
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>セルスターもずっと無料で更新できるのでしょうか?
…については、ご自身でパソコン&SDカードを使ったり無線LAN機能を使用して(←無線LAN機能内蔵の上位モデルのみ対象)データ更新を行う場合に関してはずっと無料で途中の年度から有料になるという事はありませんが、コムテックやユピテルなどと同様にセルスター工業製品の場合も古いモデルから順次GPSデータの更新サポートが打ち切られています。
※直近の2023年6月26日発表の情報(https://www.cellstar.co.jp/news/information/2023 …)では2015~2016年くらいのモデルは2023年12月版が最終になるようです。
※無線LAN機能(Wi-Fi機能)については、コムテック&ブリッツ&ユピテルの場合は別売りオプション品の無線LAN機能付きSDカードに対応しているモデルであれば、本体購入後でも無線LAN機能付きSDカード追加購入することであとから無線LAN機能に対応させることができますが、セルスター(&少し古めのコムテック製品(←~VSや~MSのように品番の最後に「S」が付いているモデル))の場合はレーダー探知機本体に無線LAN機能が内蔵される関係で、Wi-Fi機能非対応のモデルをあとからWi-Fi機能に対応させることはできません。
ただしセルスター製のレーダー探知機の場合、GPSデータと公開取り締まり情報はご自身で更新を行う場合は無料ですが、地図データの更新(←2012年モデル以降でフルマップ表示機能に対応している上位モデルのみ対象)は有料になります。
※公開取り締まり情報の表示については最新の現行モデルの場合はほぼ対応しているようですが旧モデルの場合は上位モデルのみ対応になっているようです。
※地図データについてはコムテック(&ブリッツ)製品の場合、上位モデルであっても待ち受け画面での常時地図画面表示はできなかったと思いますが、警報画面のときに一部のポイントで表示される地図画面(←警報地点の付近に限った地図表示)についてはGPSデータ更新時に一緒に更新されます。
※ちなみにユピテル製品は公開取り締まり情報以外(GPSデータ&地図データ)のデータ更新は有料です。(←ただし公開取り締まり情報の表示に対応している都道府県の数はユピテルの方が他のメーカーより多いのではないかと思います)
>全モデルOBD2で接続できるのですか?
…については、ここ数年以内に発売された新しいモデルであれば下位モデルであっても別売りのOBDⅡアダプターに対応しているように思いますが、今日現在でメーカーホームページに掲載されている現行モデルの中にもVA-01E(←2018年4月発売)やVA-910E(←2017年5月発売)のようにOBDⅡ接続に対応していないモデルがあります。
※詳しくはメーカーホームページやカタログなどの製品情報や、オプション対応表「https://www.cellstar.co.jp/products/pdfs/radar_d …」などをご確認ください。
※セルスターに限らず上位モデルに対して下位モデルの場合は1画面内に同時表示できる項目が少なかったり、上位モデルと比べて液晶画面サイズが小さいため表示される文字や各種グラフィック表示が見難かったりすると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セルスターのレーダーの更新に...
-
セルが回りっぱなし
-
ホーネット250、セルがまわ...
-
アニメの種類&作成方法
-
フェアレディーZ(Z33)のエン...
-
AVにあるセル解禁とはどういう...
-
セルダイナモ
-
スマートDio DX AF57の事なんで...
-
GSX250(小刀)の始動に...
-
キックでかかるのに、セルが回...
-
アドレスV100ですがセルが回...
-
セル回りません。 最初回らなく...
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
カブのウィンカー
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
RZ250R 2ストオイルについて
-
Dio(AF34)のキャブレータからオ...
-
プラグの番手で走りは変わりま...
-
ホンダ Dio スパークプラグ点火...
-
点火プラグについて。 分離型と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キックでかかるのに、セルが回...
-
ホーネット250、セルがまわ...
-
AVにあるセル解禁とはどういう...
-
スクーターのエンジンが急にか...
-
マジェスティーのセルボタン押...
-
フェアレディーZ(Z33)のエン...
-
セルでもキックでもエンジンが...
-
バイク
-
DVDのセル&レンタルとは何...
-
なぜバイクには キックスタート...
-
TW200のキルスイッチについて
-
車のパワーが、落ちた気がしま...
-
セルダイナモ
-
HONDAの原付、ダンクに乗ってお...
-
セルスターのレーダーの更新に...
-
TWをセル始動に戻すには?
-
原付ボアアップ セル
-
ホンダ トゥデイAF61のエンジン...
-
ジャックXダクスター
-
ジェットスキーのエンジン始動...
おすすめ情報