

Canonのインクジェットプリンター『PIXUS MG4130』を使っています。
部屋にWi-Fi環境などの通信環境がなく
PIXUSのプリインストールドライバCDーROMがありますのでこれをノートパソコンにインストールして
パソコンから印刷をできるようにしたいのですが
現在手持ちのノートパソコン『NEC lavie 』にPIXUSとUSBケーブルで繋いでインストールしようとしても
インストールができません。
新しいパソコンを購入してインストールを試みたら
インストールできますか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
プリンターを買い換えましょう。
私も、プリンターに関する質問を立ち上げています。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13659725.html
2011年モデルのプリンターを、現在も使用されているのは、ただただ驚きです。
12年もの間、故障はしなかったのでしょうか。
プリンターは、ある日突然全く動作しなくなり、そうなれば、買い置きしたインクカートリッジなどの消耗品が、全部無駄になってしまいます。
(プリンターは、同一メーカーであっても、モデルチェンジすれば、インクカートリッジの互換性は全くありません)
新しいPCを購入されれば、ますます旧型プリンターとは上手く行かなくなる公算大です。
PCといっしょに、プリンターも買い換えられるのが得策です。
No.3
- 回答日時:
このプリンターも古いですよね?
ノートパソコンのOSは?これも古いんですか?
OSにプリンタードライバーが対応してないとか・・・
まずはWindowsのバージョンで当該プリンタが動くドライバーあるのか確認してみてはいかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows2000を最新マシンにイン...
-
SSDは、外付けHDDのように扱っ...
-
MATLABは起動しますが、SIMULIN...
-
osインストールできない
-
Windows 2000をインストール
-
RC-S330シリーズのPCのインスト...
-
自分は、パソコンにAPEXを入れ...
-
ubuntu 初期化について
-
「クラスが登録されていません 」
-
信長の野望烈風伝
-
PUTTYでログインしたコンソール...
-
Raspberry Pi 3 A+ ブラウザ遅い
-
Linuxのgccのインクルードパス?
-
Ubuntuをインストールし、ユー...
-
Apacheとtomcatの削除
-
SolarisとLinuxの違い
-
お米が4kgで3千円台って、これ...
-
dpkg -lの出力結果について
-
外部レポジトリとは
-
パフォーマンスモニタの%Proces...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
M.2 NVME SSDがWindowsからはア...
-
Windows2000を最新マシンにイン...
-
富士通 ESPRIMO B532/G のBIOS...
-
自分は、パソコンにAPEXを入れ...
-
osインストールできない
-
NetscapeNavigater(Comunicator...
-
ImgBurn とブータブルISO
-
cygwinでpatch コマンドが使え...
-
インストールに失敗して再イン...
-
Win7のUEFI起動について
-
atom330でwindoes98は動くか
-
ノートパソコンでブートメニュ...
-
LAN構築後のトラブルについて
-
Linux mintを消してWindows10を...
-
Linux(Fedora Core系)のインス...
-
Apexを起動するとタスクマネー...
-
yahooで不具合!!!!
-
Windows10を削除する方法が分か...
-
MeからXPへのOS変更方法。
-
容量不足でExcelがインストール...
おすすめ情報