建託での家賃滞納について...
-
ポストの嫌がらせに困っていま...
-
生活保護受給者です。お金がな...
-
今の家が嫌いです。助けてください
-
窓のサッシあたりから、すごい...
-
マンションでの夜の洗濯につい...
-
退去後も家賃請求されています
-
無断駐車で通報されました。
-
不動産業界ってなんでいい加減...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛知県へ引っ越します。教えて...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
2つの不動産屋で同じ物件を申...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
700m歩くのに何分かかるでしょ...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
これがドアの前に貼られていま...
おすすめ情報