
No.3
- 回答日時:
公用車と書いてあるので自治体の車かと思いますが報告しておけばよいのではないでしょうか。
社有車の場合、上場企業などですとほとんどがリース車です。
例えば、どこかのリース会社があると、自分のグループには安く車をリースで売り、そうでない会社には普通の値段で売っています。
社有車がリース車の場合、1台とかが異常に走行距離数が多くてもタイヤ交換とか無償でやってくれますし、凹ませたとか横のドアパネルをガ~~~~っとガードレールに擦ってもそのまま乗り続けてリースアップで普通に返すとかざらにあります。
擦った跡が見栄えが悪いとかでスプレー塗装を素人がやっているとかもあったりします。
例えば、新車でリースで買ったばかりの車をすぐにガードレールに擦り、ドアパネルの横にが~~~っと派手に擦った傷があっても、最後までそのまま乗ってリース会社に返しても1円も請求こない世界です。
自分で擦ったかどうかはどうでもよくて、気づいたという報告をしておいて損はありません。
会社員の場合、会社で黒塗りのピッカピッカな新車で自分の年収よりも高い車とかがあり、それを運転した時に、事故でちょっと傷をつけても弁償とかはないですよ。
弁償する事があるとすれば、仕事中に飲酒運転をして、派手に周りを巻き込機事故を起こして、ワイドショーとかニュースで報道されるとかの場合は、ひょっとしたら弁償はあるのかもしれません。
ただ、会社の車とかって任意で加入する保険に必ず加入し、仕事で社有車を運転する人は免許証も登録していたりするので、大きな事故ですと保険が使われると思います。
上場企業とかですと、事故を起こすと、自動車保険に加入はしているけれど、それを使うと翌年保険料があがるので使用できませんと言われる事はざらにあります。
その場合、自腹で修理するという選択肢と、リースなので自腹で直さずリース会社にそのままリースアップ時に返すとかの選択肢も選べる感じです。
社有車とかですと傷とか普通は気にしていないと思いますよ。
なぜかと言うと仕事で外に出掛け、スーパー等により買い物中におばちゃんがカーとを擦っていたとします。
本来の仕事ではないので、そこまで責任を持つことはないので人事評価とかにも影響しませんよ。
「こんな事がありました」 と言えば、社会人に必要な報告・連絡・相談ができていると感じ、「そうか」 と言われ終わると思います。
逆に言えば新入社員とかが言えない人に見えると怖いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のなかで彼とハグをしている...
-
車の施錠忘れ
-
公用車の車を擦ったかもしれま...
-
エアコンを切ってエアコンのガ...
-
ブレーキペダルストッパーは自...
-
【自動車整備士さんに質問です...
-
自動車のステアリング交換は分...
-
カーエアコンのガス量が多すぎ...
-
軽自動車…アイドリング状態での...
-
新車購入6年目でvoxyのエンジン...
-
エアコンガスの状態について。...
-
エアコンを始動すると、たまに...
-
エブリィda17 エアコンが効かな...
-
セルフのガソリンスタンドでは ...
-
他メーカーのディーラー店での...
-
ハーレーABS 付きブレーキフル...
-
車のエアコンの風が冷たくならない
-
トヨタのTEMSはどこが良いので...
-
ノートE12のスーパーチャー...
-
軽四の車検料
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のなかで彼とハグをしている...
-
車の施錠忘れ
-
車に
-
公用車の車を擦ったかもしれま...
-
車を運転して不快に思うことは?
-
何で車に乗ってる人はズボラと...
-
日本はやっぱり貧しい国なんで...
-
敷地内でUターンする車が多いで...
-
質問です。 もし、車やらバイク...
-
私と同じ車に乗っている人が職...
-
私の所有する自動車の走行距離...
-
車の盗難手法として、エンジン...
-
利用者以外禁止の場所に止めて...
-
マッチングアプリについて
-
車(自動車)が、嫌いな人は、...
-
前にもこのサイトか違うサイト...
-
車の運転席のシートに関して。 ...
-
先程日傘をさして帰宅していた...
-
車の騒音は時代と共に静かにな...
-
先ほど職場の駐車場で恥ずかし...
おすすめ情報