dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ズボンのお腹の締め付けと腹痛って関係あるのでしょうか?

26日は排便1回
27日は排便2回
28日は排便1回だったのですが、
今日は10時30分〜16時00分までの間で排便に5回も行きました。

26/27/28日は締め付けがあんまりないズボンを履いていました。

今日は9時に起き、寝る時用の服を着た状態で10時30分に1回目の排便。
1回目の排便はスッキリして「今日は多くてもあと1回排便するくらいかな〜」と思ってました。
12時〜12時30分に支度をして問題となっているお腹の締め付けの強い服装に着替え、お昼ご飯に米/黒毛和牛の焼肉/サラダを食べ13時〜13時30分まで仮眠を取りました。
仮眠から起きるとお腹が痛くなり、13時30分に2回目の排便。
その後もお腹の調子がずっと悪く、14時30分に3回目の排便。
15時30分に4回目の排便。
16時に5回目の排便をしました。

5回目の排便が終わった後に「そういえばお腹が決めつけられてる感じがするな」と思い、締め付けの弱い服に着替えたら今までの腹痛が嘘だったように消えました。

腹痛の原因はお腹の締め付けで間違いないですか!?

A 回答 (1件)

今の時期の腹痛は内蔵期間の体温が下がってしまっているか、辛いものの食事によって腸が炎症しているか、そのあたりです。



前者に関してはヒハツという胡椒みたいな香辛料というものがあって、それを取り入れば体のうちから体を温めることができます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!