
底辺職業ランキングのニュース記事には「底辺ではない」「どれも大切な仕事だ」と、道徳的に素晴らしいコメントがたくさんついているが誰一人として 「私はずっとこの職業に就きたいと思ってた!」とは言ってなかったです。
結局、この手の仕事に対する認識はほとんどの人が
「大事な仕事だとかは思うけど給料安そうだし仕事キツそうだから自分はやりたくない。だから誰か他人にやってほしい。無いと困るのは分かってる。だから自分以外の人がこの仕事やって。給料安いしキツいから」
って認識なんですよね?
こういう認識ってこの仕事群は底辺職だと思ってるのと同じではないですか?
「これらは底辺の職業だ」と言うのは悪いこと、というのはそうかもしれませんが
ほとんどの人が腹の中ではこれらの仕事は底辺だと思ってますよね?
口に出すか出さないかの違いしかないでしょ?
炎天下で日給8,000円で8時間労働をする土木作業員に、「この仕事がしたかった!」と言って仕事する人なんていないですよ。
自分はそんな仕事はしたくない。どこか底辺の職歴のカスかベトナムあたりの外人にでもやらせたいのが本音の人しかないような気がしますね


No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まぁ、ごもっともだと思います。
頭では思っていても
表上は、ばか正直にそんな事言う人は
人間性が疑われますので。
その職でない私から申しますと
「大変だろうな…」と思いつつも進んで自分からその職は絶対選ばないとは思います。
No.9
- 回答日時:
底辺職なんて言ってはいけない、と言っている人は自ら進んで
その職業に就きたいですか?
↑
就きたい訳ないですがな。
「大事な仕事だとかは思うけど給料安そうだし仕事キツそうだから自分はやりたくない。だから誰か他人にやってほしい。無いと困るのは分かってる。だから自分以外の人がこの仕事やって。給料安いしキツいから」
って認識なんですよね?
↑
そうですよ。
こういう認識ってこの仕事群は底辺職だと
思ってるのと同じではないですか?
↑
底辺には就きたくないですね。
でも。
就きたくないから底辺、ということには
なりません。
ワタシなどは営業は大嫌いだから
就きたくありませんが
営業は底辺とは言わないでしょう。
「これらは底辺の職業だ」と言うのは悪いこと、
というのはそうかもしれませんが
ほとんどの人が腹の中ではこれらの仕事は底辺だと思ってますよね?
↑
思っていますね。
口に出すか出さないかの違いしかないでしょ?
↑
本音と建て前の違いです。
炎天下で日給8,000円で8時間労働をする土木作業員に、
「この仕事がしたかった!」と言って仕事する人なんていないですよ。
↑
世界は広いから、中にはいるかも。
自分はそんな仕事はしたくない。どこか底辺の職歴の
カスかベトナムあたりの外人にでも
やらせたいのが本音の人しかないような気がしますね
↑
本音で生きると、犯罪が増えたり
して社会が乱れるのです。
だから、建前というのがあって
それで調整している訳です。
本音も建て前も底辺だ、という
ことになれば救いがありません。
だから建前で、ご機嫌をとって
やるのです。
底辺なんかじゃないよ。
だから文句言わないで、我慢してね。
No.8
- 回答日時:
職種なりのノウハウはあるだろうから、やろうと思ってもできない業種はあるだろう。
大型車両の車両感覚は無いし、身につく自信もないからトラック運転手なんかはたぶん無理。底辺といっているのは職の大変さに比して収入が低いのだろうけど、例えばコンビニの店員時給が1万円であるなら、是非やってみたいところですね。
No.5
- 回答日時:
「就きたい」ってのと「底辺と言われている」ってのは全然違いますよ。
例えば野球選手や政治家やビジネスマンは明らかに一般的に底辺と言われるような職種ではないでしょうが、私は断じて就きたくないです。単純に魅力感じないからです。
挙げられた中なら、1、7、10、11は、ある種の魅力感じる職業で「意地でも嫌」とは思いません。
体力や能力や年齢の問題もあるので「就きます」とは言えませんが、そのような職種は私にとってこれらに限らずおそらく世の中の殆どの職種です。
そういうこともあるので、「多くが就きたくないんだから底辺」だから「底辺と言ってもいい」というあなたの見解は外しています。
説明しなくてもそのくらいわからないんですかね。こういう意見表明する人って大抵詰めが甘い。若さ故のただの反抗期かしら。
No.4
- 回答日時:
自分がやりたくなくてやりもしていない仕事を、やってくれている人。
そうした人に対し、その人の仕事が底辺だと周りの人が思う必要もないし、やってもいない人がそう言う資格もない、と思いますよ。
他の人が嫌がる仕事を、当人が前向きにやっているかどうかなんて関係はないです。事実として、そうした仕事をやってくれているというのがすべての事実です。
だからこそ、そうした仕事に従事して下さっている人に「敬意」をはらい、リスペクトするのは、決して「きれいごと」ではなく、人として当然の感情だと思います。
それを底辺の仕事だと言い切る人ほど、その人自身が自分の今の仕事や評価に満足できていない人だと思います。
他の人を下に見ることで、今の自分の状況に無理やり納得するという心理ではないでしょうか。
そうした心理こそ「卑しい」と私は感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(業種・職種) 底辺の仕事だと思ってないならあなたご自身が進んで就きますか?給料安そうだしキツいから嫌でしょ? 4 2022/08/03 07:38
- 運輸業・郵便業 ふと、思ったんですが何故トラック運転手の仕事って憧れられないのですか? 何故底辺の仕事という印象を持 1 2021/12/10 19:07
- 新卒・第二新卒 転職について人生の先輩方にご相談です、、 私は高卒社会人1年目の性別は女です。 現在、民営化された会 1 2021/12/28 21:43
