dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フットスイッチ(モーメンタリ)を逐次踏むことで、5つのリレーを(①②③④⑤①②③④⑤。。。①②③④⑤)とオルタネートに切り替えるリレー回路を教えてください。 CPUではなく自己保持リレー回路が条件です。

A 回答 (2件)

トリガをT、①をX[1]、否定を'、論理積を•、論理話を+と書くことにすると、


X[1] = x[1]•T' + x[5]•T
X[2] = x[2]•T' + x[1]•T
:
X[5] = x[5]•T' + x[4]•T
ということ。リレーだけで作るんならこんな感じかしらん。上図はX[n]•T'とX[n]•T (n=1〜5)を作る部分。下図はそれらを合成してしてX[n] (n=1〜5)を作る部分。
「リレーのシーケンス制御について」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 明日確認してみます。

お礼日時:2023/11/28 20:34

回路の勉強をしているのですか? かなり複雑になると思います。

リレーが10個ぐらい必要じゃないかな?
ともかく制御装置を作ろうとしているのだったらステッピングリレーを使ったらどうですか? オムロンに G9B というのがあります。
https://www.fa.omron.co.jp/data_pdf/cat/g9b_ds_j …
出力が6回路(6段)のものと12回路(12段)のものがあります。5段で使うには6段目の出力をリセットに接続すればOKのはずです(データシートで再確認してください)。この場合、制御入力と制御出力のcom線がつながってしまうので出力側電源の回り込みに注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 調べてみます。

お礼日時:2023/11/28 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A