dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社で嫌なことを言われて泣いてしまいました

会社でこの人嫌いとか言わないほうがいいですよね!?

質問者からの補足コメント

  • 社会人なら
    嫌なことを言われても絶対に、口に出したり
    態度に出してはいけませんね

      補足日時:2024/06/22 07:13
  • 文句を言ってたけ人の顔がものすごく!怖かったです

      補足日時:2024/06/22 07:49
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

あー、その人はナマハゲですか。


泣くのは子供ですね。

「この人嫌い」と表だって言えば、子供のケンカです。

裏で陰口となると、あなたの印象は非常に悪くなります。

会社ですから、仕事第1です。

大人の対応をすることですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

ありがとうございます

言われたけど第三者に愚痴をこぼすことは
やめておきます

お礼日時:2024/06/22 11:51

●会社でこの人嫌いとか言わないほうがいいですよね!?



 ↑、会社・職場は、好ましい人同士の集まりではありません。仕事を通じて偶然に仲間になった人たちの集まりです。そこに好き嫌いで人間関係を観るのは、一義的には仕事を放棄している事になります。職場で好き嫌いで人間関係を推し量ると、仲間はずれにされる傾向があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

職場では
そう思っていても
口や態度に出してはいけませんね
ありがとうございます

お礼日時:2024/06/22 10:39

この人嫌いと泣くのとの因果関係がわからない。


この人嫌いと思ってると必ず相手に伝わります。
結果、面倒くさい対立関係ができてしまうので好き嫌いは言わない方がいい。
    • good
    • 0

言うのも態度に出すのも質問者さんの自由です


それを見たり聞いたりした人が、何と思うか、それはその人達の自由
言う言わないはケースバイケースですね
そもそも
嫌な事を言われた根幹の原因が、質問者さんにあったかもしれない
そんなもの回答者には分かりません
質問者さんの自己主張を一方的に信じる人は少ないと思われます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい
私が
文句を

言われても仕方なかったと思います

文句を言ってた人の顔がものすごく恐ろしく怖かったんです

お礼日時:2024/06/22 07:48

そうですね、そうしないと自分の立場を失いますから。

    • good
    • 0

社会人なら人前では号泣もしません

    • good
    • 1

まともな大人なら職場の人の好き嫌いを公言したりしません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。
社会人てしてなら
嫌なことを言われても絶対に、口に出したり
態度に出してはいけませんね

お礼日時:2024/06/22 07:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A