- その他(悩み相談・人生相談) 自己紹介を職歴の事で書けと言われました。直した方が良いところを教えて下さい。 私は職業訓練校を卒業し 3 2021/12/17 23:21
- 会社・職場 奥さんや彼女が、仕事中に男性と食事を取ることに気分害さない男性いますか? 8 2021/12/20 11:15
- 知人・隣人 移民を反対する理由は何ですか? 8 2022/06/30 12:16
- 学校 人間の最底辺…ですか? 6 2021/12/16 23:22
- その他(悩み相談・人生相談) 人生は何歳までならやりなおせるでしょうか、40代からでは遅いでしょうか。。。きつい 11 2021/11/26 07:57
- その他(社会・学校・職場) 25歳社会人の男です。 一つ気になることがあって質問させて頂きます。 自分は高卒で約7年工場で働いて 1 2022/02/02 21:06
- その他(悩み相談・人生相談) 底辺は底辺、希望が見えない人生、どうしようもない能力、人間性、何をしていいのかわからない 6 2023/03/05 08:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いわゆる底辺職って仕事内容というよりその仕事に人間性が終わっている人が多い気がするのですが、やはり仕
その他(業種・職種)
-
なんで底辺職業と言われる人たちは、毎日劣悪な環境で淡々と毎日仕事が出来るんだ!
倫理・人権
-
底辺の仕事ランキング1位の建設作業員が自分のこと職人とか言ってるのちゃんちゃら可笑しくないですか?
建設業・製造業
-
-
4
新卒で底辺職に就く人って何か野望があって就職する場合が多いのでしょうか?
就職
-
5
一般に、「土木作業員」「工場勤務」は底辺だと言われますが、もしかしてこれは理工系大卒者で作業着着て現
その他(業種・職種)
-
6
底辺の仕事だと思ってないならあなたご自身が進んで就きますか?給料安そうだしキツいから嫌でしょ?
その他(業種・職種)
-
7
正直、見下してしまう職業を教えてください。
その他(社会・学校・職場)
-
8
底辺職共は時々現場で死ぬ。 しかしこれは勉強しなかった故こんな危険な職業で、知識を求めようとせず、労
会社・職場
-
9
女性の立場からみて「格上の男」ってどんな男ですか? 自分は、好きな女の子のご機嫌取りみたい対応してた
片思い・告白
-
10
清掃業って底辺だと思いますか? 若い人が清掃業正社員だとどう思いますか?
その他(業種・職種)
-
11
土木作業員 民度が低い?育ちが悪い?
会社・職場
-
12
最底辺だと言われました。
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
会社内の清掃の仕事をしている20代女です。清掃の仕事に就いてからもうすぐ1年になります。 清掃中や、
子供・未成年
-
14
土木作業員はなぜガラが悪い人が多いんですか?
会社・職場
-
15
ブラック企業しか相手にされない人
就職
-
16
底辺は底辺、希望が見えない人生、どうしようもない能力、人間性、何をしていいのかわからない
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
既婚男性にのみ聞きたいです。相手女性の顔と年齢を妥協して決めた相手とした結婚は幸せですか?
婚活
-
18
土木が底辺の仕事になったのいつからなのでしょうか? 私の先祖は武家で、木曽三川の治水をしていた薩摩の
建設業・製造業
-
19
人のことを格下、底辺って言う人って自分が優れてる、上だと思ってるのでしょうか⁇ 貧しい心ですよね?
いじめ・人間関係
-
20
若い時にモテなかった人は浮気し易いと思いますか?
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今してる仕事以外に副業として...
-
底辺職なんて言ってはいけない...
-
建築商社勤務今年55歳男です。 ...
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
異動させたくても、できない人...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
事務職員を現場作業に連れ出す...
-
今日すき家辞めてきたった!
-
初パート、不安…
-
倉庫内仕分けの仕事中破損した...
-
派遣、一週間で更新なし
-
4年目になっても仕事がわかり...
-
40代既婚男性のサラリーマンで...
-
バイトがすごく辛いです…。
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
1日で仕事を辞めました!辞め...
-
工場派遣ツラい辞めたい
-
たとえ高い給料を貰えても、や...
-
私は、情けないおばさんですよね…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
底辺職なんて言ってはいけない...
-
この内容、どう思いますか?
-
今してる仕事以外に副業として...
-
シニアのメールのレスポンスに...
-
さっき思い切って職質拒否しち...
-
やりたいことが見つからない場...
-
仕事の話しか来ない
-
いやいや仕事してるから、何か...
-
明日は仕事です
-
設置、メンテ、回収で車使う仕...
-
仕事が早い人遅い人の違いは な...
-
興味がない仕事してると、仕事...
-
仕事を休むと あなたがいないと...
-
仕事を干されました。どうした...
-
やりがいのある仕事でシール貼...
-
欽ちゃんファミリー
-
仕事って難し過ぎない? もっと...
-
将来の夢が決まりません。 看護...
-
国はどう考えるのでしょうか?
-
今無職ですが仕事は見つかりま...
おすすめ情報