
No.4
- 回答日時:
基本は加熱用です。
冷凍魚自体は鮮度がいいものが多いんですが、それを解凍してしまうと一気に鮮度落ちがはじまります。「解凍」って書いてあったら生はダメと考えるのがいいんじゃないですかね。No.3
- 回答日時:
刺身用とか加熱用と書いてあります。
書いてなければ店員に聞くなどしてください。
刺身用ではないものを生で食べるとかなり危険です。絶対にやめましょう。わからなければ店員に聞くか加熱して食べるか、買わない。
No.2
- 回答日時:
解凍物も鮮度や船内瞬間冷凍等様々な冷凍方法がなされているのだと。
ただでさえ、読んで字の如くイワシは傷みやすい魚なので、加熱して食べてください。
生食可能なら、但書で「刺身用」または「生食可能」とかの表示がある筈です。
それがないものは加熱用です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 スーパーで売ってる天然ブリの刺し身(柵)は一度冷凍して解凍した物ですか? 3 2023/08/26 16:55
- 食べ物・食材 冷凍鶏肉をつかった料理 の保存について 3 2021/12/18 14:52
- 食べ物・食材 冷凍で保存する場合は、解凍された肉ではなく冷凍された肉を購入した方がよいですか? 再解凍さけるには 5 2022/05/21 16:55
- 食べ物・食材 スーパーなどに売っているサーモンの刺身に アニサキスやサナダムシがいる可能性はあるのでしょうか? ま 9 2023/08/10 12:09
- 子育て 離乳食 中期 鶏ささ身 鶏ささ身を小さく切ってジップロックへ 入れて冷凍したのですが、 解凍する前に 2 2021/12/08 16:06
- レシピ・食事 油揚げと卵で、卵巾着をつくりたいのですが、 冷凍されてる油揚げでは不可能でしょうか? 冷凍室から冷蔵 3 2021/12/04 23:40
- その他(料理・グルメ) 冷凍 4 2023/06/05 18:27
- 食べ物・食材 【日本のスーパーの物凄い事実に気付いてしまいました】スーパーで冷凍フライ 10 2022/11/14 19:41
- 物理学 冷凍うどんを茹でるときの熱量について 5 2021/12/29 22:02
- 食べ物・食材 スーパーで売っているマグロは冷凍ですか?アニサキスの心配は? 6 2022/09/25 19:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
常温で放置したおにぎりは2日後...
-
刺身用のホタテ貝柱、消費期限...
-
1週間前に解凍した鮭の切り身を...
-
電子レンジ 急に切れた
-
余った焼きそばが熱かったので...
-
調理済みの焼きそばの日持ち
-
冷凍食品しまい忘れたら?
-
冷凍のミックスベジタブルって...
-
スーパーのポリ袋は電子レンジOK?
-
お惣菜の焼き鳥を買ってきて、...
-
チルドの食品は生ですか?!
-
手羽先を食べたら赤い血が!
-
焼きそばは生でも食べれますか?
-
ランチジャーを使っている方に...
-
日本語に翻訳をお願いします!!
-
電子レンジでの解凍&温めに、...
-
いくら焼いても肉が赤いまま
-
開封して一年以上たつ水あめを...
-
電子レンジでイカが破裂した。
-
手作り練乳の日持ち!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
常温で放置したおにぎりは2日後...
-
調理済みの焼きそばの日持ち
-
1週間前に解凍した鮭の切り身を...
-
刺身用のホタテ貝柱、消費期限...
-
スーパーのポリ袋は電子レンジOK?
-
手羽先を食べたら赤い血が!
-
電子レンジ 急に切れた
-
余った焼きそばが熱かったので...
-
冷凍ブロッコリー 自然解凍で食...
-
冷凍のミックスベジタブルって...
-
夜に作った野菜炒めを次の日の...
-
チルドの食品は生ですか?!
-
焼きそばは生でも食べれますか?
-
600wで1分だとしたら50...
-
電子レンジでの解凍&温めに、...
-
お惣菜の焼き鳥を買ってきて、...
-
冷凍食品しまい忘れたら?
-
いくら焼いても肉が赤いまま
-
生焼けの見分け方
-
温泉卵は爆発しますか???
おすすめ情報