
約2年の賃貸を未払いでホテル住まいしてる人は生活保護者ですが、約半年前に居住実態がない理由で保護費を打ち切りになりました。
それで役所の条件としては前のアパートへ戻ればまた保護費を再開するということですが、けど本人はアパートの住民とトラブルで戻る気はないので保護費の再支給は再開出来ないです。それで役所の人もそういうことなら大家さんとアパート契約の打ち切りの解約書を貸し主本人にサインしてもらってその解約書を保護課へ提出してほしいとのことでした。しかし本人は滞納してるので大家さんはすんなり解約手続きをしてくれるのでしょうか?それに2年近く逃げ回ってるのにこの時に限って現れて、大家としてはそんな都合の良い話なんてない気がしませんか?しかも貸主本人はお金がないので滞納金も払えないしそんな状態で快く解約書はお互いスムーズに運ぶのでしょうか?1枚のその解約書があれば貸し主本人は新たに保護申請を出来るということです。それが役所の人がやってほしいことでした。
どう思いますか?穏便に事が進むと思いますか?
因みにホテル代は私が支払ってます。知り合いは高齢の男性です。私としてはこんな事いつまでも続けてほしくないし新たに保護生活に戻ってほしいです
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
大家としては、解約手続きできることには大変な利益があります。
次の人に部屋を貸せますのでね。そして、借主である家賃の未払い分は、支払って貰ってないとしても、そして支払われる可能性がないのに現在として利益として計上されてますので、それを損益として計上できるようすることにも利益があります。なので、解約させないなんてことをする訳がないんですね。
なので、まずは解約する。それが、双方にとって重要なことです。次に破産手続きをする。債権も資産として計上されますのでね。支払って貰える可能性もないのに放置される。これが、債権者にとって一番困ることなんですよ。なので、順次粛々と手続きを踏むことです。
それが、解決というものです。
No.4
- 回答日時:
>自己破産って生活保護者が自己破産出来ますか?
今は生活保護を打ち切られて生活保護者ではないでしょう?
生活保護を受けたかったら自己破産が先です。
そもそも住宅扶助のある生活保護を受給していたのに、家賃滞納が起きるのがおかしいのですよ。
そんな生活しかできない人が生活保護に戻っても同じ事を繰り返します。
それも保護生活に戻って欲しいなら、あなたに長期のホテル代を肩代わりできるだけの財力があるなら、自己破産を手伝ってあげましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全保連が退去済の賃貸の年間保...
-
駐車場の退去願いの文章内容作...
-
解約予告について
-
駐車場解約時の正当理由は必要...
-
賃貸の契約期間内に駐車場だけ...
-
手付入金後の部屋変更
-
同居人に一方的に解約されてし...
-
NHKを解約したいのですが
-
アパートの退去予告2ヶ月前っ...
-
物件の退去について 施錠できな...
-
駐車場の場所を違う駐車場に変...
-
マンションを買ったのですが、...
-
現在JCOMを導入してるアパート...
-
アパートの退去時に100万要...
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
壁が凹んでしまいました。 賃貸...
-
ヤマダ電機のエアコン取り付け...
-
賃貸アパートのエアコンが出力...
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
【緊急】契約直前で良い物件が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐車場の場所を違う駐車場に変...
-
賃貸の契約期間内に駐車場だけ...
-
全保連が退去済の賃貸の年間保...
-
同居人を追い出すには 初めまし...
-
現在JCOMを導入してるアパート...
-
退去時の解約通知は口頭でも効...
-
同居人に一方的に解約されてし...
-
駐車場の退去願いの文章内容作...
-
揺れが大きいので、解約を申し...
-
賃貸マンションに住み始めて1ヶ...
-
アパートの解約について教えて...
-
家の契約キャンセルついて
-
家賃値下げ時の契約更新月の家賃
-
駐車場契約書の紛失
-
駐車場料金の値上げについて
-
ミサワホームとの解約トラブル
-
団地のお風呂がイヤです
-
解約日前に部屋を明け渡した場...
-
Adobe製品の継続
-
アパートの退去予告2ヶ月前っ...
おすすめ情報