
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
一応No.3さんの言葉が足りないので補足
書いてる事は間違いでは無いけど
筋肉の部位に寄り適切な回数が存在するので
それを踏まえた上で…
と言うのが正しいですね
No3さんのは極論、1kgのダンベルで100回を何セットもやれば総合負荷めっちゃ上るよね!?
と書いてるような物ですので(汗
因みに当然これでは筋肥大は起こりません
No.3
- 回答日時:
最近読んだ筋トレの本によると、筋肥大は「総負荷量」で決まると書いてありました。
総負荷量とは、『重量✖️回数✖️セット数』とのことです。
単なる掛け算なのでどれかが少なければ別のどれかを増やせば良いだけです。
それを踏まえて質問内容を計算すると
8キロの場合
8✖️12✖️4=384
10キロの場合
10✖️9✖️1=90
10✖️6✖️1=60
10✖️4✖️1=40
合計 190
となり、前者(8キロ)の方が倍以上の効果があるということになります。
セット間の時間も重要なポイントです。
ちなみにその本にはスロートレーニング(8秒以上)では筋肥大は望めないとも書いてあります。
全部で340ページ以上ある本なので、質問に関することだけを抜粋しました。もっと知りたければ本を探して読んでください。
No.2
- 回答日時:
筋肥大なら8キロでガッツリ追い込む方がいいね
筋力を主に付けたいなら10キロかな
因みに…ダンベルカールなら20回を目安のが効率いいかな(出来るなら)
筋肉細いからね 高重量でやると追い込めないよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジムで小刻みに腹筋している人...
-
腕力をつけたい
-
筋トレについての質問です。 少...
-
ダンベルを持ちながらのランニング
-
酸素系の漂白剤は、目に入ると...
-
酸素バーとかって医学的には大...
-
部屋の酸素濃度を上げたい!
-
「疲れている」とは肉体的にど...
-
酸素スプレー缶について質問で...
-
ステンレス電極で水を電気分解...
-
在宅医療用酸素ボンベの料金
-
酸素ボンベの捨て方
-
では、ビタミンCは熱で壊れな...
-
血中酸素濃度の平常値ってどれ...
-
一分間無呼吸での脳へのダメー...
-
外の空気を吸いたくなる時はあ...
-
透析患者の動脈硬化について教...
-
携帯用酸素もしくは酸素発生装...
-
ビタミンCは水で本当に分解す...
-
酸素を吸入しながら入浴できる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダンベルを持ちながらのランニング
-
筋トレ、立ちコロ『アブローラ...
-
腕立て一回目から腕がプルプル...
-
ロングスカートだと椅子から立...
-
ダンベルと腕立て両方やったほ...
-
中2男子です。 二時に550キロす...
-
頭の後ろで腕を組むと1回も腹筋...
-
腹筋ローラーで立ちコロできた...
-
脂肪を減らしながら、筋肉を増...
-
腹筋(上体起こし)をすると、...
-
ランニングはどこの部位を鍛え...
-
筋トレ頑張っている男子大学生...
-
「筋肥大」筋トレのアドバイス...
-
40代男性。体型維持でされてる...
-
筋トレ後はパンプアップして翌...
-
左右の腹筋のアンバランスを治...
-
筋トレで腕を太くするには?
-
デッドリフトとバックエクステ...
-
今日から筋トレを始めたのです...
-
筋トレについて聞きたいんです...
おすすめ情報