
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
まぁ死ぬパターンですね。
アドバイス?
1番良いのは、やめとくのが良いでしょう。
初めの投資は現金一括で、失敗しても良い環境が良いでしょう。
投資の結果が良い結果が出た時点で借金での運用を考えた方が良いです。
No.5
- 回答日時:
関東
中古
初心者向け10年は大きな修繕
手を加えないで管理会社丸投げ継続対応、賃料保証
更地にして土地だけで資産が超えてるの1棟あります。
中々無いのですね
古い物件は収益より解体して更地にして、売れる値段です。
直すのお金がかかります。塗装とか古くなると300~500万ザラです。
年中、蛇口交換とかあるのです。結構ストレスです。
学生の多い地域も酷いし
工場周辺も外人向けに変えないと入らないし
住宅街の賃貸物件は高いので買えないし
No.4
- 回答日時:
↓の方のように勉強されてアパート投資ができる方なら分かりますが初心者に2000万?ローンを組ませてという投資話を持ちかけられたなら良心的とは思えないなと思った次第です。
だいたい儲かる話なら企業がそのままやりますからその程度の資金の方にローンまで組ませて持ち掛けないです。No.3
- 回答日時:
・個別の物件に投資する場合は、個々それぞれで条件が異なるので、あらかじめ一戸建てがいいとかアパートがいいとか決められるものではありません。
・500万の一戸建ては質が高い物件ではなく、借り手がつくかどうかわからず、補修費、保険、税金等のコストがかかるだけで、売ろうと思ってもすぐには売れず、損失が出るだけとなる可能性がかなりうりそうです。
・アパートの2000万もアパートとしては小規模で戸建て同様のリスクがあります。
・当方は60坪ほどの相続した実家の土地に一階二階各2戸のミニアパートを建て、一戸は自家用のフリースペースとして活用し、残り3戸を賃貸に回しています。屋根は10kwh超の太陽光発電をのせて全量売電にしています。
・サブリース契約で家賃保証の形にしており、新築物件であることもあり補修などのコストは当面はかかりません。建築コスト5000万程度の中で現金で出したのは1500万ほどで、あとの3500万は当初10年団信混みで1%の金利で借入をしています。別に現金で一括で支払うことも可能でしたが、あえて借入をしてその分の現金は運用し年利1%の金利支払い以上の利益を出しています。この程度であれば年間を通して株主優待を信用取引で取得しているだけでカバーできます。
・月間収入は25万程度、ここから15万程度を月の返済に回し、手取額を10万程度にしています。返済額は調整が可能な部分です。とりあえずこの形で10年返済し、残金はその時の金利状況で一括返済するかさらにローンを継続するかを検討する予定です。
・投資は余剰資金でローンはありえない等の見解もありましょうが、不動産投資の場合、ローンで建築し家賃収入でそれを返済しつつ、さらに物件数を増加させていくという自分の保有資金以上のレバレッジを効かせた投資を進めていくことは常道です。
・私の場合は相続した土地があってそのまま放置しておくのもどうかなという条件がありましたが、まあ、流動性(すぐに売却できるかどうか)とか様々なコストとかを考えれば、素人がいきなりよい物件でうまく利益を出すのは難しく、REITの方がましな場合が多いと思います。
No.1
- 回答日時:
値上がり目当ての投機ですか?家賃収入目当てですか。
まず投資は余剰資金でやるものですからローン組むなんて有り得ませんね。その金で買える不動産に投資価値なんて無いですよ。内容によっては騙されてませんそれ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジェイリートなにもってますか
-
リベ大さんの高配当株について...
-
投資信託で教えてください。54...
-
基準価格が高い投資信託商品を...
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
どうして投資で失敗するんでし...
-
NISAに関する信託報酬等の...
-
3ヶ月くらい投資信託にちょこち...
-
1円単位で 投資信託を買う方法...
-
相互関税の再開したらまた株下...
-
築古アパート投資って基本的に...
-
1日1円 投資信託の買う方法を...
-
投資信託、基準価格が下がって...
-
オルカンの積立ニーサの積立が ...
-
NISAで、積み立てするとき...
-
インド株ファンドってアメリカ...
-
NISAについて セゾン投信のセゾ...
-
貯金500万円あります、積み立て...
-
投資信託について
-
投資信託
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不動産投資でアパート一棟買う...
-
頭金0の新築マンション投資の...
-
息子が株式会社シ○ケ○ハー○○の...
-
アパート・マンション運営につ...
-
初めての不動産投資として、一...
-
みんなで大家さんってどう思い...
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
家の裏のアパートの雑草、木の...
-
アパート経営は儲かりますか?
-
空き地を駐車場に借りたいと言われ
-
マンション経営の電話営業を受...
-
投資の詐欺で家を買わされる事...
-
土地の使用貸借契約について
-
持ち家って減価償却できますか?
-
アパート経営について
-
神奈川県 横浜市内 に400万円...
-
彼女の母親が、都内にアパート...
-
投資用ワンルームマンションの...
-
ワンルームマンション処分につ...
-
アパート経営ってどう思います❓
おすすめ情報