dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

退職する人の花束を買うために皆で集めた5000円を渡して20代の男性スタッフに買ってくるように依頼したら、自腹で花瓶を買ってきました。
「○○さんの家になかったら可哀想だから」と言っていましたが、お金持ちじゃないのに余計なことしやがって。と感じます。
どう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 大変なことがあると大騒ぎするスタッフなので、もしかしたら花束を依頼したことで花瓶まで買うハメになり…みたいなことを言われかねないので。余計なことを…と感じました。依頼したことだけをしてくれたらいいのですが、それ以上をやって「ふー、大変だった」というのが多々あるスタッフなので。

      補足日時:2023/11/25 19:45

A 回答 (12件中11~12件)

勝手な行動なのでそのまま自腹で立て替える必要はないですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/14 17:54

花瓶は男性からの個人的なプレゼントですよね。


わたしは退職のときに仲良かった人からは色々頂いたので、個人的な贈り物と思えば何も不思議はありません。
みんなから贈るお花とは別物です。
なぜ余計なことしやがってと思ったのでしょう?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

万年お金がないと言ってるので。
大変なことがあると独り言がひどいので、花瓶を買うことでうるさくならないかと気をもんでいました

お礼日時:2023/11/25 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A