プロが教えるわが家の防犯対策術!

10月末に種を蒔いて、芽が出て冬を越す準備をしていましたが、
苗が15cm~20cmくらいにまで伸びてきました。

支えをするつもりは無かったのですが、伸びてきて横に這っているのでやむなく割り箸を立てています。
もっと長いのが良いのでしょうが、ネットを外さないと行けないので・・・・

冬越しはそれほど伸びないと思っていたのが間違いのようで・・・
ネットは外しても良い物でしょうか?
春先まで虫が付かなければ・・とも思いますが

それと、2本立てで考えていますが
10cmくらいしか離せないですが、絡んでも問題ないと考えるのでしょうか?

「グリンピースのなえについて」の質問画像

A 回答 (5件)

こんにちは。


残念ですが、貴殿の作付けは失敗です。
まず、エンドウ類は15~20cm位で越冬させます。
このくらいの大きさが、最も寒さに強いからです。
それ以上徒長すると、連日霜が降りたり、雪が降ると、枯れてしまいます。
今、20cmくらいあると、これからも伸びるので、30cmを超えるでしょう。
支柱も必要です。しかし、雪が降ると、グチャグチャになり枯れます(-_-;)
1.播種が早すぎます。適切な大きさで越冬させるには、中間地(東京や大
  阪)で、11月初旬です。今年は暖冬になると予報されているので、
  私は11/9に播種しました。まだ、芽が出たばかりです。
2.株間は約30cmくらいが標準です。
  10cm間隔とのことなので、中の1株を間引きしましょう。
  20cmの株間でもギリギリです。
3.支柱は高い物を用意します。
  私は2.1mの支柱を刺しています。30cmほど埋めるので、地上部は
  1.8mくらいでしょうか。5月には先端まで蔓が伸びます。
4.ネット掛け
  エンドウ類は冬作です。この時期、虫はほとんど活動しません。
  なので、虫除けは不要です。
  ただし、播種した時はカラスや鳩が豆を食べてしまいます。
  よって、播種してから、5cm位に伸びるまで、ネット掛けています。
  正しい株間で風通しと採光をキチントしてやれば、春になっても、
  まず、虫は付きません。素人でも、ほぼ無農薬で作れる野菜です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

東海地方では10月末の種まきが早かったかも知れないと言う事ですね。
種まき時期は、種袋に書いてあるのを参考にしましたが・・
株間が約30cmくらいで、2本立てにすると、15cmの間を持たせる事になるが、それもやむなしかと・・・
上手く育って春になると、蔓が絡みそうですが・・
今のまま、ネットを外し支柱を立てて支えて様子を見るしかなさそうですね。

>正しい株間で風通しと採光をキチントしてやれば、春になっても、
>まず、虫は付きません。素人でも、ほぼ無農薬で作れる野菜です。
そうですか、虫が付かないか付きにくいと言う事なら楽ですね。

お礼日時:2023/11/23 13:38

ゴルフ用のネットは不向きです。

網目が小さ過ぎます。
また駄目なのは防風ネット、防鳥ネットです。寒冷紗も遮光幕も
用途が違いますので、これらも不向きです。キュウリ用なら網目
は5cmや10cmですから、これらの方が確実です。キュウリ
用ネットなら、ホームセンターで千円もあれば釣りが来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

量販店2箇所を探してみましたが・・・
田舎なのであると思いましたが、長いタイプしか無くて・・
ネットで探すと有ましたが、どれが良いのか良く解らず(^^)
もっと探してみます。

お礼日時:2023/11/26 23:12

ネットに書かれている事が全て正しいとは限らない。

ネットに
大きくなったら寒さに耐えれなくて枯れると書いて無かったか
な。多分そこまでネットでは書かれていないはず。
ネットで野菜は育たないと考えよう。

1苗に1本と書いたけど、50cm間隔で支柱を立て、下から
50cm間隔で横支柱で固定する。交差する箇所は結束帯で固
定すると簡単。終わればキュウリ用のネットを支柱に固定すれ
ば終わり。その支柱を利用すれば寒冷紗を被せるのは簡単。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

