dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大谷選手のFAの契約金が900億とも言われてますが、この金額は誰が誰に払うものなのでしょうか?
選手本人にもいくらかは入るのでしょうか?

A 回答 (4件)

獲得球団が、大谷選手に支払います。


そこから、代理人やマネージャーなどに分配されます。
この契約額は、10年間の総額と言われています。
支払いは一括ではなく、長期にわたって分割で支払われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
FAの仕組みもよくわかってないですが、10年以内に再度FAはできない?
トレードなどで放出した場合などはどうなっちゃうのでしょうか?

お礼日時:2023/12/06 18:45

他の方の回答にある通り、球団から選手に支払われるものです。



> FAの仕組みもよくわかってないですが、

フリーエージェントとはどこの球団とも契約していない選手ということです。1年契約だったり複数年契約だったりが満期になって契約終了した、もしくは複数年契約の途中だが契約解消となった選手。

> 10年以内に再度FAはできない?

そんなことはありません。大谷が所属球団とどのような契約をするかによります。何年契約になるかによりますし、契約にオプトアウト条項が盛り込まれれば複数年契約の途中でも大谷側から契約破棄もできますし。

あと、日本のプロ野球のフリーエージェントはまた少し違うので混同しないように。

cf.
https://full-count.jp/2021/02/01/post1111074/
https://full-count.jp/2021/02/01/post1072204/
https://full-count.jp/2021/02/01/post1072159/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2023/12/11 22:03

基本的には、入団した会社から契約した大谷選手へ渡りますが、間を取り持ってくれた人に事前に決めた手数料を払います


後は、誰か金庫番でも雇って入出金管理をするでしょうね(身内が妥当)

あくまでも10年契約ですから1/10づつ毎年払われるでしょう
    • good
    • 0

球団が大谷選手に支払います。


まあ、半額以上は税金で取られますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A