野菜用のネット購入を考えています。
(ゴルフ用に使ったネットはあるのですが、2mmくらいで固めなので扱いにくいだろうと)

>大きくなったら寒さに耐えれなくて枯れると書いて無かったか
な。多分そこまでネットでは書かれていないはず。
・はい、こういう記述はありませんでしたね。
 10月末~11月に蒔いて、芽が出たら霜での影響を低減する為に株元に籾殻を蒔いて・・・とは有ましたが。

今更ですが、2ほんの苗が1箇所から出ていますので有効に使おうと思っています。
それで、誘引するときに少し離れるように支柱、またはネットに固定しようかと・・
(今となっては50cmの株間を保てず、1箇所1本に間引いても30cmなんです)

支柱を立てて、ネットを張れば寒冷紗を被せるのは簡単とありますが、
支柱を巻くような感じで取り付けるということでしょうか?
5mの長さの物は販売されているので、それを往復させると良いかな?

お礼日時:2023/11/23 15:38

あのね、何か勘違いしていませんか。


グリーンピースはツル性野菜ですから、どうして支えが不要と
考えるのでしょうか。またホフク性野菜ではありませんので、
支柱が無いと横に這うのは当然の事です。
あなたに骨が無いと立つ事も出来ませんよね。これと同じだと
考えませんか。

15~20cmになったら支柱を立てます。イボ竹支柱で構い
ませんから、苗1本に付き1本のイボ竹支柱を立てます。また
支えがないと支柱が倒れますので、別のイボ竹支柱で支えをし
ます。大きくなってからでは寒さで枯れますので、種蒔き時期
は良く考えて行うようにします。
また支柱だけではツルは絡みませんので、ツル性野菜用ネット
を支柱に取付ます。

これもまた勘違いなんですが、ネットを虫除けと考えているよ
うですね。間違いではありませんが、画像のネットは霜よけや
寒風から守る役目があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

支柱を立てることを躊躇したのは、ネットの中では立てられないと思っての事です。

春になれば、ネットを外して支柱を立てようと考えていましたが、早い内から支柱を立て様と思います。

>また支柱だけではツルは絡みませんので、ツル性野菜用ネット
を支柱に取付ます。
2.5mの長さの家庭菜園ですので、それに併せた野菜用ネットが必要と言う事で、準備しようと思いますが、早くにセットした方が良いのでしょうね。

冬場には10数回霜が降りるでしょうが、耐えてくれるかどうか見守りたいです。

お礼日時:2023/11/23 14:02

苗が大きくなればネットが必要になります。


成育に支障なければそのままで良いと思います。
虫がつかないように注意が必要です。
それと冬季に入ります。
寒い日は霜が降り霜枯れの恐れがありますので、寒冷紗や藁などで囲い防止する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

>苗が大きくなればネットが必要になります。
・何時くらいまでネットが必要なんでしょうか?
 春先の収穫地には140cmくらいになると書かれていました。

>成育に支障なければそのままで良いと思います。
・今の割り箸では高さが足りないので、ネットを外して柱を40~50cmくらいに換えようかと思ったのですが・・

>寒い日は霜が降り霜枯れの恐れがありますので、寒冷紗や藁などで囲い防止する必要があります。
・寒冷紗は全体をネットの様にカバーすると考えて良いでしょうか?
  寒冷紗でカバーしたり、外したリが面倒ですね。
 藁は・・・籾殻のように株元に蒔いているような感じでしょうか?

囲い防止とありますので、周囲4隅に柱を立てて囲うと言う事ですね。
2本立ての場合、2本をセットにして囲う?

冬場はそれほど成長しないと思いましたので、想定外でした。

お礼日時:2023/11/22 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A